また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 861129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

奥秩父主脈縦走!苦悶と喜びの道。(瑞牆〜金峰〜北奥千丈〜国師〜甲武信〜雲取〜奥多摩駅)

2016年04月30日(土) 〜 2016年05月03日(火)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
36:36
距離
81.2km
登り
5,869m
下り
7,021m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:22
休憩
0:36
合計
6:58
10:16
35
10:51
10:52
10
11:02
11:02
4
11:06
11:07
25
11:32
11:33
7
11:40
11:53
4
11:57
11:59
21
12:20
12:20
4
12:24
12:24
15
12:39
12:39
28
13:07
13:07
7
13:14
13:15
21
13:36
13:40
48
14:28
14:28
10
14:38
14:39
6
14:45
14:47
23
15:10
15:14
2
15:16
15:17
59
16:16
16:21
7
16:28
16:28
46
17:14
2日目
山行
11:01
休憩
0:22
合計
11:23
4:09
12
4:21
4:24
14
4:38
4:38
4
4:42
4:42
6
4:48
4:48
5
4:53
4:53
10
5:03
5:03
82
6:25
6:25
35
7:00
7:01
43
7:44
7:45
25
8:10
8:16
57
9:13
9:13
13
9:26
9:28
20
9:48
9:49
12
10:01
10:01
75
11:16
11:16
16
11:32
11:33
24
11:57
11:57
47
12:44
12:48
32
13:20
13:20
36
13:56
13:57
23
14:20
14:22
29
14:51
14:51
23
15:14
15:14
12
15:26
15:26
6
15:32
3日目
山行
9:25
休憩
1:00
合計
10:25
4:21
9
4:30
4:30
4
4:34
4:34
18
4:52
5:07
3
5:10
5:10
12
5:22
5:27
20
5:47
5:49
20
6:09
6:09
33
6:42
6:50
33
7:23
7:23
29
7:52
7:52
4
8:04
8:06
83
9:29
9:29
39
10:08
10:09
2
10:11
10:12
16
10:28
10:28
15
10:43
10:55
40
11:35
11:35
114
13:29
13:36
36
14:12
14:19
27
4日目
山行
6:04
休憩
1:45
合計
7:49
5:29
34
6:03
6:09
51
7:00
7:03
19
8:12
8:16
18
8:34
8:36
59
9:35
9:38
106
11:24
11:26
24
羽黒三田神社
11:50
13:08
10
よもぎの湯
13:18
奥多摩駅
北天のタルでログの電池が切れ、残りは手入力です。

起床時間
5月1日 2:37
5月2日 2:43
5月3日 3:58
天候 4月30日 AM 晴れ時々曇り / PM 曇り
5月1日   AM 曇時々晴れ / PM 晴れ時々曇り
5月2日   AM 曇り時々晴れ / PM曇り時々晴れ
5月3日   AM 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
JR韮崎駅 8:28着
JR韮崎駅 8:50発 瑞牆山荘バス停 10:10着 2,060円(現金払い)
*大変混みあい、増便が出てました。

<バス時刻表>
http://kyohoku.jp/%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%82%B9/%E8%8C%85%E3%83%B6%E5%B2%B3%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%8C%E3%81%8D%E7%94%B0%E5%9C%92%E3%83%90%E3%82%B9/%E9%81%8B%E8%A1%8C%E6%99%82%E9%96%93%EF%BC%88%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%8C%E3%81%8D%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%89/


<帰り>
JR奥多摩駅 13:35発
コース状況/
危険箇所等
金峰山手前の砂払いの頭〜甲武信ヶ岳山頂手前までは軽アイゼン(6爪程度)が必要です。
瑞牆山の山頂手前も凍ってましたが、アイゼンは必要ない程度です。

雪が少ないのでワカンは必要なと思いますが、金峰山〜国師のタルまではそこそこ雪が深いです。
シャバシャバな雪質になると厄介だと思いますので、暖かくなる前に通過をお勧めします。

それ以外は雪・凍結もなく問題なく歩けます。
西御殿岩の稜線コースはVルートですので、不安な方は一般道から行かれる事をお勧めいたします。

以下、利用した山小屋等の情報です。

●テン泊料金

大弛小屋  800円 混雑してました。平地はありませんでした。
笠取小屋  500円 余裕ありました。
奥多摩小屋 500円 混雑しており、平地はありませんでした。

