また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4587110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳ー大キレットー奥穂高岳ー縦走

2022年08月12日(金) 〜 2022年08月14日(日)
 - 拍手
blacksugar その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
32:48
距離
46.4km
登り
2,918m
下り
2,915m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:37
休憩
2:12
合計
9:49
5:59
6:00
7
6:07
6:08
34
6:42
7:00
5
7:05
7:05
44
7:49
7:52
2
7:54
8:14
18
8:32
8:32
62
9:34
9:35
40
10:15
10:15
10
10:25
10:35
7
10:42
10:43
27
11:10
11:25
29
11:54
12:03
34
12:37
12:51
40
13:31
13:54
52
14:46
15:01
6
15:07
15:08
36
2日目
山行
10:45
休憩
1:17
合計
12:02
4:46
36
5:22
5:28
30
5:58
6:05
28
6:33
6:37
8
6:45
6:45
20
7:05
7:05
38
7:43
7:43
51
8:34
8:35
17
8:52
8:52
7
8:59
9:23
107
11:10
11:24
102
13:06
13:06
6
13:12
13:12
38
13:50
13:56
1
13:57
13:57
5
14:02
14:02
31
14:33
14:42
104
16:26
16:32
16
3日目
山行
7:23
休憩
2:07
合計
9:30
5:51
31
6:22
6:36
34
7:10
7:39
51
8:30
8:41
17
8:58
9:00
19
9:19
9:20
4
9:24
9:24
15
9:39
9:59
21
10:20
10:21
12
10:33
10:33
29
11:02
11:16
39
11:55
11:56
16
12:12
12:21
41
13:02
13:03
21
13:24
13:38
3
13:41
13:42
38
14:20
14:20
7
14:27
14:30
31
15:01
15:01
7
15:08
15:08
5
15:21
ゴール地点
天候 1日目雨、2日目曇り時々晴れ、3日目晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あかんだな駐車場
今年から24時間入庫可
雨の中上高地スタート
2022年08月12日 05:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 5:52
雨の中上高地スタート
河童橋も雨で観光客はまばら
2022年08月12日 06:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 6:00
河童橋も雨で観光客はまばら
徳沢でコーヒー休憩
2022年08月12日 08:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 8:01
徳沢でコーヒー休憩
2022年08月12日 08:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 8:20
横尾
2022年08月12日 09:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 9:19
横尾
2022年08月12日 10:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 10:04
2022年08月12日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 10:26
一ノ俣の橋
2022年08月12日 10:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 10:29
一ノ俣の橋
2022年08月12日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 10:38
ニノ俣の橋
2022年08月12日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 10:42
ニノ俣の橋
2022年08月12日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 10:55
槍沢ロッジ、コロナで営業休止。
2022年08月12日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 11:13
槍沢ロッジ、コロナで営業休止。
ガスがなければここから槍の穂先が見える
2022年08月12日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 11:13
ガスがなければここから槍の穂先が見える
赤沢岩小屋
2022年08月12日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 11:45
赤沢岩小屋
ババ平、天場はやっているようだ。新規受け付けているか不明。
2022年08月12日 12:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 12:04
ババ平、天場はやっているようだ。新規受け付けているか不明。
大曲、ここから本格的な急登が始まる。
2022年08月12日 12:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 12:32
大曲、ここから本格的な急登が始まる。
2022年08月12日 12:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 12:56
2022年08月12日 13:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 13:56
2022年08月12日 14:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 14:39
坊主の岩小屋
2022年08月12日 15:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 15:05
坊主の岩小屋
2022年08月12日 15:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 15:27
本日の幕営地殺生ヒュッテに到着
2022年08月12日 15:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 15:36
本日の幕営地殺生ヒュッテに到着
2022年08月12日 16:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 16:16
ガスで何も見えない
2022年08月12日 18:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 18:20
ガスで何も見えない
2日目朝は晴れ渡り、槍の穂先がよく見える。
2022年08月13日 04:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 4:44
2日目朝は晴れ渡り、槍の穂先がよく見える。
2022年08月13日 04:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 4:44
2022年08月13日 05:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/13 5:17
槍ヶ岳山荘到着
2022年08月13日 05:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 5:28
槍ヶ岳山荘到着
2022年08月13日 05:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/13 5:30
青空に映える槍の穂先、それほど渋滞していない。
2022年08月13日 05:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 5:31
青空に映える槍の穂先、それほど渋滞していない。
こやり
2022年08月13日 05:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 5:38
こやり
2022年08月13日 05:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 5:49
穂先から眺める穂高岳山荘
2022年08月13日 05:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 5:51
穂先から眺める穂高岳山荘
南岳に向けての稜線
2022年08月13日 06:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 6:45
南岳に向けての稜線
2022年08月13日 06:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 6:47
少し雲がかかっているが、笠ヶ岳
2022年08月13日 07:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 7:07
少し雲がかかっているが、笠ヶ岳
遠くに奥穂、西穂が見える
2022年08月13日 07:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 7:19
遠くに奥穂、西穂が見える
雪渓が残っている
2022年08月13日 07:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 7:24
雪渓が残っている
大喰岳、山頂はいつの間にか巻いてしまっていて素通りしてしまっていた
2022年08月13日 07:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 7:29
大喰岳、山頂はいつの間にか巻いてしまっていて素通りしてしまっていた
中岳山頂から
2022年08月13日 07:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 7:42
中岳山頂から
槍ヶ岳がきれいに見える
2022年08月13日 08:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 8:02
槍ヶ岳がきれいに見える
南岳、ガスで何も見えない
2022年08月13日 08:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 8:51
南岳、ガスで何も見えない
ガスの中にうっすら南岳小屋
2022年08月13日 08:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 8:55
ガスの中にうっすら南岳小屋
大キレット下り開始
2022年08月13日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 9:26
大キレット下り開始
ガスと霧雨で下がよく見えない
2022年08月13日 09:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 9:32
ガスと霧雨で下がよく見えない
このような岩場を下る
2022年08月13日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 9:41
このような岩場を下る
鞍部につく頃にはガスが消える
2022年08月13日 10:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 10:02
鞍部につく頃にはガスが消える
鞍部からの常念岳
2022年08月13日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 10:43
鞍部からの常念岳
鞍部からの笠ヶ岳
2022年08月13日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 10:43
鞍部からの笠ヶ岳
長谷川ピークのナイフリッジ乗越からの下り、踏み外したら命はない
2022年08月13日 11:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 11:16
長谷川ピークのナイフリッジ乗越からの下り、踏み外したら命はない
2022年08月13日 11:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 11:22
北穂に向けての登り返し
2022年08月13日 11:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 11:27
北穂に向けての登り返し
飛騨泣き、写真からは分かりにくいが、左右が切れ落ちており高度感がはんぱでない
2022年08月13日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 12:12
飛騨泣き、写真からは分かりにくいが、左右が切れ落ちており高度感がはんぱでない
遠くに槍ヶ岳
2022年08月13日 12:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/13 12:40
遠くに槍ヶ岳
北穂高小屋から見下ろす涸沢
2022年08月13日 13:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 13:32
北穂高小屋から見下ろす涸沢
北穂高小屋
2022年08月13日 13:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 13:40
北穂高小屋
2022年08月13日 13:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 13:53
2022年08月13日 14:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 14:31
2022年08月13日 14:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/13 14:31
2022年08月13日 14:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/13 14:34
穂高岳山荘から見下ろす涸沢と夕焼け
2022年08月14日 05:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 5:45
穂高岳山荘から見下ろす涸沢と夕焼け
2022年08月14日 05:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 5:52
2022年08月14日 06:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 6:08
奥穂山頂
2022年08月14日 06:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 6:21
奥穂山頂
ジャンダルム、いつか越えると誓う
2022年08月14日 06:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 6:29
ジャンダルム、いつか越えると誓う
前穂
2022年08月14日 06:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 6:29
前穂
はるか彼方に槍の穂先が見える
2022年08月14日 06:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 6:34
はるか彼方に槍の穂先が見える
3日目早朝、単身奥穂アタック。開始直後の鎖、梯子が核心
2022年08月14日 07:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 7:35
3日目早朝、単身奥穂アタック。開始直後の鎖、梯子が核心
ザイテングラートから下山開始
2022年08月14日 07:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 7:43
ザイテングラートから下山開始
涸沢小屋からの涸沢カール
2022年08月14日 09:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 9:19
涸沢小屋からの涸沢カール
涸沢小屋
2022年08月14日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 9:21
涸沢小屋
涸沢天場、それほど多く張られていない
2022年08月14日 09:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 9:24
涸沢天場、それほど多く張られていない
涸沢ヒュッテからの涸沢カール
2022年08月14日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 9:27
涸沢ヒュッテからの涸沢カール
2022年08月14日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 9:27
2022年08月14日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 9:58
下ってきたザイテングラートが見える
2022年08月14日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 9:58
下ってきたザイテングラートが見える
北穂の南陵と東陵
2022年08月14日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 9:58
北穂の南陵と東陵
涸沢からの下り
2022年08月14日 10:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 10:09
涸沢からの下り
本谷橋
2022年08月14日 11:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 11:08
本谷橋
屏風岩
2022年08月14日 11:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 11:34
屏風岩
横尾着
2022年08月14日 12:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 12:09
横尾着
徳澤でお決まりのソフトクリーム。今回はコーヒーソフトにしてみた。
2022年08月14日 13:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 13:22
徳澤でお決まりのソフトクリーム。今回はコーヒーソフトにしてみた。
2022年08月14日 13:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 13:38
河童橋着、スタートと同じく雨
2022年08月14日 15:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/14 15:07
河童橋着、スタートと同じく雨

感想

山岳部の先輩に連れられ、初めての縦走登山に挑戦しました。
当初の予定は
上高地〜ババ平(1泊)〜槍ヶ岳〜南岳(1泊)〜穂高岳山荘(1泊)〜奥穂高岳〜西穂高岳〜ロープウェイ経由で新穂高温泉

1日目(上高地〜殺生ヒュッテ)
前日にあかんだな駐車場に入り車中泊。今年から24時間入庫できるようになったので行動しやすくなった。4:50の始発バスで上高地へ。上高地で準備している最中に雨が降り出したので合羽を着て6:00スタート。横尾まではいつもの平坦な道。途中の徳沢でコーヒーを飲んでる最中に緊急連絡の放送が入る。本日幕営予定のババ平天場を運営している槍沢ロッジでコロナが発生し営業休止するということだ。ババ平の天場も休止の対象か不明だが、翌日以降の天気と行動を加味して今日中に殺生ヒュッテまで上がる計画に変更。ババ平までは比較的傾斜も緩やかで体力的には問題ないが、断続的に降る雨がとにかくうっとおしい。蒸し暑いので合羽を脱ぎたいが、雨が止んだと思って合羽を脱ぐと降り出し、急いで合羽を着るとすぐに雨が止んでしまう。誰かが降雨のタイミングを操作しているとしか思えない。大曲りからいよいよ本格的な急登が始まる。テン泊装備で荷物が15kgを超えていたので、先輩がテント一式を引き受けてくれる。少し軽くなったが、それでも殺生ヒュッテにつく頃にはへとへとになっていた。16:00に殺生ヒュッテで天場の受付けを済ませ、雨が上がったタイミングで急いでテント設営。ビールとウィスキーで乾杯して19:00就寝。結局一日目は丸一日雨とガスの中の苦行。翌日以降の天気も読めず、臨機応変に計画を変える必要がありそうだ。

2日目(殺生ヒュッテ〜穂高岳山荘)
3:00起床。撤収して4:45に行動開始。雨は止んでおり、ガスも完全に消えて昨日は見えなかった槍の穂先がよく見える。30分ほど急登を登り槍の肩につく頃には日も登りきれいな青空が広がっている。荷物をデポして空身で穂先アタック。ゴールデンウィークにアイゼンをつけて登った時は少し苦労したが、無雪期は特に苦労することなく登れる。ゴールデンウィークの山頂ではガスでほとんど展望を望めなかったが、今回は多少の雲があるも360度のパノラマを満喫できる。前日の天気が悪かったせいか登山客はそれほど多くなく、渋滞もなく山頂での絶景をゆっくり楽しむことができた。槍ヶ岳山荘のチャイで一服し6:40に南岳に向けて出発。途中多少ガスが広がることもあるが天気は概ね良好、槍沢や飛騨沢の絶景を眺めながら稜線を進む。9:00に南岳小屋に到着する頃にはガスに覆われ、小屋で休憩中に小雨もぱらつき始める。予報では雨は続かないようなので大キレットを超えられると判断し、本日中に穂高岳山荘まで進む計画に変更。9:30にいよいよ今回の山行の一つ目の核心大キレット越えスタート。まずは200mほどの急坂を一気に下る。やはり今までの登山道とは一味も二味も違う。加えて雨でぬれた岩場は滑りやすく、かなり神経を使う。それでも鞍部につく頃には晴れ間も広がり岩場も乾き、これから超える核心中の核心長谷川ピークを前にして少し安心感を持つことができた。長谷川ピークは噂通りの難所、鎖や小さな足場を駆使して一歩一歩慎重に歩を進めないと滑落して間違いなく命を落としてしまうような箇所が何か所もある。特にナイフリッジの乗越からの下りは相当な緊張感を強いられる。長谷川ピークを超えると一息つく間もなく北穂北壁の登り返しが始まる。ここも「飛騨泣き」をはじめとする難所の連続で、テン泊装備を担いで登るのは体力的にも精神的にもかなりきつい。これが300mほどの標高差を延々と続く。13:00北穂高小屋に到着した時には達成感も格別で、売店で買ったペプシの炭酸が全身に染み渡る。初めて見る涸沢を見下ろす絶景も素晴らしかった。大キレット越えの達成感に包まれながら次の目的地涸沢岳を目指すが、ここからまだまだ難所が続く。しかも北穂高岳を発つ頃には再びガスり始める。最低のコルまで下りここから涸沢岳に登り返すのだが、ここが大キレットに勝るとも劣らない鎖場の難所の連続。体力の消耗もあってか、体感的には大キレットよりも北穂〜涸沢岳間の方が怖かった。涸沢岳に登頂し穂高岳山荘に向けての短い下りの最中に雨が本格的に降り出し、間一髪で16:50穂高岳山荘に飛び込む。テントを設営しビールと簡単な食事を済ませ19:30就寝。

3日目(穂高岳山荘〜上高地)
4:00起床。朝の天気は悪くないが予報では日中の天気が思わしくなく、私の経験不足も考慮し、ジャンダルム越えは断念して涸沢経由で上高地に下ることにする。せめて奥穂高岳は登頂したいと先輩に頼み込み、一人空身で奥穂高岳アタックする。山頂では槍の穂先同様多少の雲あるも青空の下西穂、ジャンダルム、前穂、槍ヶ岳すべて見渡すことができた。特にジャンダルムは今回断念したが、間近にその雄姿を見ることができて感無量だった。穂高岳山荘に戻りチャイで一服ののち早々に下山開始。まずはザイテングラートの岩場を下るが、前日の大キレットを超えてきた後なので、特に難しいと感じる箇所もなく1時間ほどで下りきる。このルートは登りの登山客が多く、皆急登の岩場をしんどそうに登ってくる。涸沢ヒュッテまで下ったところで休憩、期せずして憧れだった涸沢ヒュッテからの涸沢カール、穂高連峰の絶景を眺めることができた。ここから緩やかながら長い横尾までの下り、さらに長い長い上高地までの水平移動が始まる。徳沢の手前あたりから雨が降り出し、15:00過ぎに上高地バスターミナルに到着した時には全身どろどろ、疲労困憊、這い上るようにしてあかんだな駐車場行きのバスに乗り込む。帰りはお決まりの平湯温泉で疲れを落とし、高山のおばちゃんが一人で切り盛りしているお蕎麦屋さんで天ざるを食べ帰途に就く。(天ざるおいしかった)

全体を通して雨に苦しめられた山行でしたが、要所要所(槍の穂先、大キレット核心部、奥穂高岳山頂)では晴れ渡って大満足の山行でした。今回断念したジャンダルム越えも経験を積んでいつかリベンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら