ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5953433
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳→南岳→大キレット→北穂高岳→涸沢

2023年09月17日(日) 〜 2023年09月18日(月)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
17:27
距離
45.0km
登り
2,842m
下り
2,863m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:00
休憩
1:08
合計
10:08
距離 24.2km 登り 2,084m 下り 624m
5:57
27
6:24
4
6:28
30
7:12
42
7:54
7:55
0
7:55
28
8:23
6
8:29
7
8:36
22
8:58
9:09
26
9:35
25
10:01
44
10:45
10:52
58
11:50
11:51
8
11:59
34
12:34
12:47
36
13:23
13:52
9
14:01
25
14:26
25
14:52
14:59
41
15:40
14
15:54
5
15:59
0
15:59
宿泊地
2日目
山行
8:14
休憩
0:29
合計
8:43
距離 20.8km 登り 821m 下り 2,299m
5:21
84
宿泊地
6:45
6:57
62
7:59
27
8:27
2
8:30
0
8:30
5
8:36
5
10:02
10:05
1
10:06
9
10:15
10:18
19
10:37
12
10:49
30
11:19
11:20
25
11:45
11
11:55
12:00
34
12:35
16
12:51
2
12:52
12:54
31
13:25
4
13:29
13:31
25
13:57
6
14:02
3
天候 1日目 晴れ→くもり
2日目 くもり 一時 (´・ω・`)ショボーンな雨
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
新宿⇔上高地 さわやか信州号
エコノミーしか予約取れなかった…(・ω・`)
コース状況/
危険箇所等
槍の穂先が渋滞。
大キレットは、前日の夜に雨が降ったので若干濡れてた。(;・∀・)危ない
その他周辺情報 南岳小屋、小さな山小屋だけど、イイ感じだね。
涸沢の山小屋は深刻な水不足。制限があります。頑張って自分で水は持って行こう。
穂高の山小屋は全体的に水不足みたい。
予約できる山小屋
横尾山荘
上高地到着。
ショボーンのザックが最後尾。
若干重い…
2023年09月17日 05:22撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 5:22
上高地到着。
ショボーンのザックが最後尾。
若干重い…
登山届け書いて、
上高地を守る会の協力金も払ったら。
なんかスゲー喜ばれた。
逆にビックリ(;^ω^)一口500円だから…
2023年09月17日 05:43撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 5:43
登山届け書いて、
上高地を守る会の協力金も払ったら。
なんかスゲー喜ばれた。
逆にビックリ(;^ω^)一口500円だから…
バスターミナル付近…
(;^ω^)
2023年09月17日 05:53撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 5:53
バスターミナル付近…
(;^ω^)
連休だけあって、テントが多いね。
2023年09月17日 05:54撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 5:54
連休だけあって、テントが多いね。
徳沢もテントだらけ。
寒いから、ソフトクリームはパス。
2023年09月17日 07:00撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/17 7:00
徳沢もテントだらけ。
寒いから、ソフトクリームはパス。
横尾に着きました。あの橋ね。
2023年09月17日 07:51撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/17 7:51
横尾に着きました。あの橋ね。
ここから先は行った事がない。
新穂高からしか槍ヶ岳は登った事がないのです。
2023年09月17日 07:55撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 7:55
ここから先は行った事がない。
新穂高からしか槍ヶ岳は登った事がないのです。
実際に行くと、なんかイイ感じの場所です。
2023年09月17日 08:38撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 8:38
実際に行くと、なんかイイ感じの場所です。
( ^ω^)おっ
水力発電所、山小屋のだね。
2023年09月17日 08:53撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 8:53
( ^ω^)おっ
水力発電所、山小屋のだね。
槍沢ロッジ、到着。
2023年09月17日 09:00撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 9:00
槍沢ロッジ、到着。
ブランコ(`・ω・´)シャキーン
当然、乗ってみました。(゚∀゚)アヒャ
2023年09月17日 09:09撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 9:09
ブランコ(`・ω・´)シャキーン
当然、乗ってみました。(゚∀゚)アヒャ
確かに、槍っポイ。
2023年09月17日 09:14撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 9:14
確かに、槍っポイ。
ババ平キャンプ場。到着。
2023年09月17日 09:36撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 9:36
ババ平キャンプ場。到着。
河原の方まで一杯だ。
2023年09月17日 09:37撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 9:37
河原の方まで一杯だ。
だいぶ来ました。槍沢大曲り。
2023年09月17日 09:59撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 9:59
だいぶ来ました。槍沢大曲り。
スゲー巨大な落石。
2023年09月17日 10:01撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 10:01
スゲー巨大な落石。
まだまだ槍ヶ岳は見えません。
2023年09月17日 10:45撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 10:45
まだまだ槍ヶ岳は見えません。
水沢の湧き水。
みんな飲んでるから、それではとアレよ。
2023年09月17日 11:24撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 11:24
水沢の湧き水。
みんな飲んでるから、それではとアレよ。
この水が原因なのか、
この後、激しく腹痛。
(TдT)
2023年09月17日 11:26撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 11:26
この水が原因なのか、
この後、激しく腹痛。
(TдT)
(・∀・)雪渓だ!まだあるのね。
2023年09月17日 11:38撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 11:38
(・∀・)雪渓だ!まだあるのね。
槍ヶ岳が、見えた!
(゚∀゚)アヒャ
2023年09月17日 11:43撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 11:43
槍ヶ岳が、見えた!
(゚∀゚)アヒャ
(´・ω・)フムフム
2023年09月17日 11:52撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 11:52
(´・ω・)フムフム
コレが噂の坊主が修行した洞か…
2023年09月17日 11:57撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 11:57
コレが噂の坊主が修行した洞か…
槍ヶ岳を開山した、
播隆上人が53日間修行した洞窟だよ。
2023年09月17日 11:57撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 11:57
槍ヶ岳を開山した、
播隆上人が53日間修行した洞窟だよ。
とりあえず、中を…
(;・∀・)こんな所で修行したのか…スゲーな…