●水場
富士見平小屋       問題ありません。(無料)
大日小屋         問題ありません。(無料)
大弛小屋         問題ありません。(宿泊者以外1回100円)
甲武信小屋        問題ありません。(1L50円)
破風避難小屋近くの水場  利用できるそうです。(登山者談)
笠取小屋         問題ありません。(無料)
将監小屋         利用できるそうです。(無料)(登山者談)
飛龍山近くの水場     問題ありません。(枯れること有。無料)
奥多摩小屋        問題ありません。(無料)
鷹ノ巣避難小屋      未確認。
その他周辺情報 利用した温泉です。

<もえぎの湯HP>
http://www.okutamas.co.jp/moegi/

結構混むみたいなので夕方以降は注意です。
恒例の装備一覧です!念の為4泊5日で準備しました。これとは別に水、カツ丼及びおにぎり4個がプラスされます。重くて既に腰が砕けました(苦笑)
2016年04月29日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
13
4/29 14:49
恒例の装備一覧です!念の為4泊5日で準備しました。これとは別に水、カツ丼及びおにぎり4個がプラスされます。重くて既に腰が砕けました(苦笑)
瑞牆山荘からスタートです!3年前の約束の時が来ましたね〜水は0.7Ⅼスタートです。
2016年04月30日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/30 10:14
瑞牆山荘からスタートです!3年前の約束の時が来ましたね〜水は0.7Ⅼスタートです。
富士見台小屋です!既にテン場が凄い賑わいでした・・・さすがGWですね〜時間が微妙ですが、ここにデポし瑞牆山へ行くことにしました!
2016年04月30日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4/30 10:47
富士見台小屋です!既にテン場が凄い賑わいでした・・・さすがGWですね〜時間が微妙ですが、ここにデポし瑞牆山へ行くことにしました!
私の尻のパッカリ♪とエエ勝負なお岩様ですね!毛が生えている分、私の勝ちか?(笑)
2016年04月30日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/30 11:05
私の尻のパッカリ♪とエエ勝負なお岩様ですね!毛が生えている分、私の勝ちか?(笑)
よっ!瑞牆山!!3年前、辿り着いた時の感動は忘れられません!
2016年04月30日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/30 11:43
よっ!瑞牆山!!3年前、辿り着いた時の感動は忘れられません!
あの時と景色は変わっておりませんでした。
2016年04月30日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/30 11:45
あの時と景色は変わっておりませんでした。
よっ!八ッ岳!!雪が少ないですね〜〜
2016年04月30日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/30 11:46
よっ!八ッ岳!!雪が少ないですね〜〜
北アかな?今年もアッチへ行こうかしら!?
2016年04月30日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/30 11:46
北アかな?今年もアッチへ行こうかしら!?
さ〜目指す金峰山と五丈石が見えてます!オモザックでアレを登るのね〜・・・
2016年04月30日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/30 11:46
さ〜目指す金峰山と五丈石が見えてます!オモザックでアレを登るのね〜・・・
絶景なんですが、何故か萎える景色でもありますf^_^;
2016年04月30日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4/30 11:47
絶景なんですが、何故か萎える景色でもありますf^_^;
よっ!日本一!!目を凝らさないと景色と同化して見えませんよね(笑)
2016年04月30日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/30 11:47
よっ!日本一!!目を凝らさないと景色と同化して見えませんよね(笑)
そそり立ってますね〜・・・10代後半位ですかね(?)
2016年04月30日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
4/30 12:00
そそり立ってますね〜・・・10代後半位ですかね(?)
意味深な感じですが、大日小屋の水場です。写真だとアレですが水量豊富で美味しいですよ!ここで1L補給しました。
2016年04月30日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/30 13:14
意味深な感じですが、大日小屋の水場です。写真だとアレですが水量豊富で美味しいですよ!ここで1L補給しました。
よっ!大日岩!!漬物するには最高の舞台ですよね!(笑)
2016年04月30日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
4/30 13:41
よっ!大日岩!!漬物するには最高の舞台ですよね!(笑)
砂払ノ頭辺りからの景色です!癒されますね〜♡ここの手前は酷い凍結でした。下りの場合は軽アイゼンが必要です!
2016年04月30日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
4/30 14:30
砂払ノ頭辺りからの景色です!癒されますね〜♡ここの手前は酷い凍結でした。下りの場合は軽アイゼンが必要です!
先ほど萎えていた瑞牆山です!こっちから見る姿も素敵ですね!
2016年04月30日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/30 14:32
先ほど萎えていた瑞牆山です!こっちから見る姿も素敵ですね!
こっちから見る景色は・・・(>_<)オモザックが肩腰膝に快楽を注入し続けてくれます❤
2016年04月30日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/30 14:33
こっちから見る景色は・・・(>_<)オモザックが肩腰膝に快楽を注入し続けてくれます❤
山頂が見えてからが遠い!名言が生まれた瞬間でした(笑)
2016年04月30日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/30 14:42
山頂が見えてからが遠い!名言が生まれた瞬間でした(笑)
大好きな小川山です!堂々したお姿をしてますよね!山頂は展望なく地味地味ですけど(´∀`*)
2016年04月30日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/30 14:44
大好きな小川山です!堂々したお姿をしてますよね!山頂は展望なく地味地味ですけど(´∀`*)
山頂が見えてからが遠い!この怒りを誰にぶつけようか悩ましい時間帯でした(笑)でも、開放的で至福な稜線歩きです♡
2016年04月30日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/30 15:02
山頂が見えてからが遠い!この怒りを誰にぶつけようか悩ましい時間帯でした(笑)でも、開放的で至福な稜線歩きです♡
振り返っての一枚です!達磨さんが転んだ!と、叫んだかどうかはご想像の通りです(笑)
2016年04月30日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
4/30 15:08
振り返っての一枚です!達磨さんが転んだ!と、叫んだかどうかはご想像の通りです(笑)
よっ!五丈石!!凄い造形美ですよね〜♪時間もアレなんで登山者も少なく最高でした!
2016年04月30日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/30 15:10
よっ!五丈石!!凄い造形美ですよね〜♪時間もアレなんで登山者も少なく最高でした!
よっ!金峰山!!!いや〜〜ここまで遠かった・・・そして重かった・・・(>_<)
2016年04月30日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/30 15:17
よっ!金峰山!!!いや〜〜ここまで遠かった・・・そして重かった・・・(>_<)
登頂の喜びに浸かっているとデビルが降臨しそうな天気になってきました・・・
2016年04月30日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
4/30 15:19
登頂の喜びに浸かっているとデビルが降臨しそうな天気になってきました・・・
こっちは小川さんがまだ見守ってくれているので大丈夫です(?)
2016年04月30日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
4/30 15:19
こっちは小川さんがまだ見守ってくれているので大丈夫です(?)
なにが大丈夫なのか分からんですが、大弛峠への降下点です。ロープ張っているので大丈夫だと思いますが案内が乏しいです。
2016年04月30日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/30 15:25
なにが大丈夫なのか分からんですが、大弛峠への降下点です。ロープ張っているので大丈夫だと思いますが案内が乏しいです。
下ると雪がモリモリになってきます。テンションが上がったのもつかの間・・・
2016年04月30日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/30 15:26
下ると雪がモリモリになってきます。テンションが上がったのもつかの間・・・
鉄山周辺で踏み抜き地獄が待っていて・・・時間と体力をモリモリ削っていきます・・・
2016年04月30日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/30 15:48
鉄山周辺で踏み抜き地獄が待っていて・・・時間と体力をモリモリ削っていきます・・・
朝日岳からの金峰山と鉄山です!エエ景色ですがあの樹林帯の雪には参りました・・・
2016年04月30日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/30 16:18
朝日岳からの金峰山と鉄山です!エエ景色ですがあの樹林帯の雪には参りました・・・
展望も良いのに朝日岳の扱いって少し悪いですよね・・・名山が多い山域に生まれてしまった定めなんですかね〜
2016年04月30日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/30 16:20
展望も良いのに朝日岳の扱いって少し悪いですよね・・・名山が多い山域に生まれてしまった定めなんですかね〜
奥秩父の山々が一望なんですけどね〜!
2016年04月30日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/30 16:20
奥秩父の山々が一望なんですけどね〜!
よっ!北奥千丈岳!秩父の盟主だけあって迫力ありますね(*´з`)
2016年04月30日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/30 16:26
よっ!北奥千丈岳!秩父の盟主だけあって迫力ありますね(*´з`)
それにしても雪がそれなりで歩き難いです。これから暫くツボ歩きでしょうね〜〜
2016年04月30日 16:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/30 16:31
それにしても雪がそれなりで歩き難いです。これから暫くツボ歩きでしょうね〜〜
朝日峠です!ガチガチに凍っている所も有ったりで歩き難いです。6爪程度のアイゼンが必要ですね!
2016年04月30日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4/30 16:43
朝日峠です!ガチガチに凍っている所も有ったりで歩き難いです。6爪程度のアイゼンが必要ですね!
よ〜やく幕営地の大弛峠に着けました(>_<)かなり混んでいて林道(通行止め)の駐車場にテントを張る羽目になりました・・・。
2016年04月30日 17:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/30 17:14
よ〜やく幕営地の大弛峠に着けました(>_<)かなり混んでいて林道(通行止め)の駐車場にテントを張る羽目になりました・・・。
よ〜やく落ち着いてご飯を食べれるます❤カツ丼で幸せな時間を過ごせました(´∀`*)
2016年04月30日 18:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
4/30 18:05
よ〜やく落ち着いてご飯を食べれるます❤カツ丼で幸せな時間を過ごせました(´∀`*)
2日目突入です!なんだか分かりませんが、こちらが大弛小屋です!雪が無くてビックリでした。
2016年05月01日 04:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/1 4:10
2日目突入です!なんだか分かりませんが、こちらが大弛小屋です!雪が無くてビックリでした。
小屋の隣に有る水場です。珍しく水量豊富でした。いつもは細いんですけどね〜。3.2Ⅼ補給しスタートしました!
2016年05月01日 04:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/1 4:11
小屋の隣に有る水場です。珍しく水量豊富でした。いつもは細いんですけどね〜。3.2Ⅼ補給しスタートしました!
風が強くて結構な急登でございます・・・日の出に間に合うか・・・
2016年05月01日 04:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/1 4:37
風が強くて結構な急登でございます・・・日の出に間に合うか・・・
よっ!前国師岳!それにしても風が強く寒いです(>_<)
2016年05月01日 04:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/1 4:38
よっ!前国師岳!それにしても風が強く寒いです(>_<)
よっ!今回最高峰である北奥千丈岳!山頂貸し切りで贅沢な時間でした♡
2016年05月01日 04:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/1 4:46
よっ!今回最高峰である北奥千丈岳!山頂貸し切りで贅沢な時間でした♡
金峰方面です!ガスってますが、これはこれで綺麗ですね〜♪
2016年05月01日 04:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 4:46
金峰方面です!ガスってますが、これはこれで綺麗ですね〜♪
国師ヶ岳で日の出を待ったんですが・・・アレ?不発な予感が・・・
2016年05月01日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 4:47
国師ヶ岳で日の出を待ったんですが・・・アレ?不発な予感が・・・
諦めて進むと樹林帯で綺麗な日の出になりました(>_<)セッカチな性格をなんとかせんとイカンですよね(笑)
2016年05月01日 05:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/1 5:18
諦めて進むと樹林帯で綺麗な日の出になりました(>_<)セッカチな性格をなんとかせんとイカンですよね(笑)
国師のタルまで結構な積雪でしたが雪が締まっていて歩き易くて助かりました!標高下がると凍結が出てきます。
2016年05月01日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 5:46
国師のタルまで結構な積雪でしたが雪が締まっていて歩き易くて助かりました!標高下がると凍結が出てきます。
爽やかですね〜♪私の笑顔には勝てませんけどね(笑)
2016年05月01日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/1 6:46
爽やかですね〜♪私の笑顔には勝てませんけどね(笑)
ブツブツ言っているとkunikonさんとすれ違いました!奇遇ですな〜!登りがキツイ国師ノタル付近で会わなくてホント良かったです(笑)
2016年05月01日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/1 7:14
ブツブツ言っているとkunikonさんとすれ違いました!奇遇ですな〜!登りがキツイ国師ノタル付近で会わなくてホント良かったです(笑)
歩いてきた稜線でございます!だいぶ来ましたね〜〜
2016年05月01日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 7:44
歩いてきた稜線でございます!だいぶ来ましたね〜〜
甲武信と木賊山が見えてきました!だいぶ登るんですね〜・・・
2016年05月01日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/1 8:54
甲武信と木賊山が見えてきました!だいぶ登るんですね〜・・・
毛木平への分岐です!雪が少なくてビックリですね!
2016年05月01日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 9:01
毛木平への分岐です!雪が少なくてビックリですね!
って思ったらシッカリと残ってました。ここもアイゼンないと難しいと思います!
2016年05月01日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/1 9:06
って思ったらシッカリと残ってました。ここもアイゼンないと難しいと思います!
キツイ登りですが大展望が待っております♪
2016年05月01日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 9:24
キツイ登りですが大展望が待っております♪
エエ景色だ〜♪
2016年05月01日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/1 9:24
エエ景色だ〜♪
よっ!甲武信ヶ岳!!凛としたお姿に惚れてしまいます❤「磔の刑」の時はこの場所で受けたい感じですね(?)
2016年05月01日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/1 9:26
よっ!甲武信ヶ岳!!凛としたお姿に惚れてしまいます❤「磔の刑」の時はこの場所で受けたい感じですね(?)
苦情がモリモリきそうですが木賊山も堂々としたお姿で待っていてくれました!
2016年05月01日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 9:29
苦情がモリモリきそうですが木賊山も堂々としたお姿で待っていてくれました!
甲武信小屋までも少し凍結がありました。水の消費が激しいのでこちらで1Ⅼ(50円)購入しました。残りと合わせて1.8Ⅼスタートです!
2016年05月01日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 9:38
甲武信小屋までも少し凍結がありました。水の消費が激しいのでこちらで1Ⅼ(50円)購入しました。残りと合わせて1.8Ⅼスタートです!
破風山が見えてきました!迫力ありますね〜!でも、あれを登らないとイカンのですよね〜・・・猛烈に萎えてしまいました・・・
2016年05月01日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/1 10:21
破風山が見えてきました!迫力ありますね〜!でも、あれを登らないとイカンのですよね〜・・・猛烈に萎えてしまいました・・・
モリモリ下ると破風山避難小屋が見えてきます!ここで昼飯にし荷物を軽くする作戦にしました( ̄O ̄)ノ
2016年05月01日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/1 10:42
モリモリ下ると破風山避難小屋が見えてきます!ここで昼飯にし荷物を軽くする作戦にしました( ̄O ̄)ノ
作戦が失敗し胃がムカムカになったとさ。
2016年05月01日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 11:12
作戦が失敗し胃がムカムカになったとさ。
容赦なく追い打ちをかけてくる急登に悶絶しました。たっ、助けて(>_<)
2016年05月01日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/1 11:17
容赦なく追い打ちをかけてくる急登に悶絶しました。たっ、助けて(>_<)
景色が良いのが唯一の助けでした!ここで木賊山を巻いてしまったことに気づきました。狙っていた全山完登が潰えた瞬間でした・・。
2016年05月01日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/1 11:24
景色が良いのが唯一の助けでした!ここで木賊山を巻いてしまったことに気づきました。狙っていた全山完登が潰えた瞬間でした・・。
ゲッソリ。この美白な姿を皆様に見せたかった(笑)
2016年05月01日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 11:31
ゲッソリ。この美白な姿を皆様に見せたかった(笑)
唇は紫色のルージュだったんんだよ♡っと広瀬湖に向かって話しかけたんですが沈黙しておりました!
2016年05月01日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 11:39
唇は紫色のルージュだったんんだよ♡っと広瀬湖に向かって話しかけたんですが沈黙しておりました!
この景色が見るから登れるんですよね!
2016年05月01日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 11:40
この景色が見るから登れるんですよね!
エエ景色なんですが、最後の難関である水晶山と古礼山が見えてきました!今の私に登れるかしら!?
2016年05月01日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/1 12:09
エエ景色なんですが、最後の難関である水晶山と古礼山が見えてきました!今の私に登れるかしら!?
多分、私の胃袋の中は、こんな感じの景色になっていると思います(笑)
2016年05月01日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/1 12:37
多分、私の胃袋の中は、こんな感じの景色になっていると思います(笑)
よ〜〜やく極悪稜線歩きから仮釈放ですね〜(・o・)
2016年05月01日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/1 12:44
よ〜〜やく極悪稜線歩きから仮釈放ですね〜(・o・)
段ボール持ってきて、シュ~~~っと滑りたかった・・・
2016年05月01日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 13:06
段ボール持ってきて、シュ~~~っと滑りたかった・・・
そんな感じで雁坂峠です!雁坂小屋の「食飲研修」に参加したいな〜〜って悩んだんですが明日のことを考え進むことにしました!小屋の皆様、今度泊まりに行きます!!
2016年05月01日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/1 13:09
そんな感じで雁坂峠です!雁坂小屋の「食飲研修」に参加したいな〜〜って悩んだんですが明日のことを考え進むことにしました!小屋の皆様、今度泊まりに行きます!!
雰囲気の良い縦走路が胃のムカムカを中和してくれます!(嘘)
2016年05月01日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 13:18
雰囲気の良い縦走路が胃のムカムカを中和してくれます!(嘘)
ゲッソリ。この卵白みたいな姿を皆様に見せたかった(笑)
2016年05月01日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/1 13:51
ゲッソリ。この卵白みたいな姿を皆様に見せたかった(笑)
さらにゲッソリ。この美白で妖怪みたいな姿を皆様に見せたかった(笑)
2016年05月01日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/1 14:19
さらにゲッソリ。この美白で妖怪みたいな姿を皆様に見せたかった(笑)
古礼山からの眺めです!日本一が綺麗に見えるんですが今日はご機嫌が悪いみたいです。ムカムカしているんかな?(笑)
2016年05月01日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/1 14:21
古礼山からの眺めです!日本一が綺麗に見えるんですが今日はご機嫌が悪いみたいです。ムカムカしているんかな?(笑)
至福な尾根歩きです♡奥多摩駅までず〜〜〜っと続いて欲しいな〜って願わずにはいられませんでした(-∧-)
2016年05月01日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/1 14:25
至福な尾根歩きです♡奥多摩駅までず〜〜〜っと続いて欲しいな〜って願わずにはいられませんでした(-∧-)
段ボールスポットである雁峠です!登りだと卵白スポットかも?(笑)
2016年05月01日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/1 15:13
段ボールスポットである雁峠です!登りだと卵白スポットかも?(笑)
少し登ると分水嶺があります!ロマン溢れますね〜〜!こーゆーのが大好きです♡
2016年05月01日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/1 15:24
少し登ると分水嶺があります!ロマン溢れますね〜〜!こーゆーのが大好きです♡
よ〜やく今日のお宿の笠取小屋です!昨日は大賑わいだったそうです!
2016年05月01日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/1 15:54
よ〜やく今日のお宿の笠取小屋です!昨日は大賑わいだったそうです!
小屋から2分程の所に有る水場です!水量豊富で美味しいです!ここで沐浴したら唇が紫色のルージュになってしまいましたf^_^;
2016年05月01日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/1 15:57
小屋から2分程の所に有る水場です!水量豊富で美味しいです!ここで沐浴したら唇が紫色のルージュになってしまいましたf^_^;
水場に映る妖艶な姿にウットリしてしまいました(?)そんな感じでテン場の様子です!今日は少なく結構空いてました。
2016年05月01日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/1 16:12
水場に映る妖艶な姿にウットリしてしまいました(?)そんな感じでテン場の様子です!今日は少なく結構空いてました。
奮発して和牛でモーモーしてみることにしました♡こんな時でも見切り品を買う私ってシッカリ者ですよね(笑)
2016年05月01日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
5/1 16:36
奮発して和牛でモーモーしてみることにしました♡こんな時でも見切り品を買う私ってシッカリ者ですよね(笑)
3日目突入です!笠取山でご来光を見たいと思います!水は3Ⅼスタートです!
2016年05月02日 04:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 4:37
3日目突入です!笠取山でご来光を見たいと思います!水は3Ⅼスタートです!
よっ!笠取山!私、このお山が大好きなんです!
2016年05月02日 04:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/2 4:51
よっ!笠取山!私、このお山が大好きなんです!
風が強くて寒いですが癒されます。
2016年05月02日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/2 4:53
風が強くて寒いですが癒されます。
昨日悶絶した山々です!卵白と紫のルージュをありがとう(-∧-)
2016年05月02日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 5:04
昨日悶絶した山々です!卵白と紫のルージュをありがとう(-∧-)
日の出が不発に終わり先を目指しました!途中、急な岩場が有るので雨の日とかは注意して下さい!
2016年05月02日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 6:12
日の出が不発に終わり先を目指しました!途中、急な岩場が有るので雨の日とかは注意して下さい!
よっ!唐松尾山!地味な山頂ですが、私は嫌いじゃございません!!
2016年05月02日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 6:39
よっ!唐松尾山!地味な山頂ですが、私は嫌いじゃございません!!
西御殿岩へ寄りたいと思います!今日は赤矢印方面のVルートから攻めたいと思います!赤丸の所にマーキングが有り入口の目印になります!
2016年05月02日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 6:57
西御殿岩へ寄りたいと思います!今日は赤矢印方面のVルートから攻めたいと思います!赤丸の所にマーキングが有り入口の目印になります!
踏み跡明瞭もシャクナゲが煩い所がチラチラあります。オモザックだと枝が引っかかってムカムカするかもです!
2016年05月02日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 7:07
踏み跡明瞭もシャクナゲが煩い所がチラチラあります。オモザックだと枝が引っかかってムカムカするかもです!
少し滑る岩場も有ったりしますが問題ないと思います!
2016年05月02日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 7:10
少し滑る岩場も有ったりしますが問題ないと思います!
よっ!待ってました!!
2016年05月02日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/2 7:20
よっ!待ってました!!
和名倉山も綺麗ですね〜!また行きたいもんです!!
2016年05月02日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 7:20
和名倉山も綺麗ですね〜!また行きたいもんです!!
よっ!日本一!!!よ〜やくハッキリとしたお姿を見せてくれました!
2016年05月02日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/2 7:21
よっ!日本一!!!よ〜やくハッキリとしたお姿を見せてくれました!
ホント、ここは景色が良い所です!
2016年05月02日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 7:21
ホント、ここは景色が良い所です!
縦走路から外れてますが、立ち寄る価値はあると思います!
2016年05月02日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 7:23
縦走路から外れてますが、立ち寄る価値はあると思います!
赤矢印方面から来てここで合流しました。唐松尾から来る場合は近道だと思います!
2016年05月02日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 7:28
赤矢印方面から来てここで合流しました。唐松尾から来る場合は近道だと思います!
モリモリ下り将監峠です!水はモリモリなんで小屋へ寄らず赤矢印の縦走路から進みました!
2016年05月02日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 8:02
モリモリ下り将監峠です!水はモリモリなんで小屋へ寄らず赤矢印の縦走路から進みました!
天気が良いので相棒を天日干しをしてみました。何故かおじいちゃんの臭いがしてきました。まだまだ先は長い。お互い頑張ろう!!
2016年05月02日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/2 8:05
天気が良いので相棒を天日干しをしてみました。何故かおじいちゃんの臭いがしてきました。まだまだ先は長い。お互い頑張ろう!!
縦走路から将監小屋が見えました!水も豊富でエエ小屋ですよね!
2016年05月02日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 8:15
縦走路から将監小屋が見えました!水も豊富でエエ小屋ですよね!
次の獲物は飛龍山でございます。結構登るんですね〜〜(>_<)
2016年05月02日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 9:18
次の獲物は飛龍山でございます。結構登るんですね〜〜(>_<)
よっ!日本一!!!と大菩薩様!!チラ見せとは心憎い演出です(笑)
2016年05月02日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/2 9:24
よっ!日本一!!!と大菩薩様!!チラ見せとは心憎い演出です(笑)
大ダル近くに有る水場です!珍しく水量豊富で味も良かったです!涸れることも有るので当てにするのは危険かもしれません!
2016年05月02日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 9:45
大ダル近くに有る水場です!珍しく水量豊富で味も良かったです!涸れることも有るので当てにするのは危険かもしれません!
禿岩からの展望です!歩いて来た稜線が一望でした♡
2016年05月02日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 10:05
禿岩からの展望です!歩いて来た稜線が一望でした♡
3年前と同じ構図にしてみました。寄る年波には勝てず、ヒゲが濃くなり老けましたねf^_^; 写真撮ってくださり有難うございました!
2016年05月02日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
5/2 10:08
3年前と同じ構図にしてみました。寄る年波には勝てず、ヒゲが濃くなり老けましたねf^_^; 写真撮ってくださり有難うございました!
そんな感じで荷物をデポし登ってみました!登山者が多く驚きました!
2016年05月02日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/2 10:27
そんな感じで荷物をデポし登ってみました!登山者が多く驚きました!