(´・ω・`)ん?なんか腹具合が…
2023年09月17日 11:58撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 11:58
とりあえず、中を…
(;・∀・)こんな所で修行したのか…スゲーな…

(´・ω・`)ん?なんか腹具合が…
槍ヶ岳にそのまま直で登る予定だったのですが…
腹具合がパラグアイヽ(゚∀。)ノ

殺生ヒュッテへ緊急退避!
2023年09月17日 12:32撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/17 12:32
槍ヶ岳にそのまま直で登る予定だったのですが…
腹具合がパラグアイヽ(゚∀。)ノ

殺生ヒュッテへ緊急退避!
激しくゲリピーでした…
(´Д⊂ヽ絶対にあの水沢の湧き水だ…
体質的に合わなかったのだろうね。
2023年09月17日 12:32撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 12:32
激しくゲリピーでした…
(´Д⊂ヽ絶対にあの水沢の湧き水だ…
体質的に合わなかったのだろうね。
状況再興
槍ヶ岳まで500m
まだ腹具合が微妙…
2023年09月17日 12:59撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 12:59
状況再興
槍ヶ岳まで500m
まだ腹具合が微妙…
槍ヶ岳山荘到着。
テント場も山荘も満員御礼。
2023年09月17日 13:30撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 13:30
槍ヶ岳山荘到着。
テント場も山荘も満員御礼。
てか、槍の穂先、大渋滞じゃね?
2回登った事あるから、今回はパス。
てか、小槍クライミングやってた。
(・∀・)やってみたい
2023年09月17日 13:32撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 13:32
てか、槍の穂先、大渋滞じゃね?
2回登った事あるから、今回はパス。
てか、小槍クライミングやってた。
(・∀・)やってみたい
またしても、
パラグアイ。
ウンコだトイレに猛ダッシュ!
Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

事なきを得る。
2023年09月17日 13:42撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 13:42
またしても、
パラグアイ。
ウンコだトイレに猛ダッシュ!
Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

事なきを得る。
槍ヶ岳のテント場は、狭いから直ぐ一杯になるんだよね。ここがダメなら、殺生ヒュッテのテント場とか、南岳まで行くか…
2023年09月17日 13:53撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 13:53
槍ヶ岳のテント場は、狭いから直ぐ一杯になるんだよね。ここがダメなら、殺生ヒュッテのテント場とか、南岳まで行くか…
さて、先を急ごう。
2023年09月17日 13:58撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 13:58
さて、先を急ごう。
ちと風が強い。
2023年09月17日 14:00撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 14:00
ちと風が強い。
殺生ヒュッテ
ここから槍ヶ岳にアタックしてる人も、たくさん居たよ。
2023年09月17日 14:00撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 14:00
殺生ヒュッテ
ここから槍ヶ岳にアタックしてる人も、たくさん居たよ。
大喰岳(3101m)
おおばみだけ…特にアレなんで、写メ撮って通過…
2023年09月17日 14:22撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 14:22
大喰岳(3101m)
おおばみだけ…特にアレなんで、写メ撮って通過…
中岳に向かいます。ガスってキタ…
2023年09月17日 14:36撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 14:36
中岳に向かいます。ガスってキタ…
ハシゴもあります。2段構え。
2023年09月17日 14:53撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/17 14:53
ハシゴもあります。2段構え。
中岳(3084m)
ガスで展望なし、通過…
(・へ・)
2023年09月17日 14:58撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 14:58
中岳(3084m)
ガスで展望なし、通過…
(・へ・)
ガスで展望が…
2023年09月17日 15:53撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 15:53
ガスで展望が…
通過!
2023年09月17日 15:54撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 15:54
通過!
今日の目的地、
南岳小屋が、見えた。
(゚∀゚)アヒャ
2023年09月17日 15:56撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 15:56
今日の目的地、
南岳小屋が、見えた。
(゚∀゚)アヒャ
さて、モロモロ手続きして…
2023年09月17日 16:00撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 16:00
さて、モロモロ手続きして…
まずは、ウンコ!
コレでだいぶ回復しました…
(´ε`;)フ〜ゥ…
2023年09月17日 16:18撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 16:18
まずは、ウンコ!
コレでだいぶ回復しました…
(´ε`;)フ〜ゥ…
夕食、腹具合を考慮して、やめて弁当にした。
2023年09月17日 18:05撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 18:05
夕食、腹具合を考慮して、やめて弁当にした。
チョックら偵察に…
2023年09月17日 18:09撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 18:09
チョックら偵察に…
勿論、大キレットの偵察です。
まぁ、同じ事考えてる人だらけだな。
2023年09月17日 18:09撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 18:09
勿論、大キレットの偵察です。
まぁ、同じ事考えてる人だらけだな。
テン場もだいぶ増えてるね。
2023年09月17日 18:13撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 18:13
テン場もだいぶ増えてるね。
大キレット展望でショボーン。
2023年09月17日 18:21撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 18:21
大キレット展望でショボーン。
大キレット、偵察がてらに、
ショボーン出来なかった南岳へ…
夜間ショボーン(´・ω・`)
2023年09月17日 18:32撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 18:32
大キレット、偵察がてらに、
ショボーン出来なかった南岳へ…
夜間ショボーン(´・ω・`)
ライト消すと、小屋とテントのアレよ。
肉眼だとキレイだよ。
2023年09月17日 18:38撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/17 18:38
ライト消すと、小屋とテントのアレよ。
肉眼だとキレイだよ。
朝弁当だったけど、
腹具合が治ったので、食べました。
2023年09月17日 18:58撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 18:58
朝弁当だったけど、
腹具合が治ったので、食べました。
外は気温9℃
山小屋のストーブとココアで温まりながら、
明日の予定を検討中。
2023年09月17日 19:47撮影 by  SH-51B, SHARP
9/17 19:47
外は気温9℃
山小屋のストーブとココアで温まりながら、
明日の予定を検討中。
さて、明るくなったので、出撃だな。
(`・ω・´)
2023年09月18日 05:15撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 5:15
さて、明るくなったので、出撃だな。
(`・ω・´)
イイ感じの朝焼け。
2023年09月18日 05:17撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 5:17
イイ感じの朝焼け。
出撃準備完了!
( ・`ω・´)
2023年09月18日 05:18撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 5:18
出撃準備完了!
( ・`ω・´)
初の大キレット。
奥の1番高い山、北穂高岳までとりあえず行きます。
2023年09月18日 05:28撮影 by  SH-51B, SHARP
2
9/18 5:28
初の大キレット。
奥の1番高い山、北穂高岳までとりあえず行きます。
いきなり渋滞…
マジで危険なので、距離をとります。
2023年09月18日 05:32撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 5:32
いきなり渋滞…
マジで危険なので、距離をとります。
スタートから一気に下ります。
2023年09月18日 05:43撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 5:43
スタートから一気に下ります。
大キレットの朝焼け。
2023年09月18日 05:43撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 5:43
大キレットの朝焼け。
いきなりスゲー感じ。
2023年09月18日 05:47撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 5:47
いきなりスゲー感じ。
だんだん近付いてくると、最後の登り返し…
(・_・;)ヤベくね?アレが飛騨泣きか…
2023年09月18日 05:55撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 5:55
だんだん近付いてくると、最後の登り返し…
(・_・;)ヤベくね?アレが飛騨泣きか…
追い越した中に、小学生低学年位の子が居た。
( ・`ω・´)将来有望?
2023年09月18日 05:56撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 5:56
追い越した中に、小学生低学年位の子が居た。
( ・`ω・´)将来有望?
上に人が居るね、
トラバースしたり登ったり、こういう感じなんだ…
2023年09月18日 06:18撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 6:18
上に人が居るね、
トラバースしたり登ったり、こういう感じなんだ…
ガスがかかってきた…
これはコレで幻想的な…
2023年09月18日 06:22撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 6:22
ガスがかかってきた…
これはコレで幻想的な…
(・_・)ここ行けってか…
2023年09月18日 06:26撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 6:26
(・_・)ここ行けってか…
大キレットの最低鞍部、1番低い所だね。
最低と言っても、標高2748m。
まぁ、ここまでは余裕。(゚∀゚)アヒャ
2023年09月18日 06:27撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 6:27
大キレットの最低鞍部、1番低い所だね。
最低と言っても、標高2748m。
まぁ、ここまでは余裕。(゚∀゚)アヒャ
このガレガレを行けと…
2023年09月18日 06:31撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 6:31
このガレガレを行けと…
うわッ!なんだコレ、コワイな…
2023年09月18日 06:36撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 6:36
うわッ!なんだコレ、コワイな…
コレ、横見ると、スゲーキレ落ちてる…
ちょっと余裕ない。
2023年09月18日 06:39撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 6:39
コレ、横見ると、スゲーキレ落ちてる…
ちょっと余裕ない。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長谷川ピーク!
2023年09月18日 06:41撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 6:41
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長谷川ピーク!
誰も居ない、
ショボーンするなら今のうち…
って、下手にザック下ろすと、転がり落ちるぞ!
(・_・;)どうするか…
2023年09月18日 06:42撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 6:42
誰も居ない、
ショボーンするなら今のうち…
って、下手にザック下ろすと、転がり落ちるぞ!
(・_・;)どうするか…
色々工夫して、ショボーンしました。
(´・ω・`)ショボーンするのも命懸け。
2023年09月18日 06:44撮影 by  SH-51B, SHARP
3
9/18 6:44
色々工夫して、ショボーンしました。
(´・ω・`)ショボーンするのも命懸け。
つかんでないと、
ショボーンが、滑落しそう…
そもそも俺が滑落しそう…
2023年09月18日 06:44撮影 by  SH-51B, SHARP
2
9/18 6:44
つかんでないと、
ショボーンが、滑落しそう…
そもそも俺が滑落しそう…
良い子は真似しないように。
2023年09月18日 06:45撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 6:45
良い子は真似しないように。
うわッ!
間近で見ると、飛騨泣きってヤバ!
2023年09月18日 06:47撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 6:47
うわッ!
間近で見ると、飛騨泣きってヤバ!
先の事より今だよ、長谷川ピークを進まないと…
(・_・)コワイな
2023年09月18日 06:51撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 6:51
先の事より今だよ、長谷川ピークを進まないと…
(・_・)コワイな
映って無いけど、
両端が、キレ落ちてる。
高所恐怖症の人はムリです。
2023年09月18日 06:53撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 6:53
映って無いけど、
両端が、キレ落ちてる。
高所恐怖症の人はムリです。
大キレットで、ここが1番高度感があったと思う。
肉眼で見ると、
(;・∀・)はっ?ココを行けと…
2023年09月18日 07:03撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 7:03
大キレットで、ここが1番高度感があったと思う。
肉眼で見ると、
(;・∀・)はっ?ココを行けと…
(゚Д゚)ハァ?なんだコレ!
2023年09月18日 07:03撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 7:03
(゚Д゚)ハァ?なんだコレ!
ちょっと一休み。
2023年09月18日 07:05撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 7:05
ちょっと一休み。
振り向くと、長谷川ピークがくっきりと…
(;・∀・)崖っぷちだね。
2023年09月18日 07:10撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 7:10
振り向くと、長谷川ピークがくっきりと…
(;・∀・)崖っぷちだね。
飛騨泣きの危険度が分かり易い写メ何だけど…
ガスが濃すぎてピンぼけ…
(;´∀`)
2023年09月18日 07:26撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 7:26
飛騨泣きの危険度が分かり易い写メ何だけど…
ガスが濃すぎてピンぼけ…
(;´∀`)
ガスがスゴくて、スマホカメラじゃピンぼけしまくって、イマイチコワさが伝わらない…
2023年09月18日 07:27撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 7:27
ガスがスゴくて、スマホカメラじゃピンぼけしまくって、イマイチコワさが伝わらない…
ココは、北穂高岳→槍ヶ岳だと、コワさも難易度も倍になる。
2023年09月18日 07:29撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 7:29
ココは、北穂高岳→槍ヶ岳だと、コワさも難易度も倍になる。
崖っぷち+ガス+岩が濡れてます。
2023年09月18日 07:29撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 7:29
崖っぷち+ガス+岩が濡れてます。
ガスが晴れたら、凄まじい高度感があるよ。
2023年09月18日 07:31撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 7:31
ガスが晴れたら、凄まじい高度感があるよ。
展望なし!
2023年09月18日 07:46撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 7:46
展望なし!
えげつない200mだな。
(;´∀`)
2023年09月18日 07:50撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 7:50
えげつない200mだな。
(;´∀`)
たかが200m、されど200m。
2023年09月18日 07:53撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 7:53
たかが200m、されど200m。
北穂高岳小屋到着!
(・_・)なんか、有名な人が居るみたい。

そう言うアレに、うといので…
2023年09月18日 08:11撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 8:11
北穂高岳小屋到着!
(・_・)なんか、有名な人が居るみたい。

そう言うアレに、うといので…
北穂高岳でショボーン(´・ω・`)
2023年09月18日 08:24撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 8:24
北穂高岳でショボーン(´・ω・`)
も一つおまけに(´・ω・`)ショボーン
てか、スゲー所に人がいるな。
(;´∀`)なんか慣れてきた
2023年09月18日 08:25撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 8:25
も一つおまけに(´・ω・`)ショボーン
てか、スゲー所に人がいるな。
(;´∀`)なんか慣れてきた
さて、南陵ルートで下山します。
この写メの方が、スゲー所に人が感がアレだよ。
2023年09月18日 08:28撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 8:28
さて、南陵ルートで下山します。
この写メの方が、スゲー所に人が感がアレだよ。
あんな所にもテント場。
2023年09月18日 08:33撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 8:33
あんな所にもテント場。
大キレットから比べると、屁みたいなものですが…
慢心はダメだよ。
2023年09月18日 08:49撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 8:49
大キレットから比べると、屁みたいなものですが…
慢心はダメだよ。
つまり、下もあるわけだ…
2023年09月18日 08:51撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 8:51
つまり、下もあるわけだ…
やたらと長いハシゴ…
2023年09月18日 09:14撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 9:14
やたらと長いハシゴ…
ナガ!
やたらと長い鎖が…
2023年09月18日 09:19撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 9:19
ナガ!
やたらと長い鎖が…
長いから、地味な渋滞。
2023年09月18日 09:21撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 9:21
長いから、地味な渋滞。
(・_・)矢じるし岩…
2023年09月18日 09:49撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 9:49
(・_・)矢じるし岩…
もう少しで涸沢ヒュッテだ…
2023年09月18日 09:49撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 9:49
もう少しで涸沢ヒュッテだ…
とりあえず、涸沢小屋で、バヤリースオレンジ。
2023年09月18日 10:00撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 10:00
とりあえず、涸沢小屋で、バヤリースオレンジ。
イワヒバリが岩の上に…
(゚∀゚)アヒャ
2023年09月18日 10:04撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 10:04
イワヒバリが岩の上に…
(゚∀゚)アヒャ
時間的に、テント撤収作業してた人が多かった。
2023年09月18日 10:04撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 10:04
時間的に、テント撤収作業してた人が多かった。
ガスが濃くてアレだよ
2023年09月18日 10:06撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 10:06
ガスが濃くてアレだよ
前回より、だいぶ増えてる。
(;´∀`)コワイコワイ
2023年09月18日 10:07撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 10:07
前回より、だいぶ増えてる。
(;´∀`)コワイコワイ
後で分かる、ちょっと前に出動してたみたい。
2023年09月18日 10:07撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 10:07
後で分かる、ちょっと前に出動してたみたい。
またまた来ました。涸沢ヒュッテ。
かなり水不足が深刻で、色々制限があります。
2023年09月18日 10:09撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 10:09
またまた来ました。涸沢ヒュッテ。
かなり水不足が深刻で、色々制限があります。
とっとと下山します。
2023年09月18日 10:29撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 10:29
とっとと下山します。
(´・ω・)ん?レスキューじゃね?
爺さんが、やらかしたらしい。
2023年09月18日 11:18撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 11:18
(´・ω・)ん?レスキューじゃね?
爺さんが、やらかしたらしい。
横尾に到着。
2023年09月18日 11:55撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 11:55
横尾に到着。
いつも居るハトさん。
2023年09月18日 12:00撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 12:00
いつも居るハトさん。
まさかの雨ですよ。
(;一_一)

急いでザックカバーと雨具着用しました。
2023年09月18日 12:18撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 12:18
まさかの雨ですよ。
(;一_一)

急いでザックカバーと雨具着用しました。
徳沢の売店が激混みで、
ソフトクリームは断念。
(´・ω・`)ショボーン

だが、雨が上がった。
\(^o^)/
2023年09月18日 12:44撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 12:44
徳沢の売店が激混みで、
ソフトクリームは断念。
(´・ω・`)ショボーン

だが、雨が上がった。
\(^o^)/
明神館。人がうじゃうじゃ。
2023年09月18日 13:31撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 13:31
明神館。人がうじゃうじゃ。
ようやくここまで来た。
2023年09月18日 13:56撮影 by  SH-51B, SHARP
9/18 13:56
ようやくここまで来た。
かっぱ橋、人が乗り過ぎじゃね?
2023年09月18日 14:02撮影 by  SH-51B, SHARP
2
9/18 14:02
かっぱ橋、人が乗り過ぎじゃね?
上高地バスターミナル到着。
ちなみに、
シャワー1回5分500円。ちょうど空いてた。
2023年09月18日 14:06撮影 by  SH-51B, SHARP
1
9/18 14:06
上高地バスターミナル到着。
ちなみに、
シャワー1回5分500円。ちょうど空いてた。
長谷川ピークで、
(´・ω・`)ショボーン
かなり危険なので、良い子は真似しないように。

今回の山行は、
大キレットでショボーンするために行った感じ。
バカも休み休みやらないと、遭難するは!
2
長谷川ピークで、
(´・ω・`)ショボーン
かなり危険なので、良い子は真似しないように。

今回の山行は、
大キレットでショボーンするために行った感じ。
バカも休み休みやらないと、遭難するは!
撮影機器:

感想

ショボーンするのも命懸け。
長谷川ピークでは、何とかなったけど、
飛騨泣きでは、危険過ぎてショボーン出来なかった。
(´・ω・`)ガスが濃いし、岩が濡れて滑るし…

てか、
登山うんぬんの前に、水沢の湧き水飲んだら、ゲリピー。水質が原因と言うより、キンキンに冷えてたから、急激に冷やされたのが原因だと思う。
(;´∀`)気を付けないと…
腹痛でレスキューとかシャレにもならぬ。


涸沢では水不足なので注意。てか、穂高連峰の山小屋は、全体的に水不足。
(´・ω・`)コレばっかりはしょうがない。雨に期待。


大キレットって、そこに到達するのも大変だから、余裕をもって到達出来る体力をつけよう。
ヘバッた状態でアタックすると、滑落するね。
『飛騨泣き』と『長谷川ピーク』は高度感が半端ないので、ビビってへっぴり腰になると、コレまた危険。
高所恐怖症の人は進入禁止!
技術的に難しいと言うより、凄まじい高度感でビビらず進む精神力と、長時間山行に耐える体力がアレだね。



本谷橋でのレスキューは、
70歳男性の転倒滑落でした。
軽症だったみたいで、レスキューに付き添われて下山。

途中で、救急車が来たから、ソレだな。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら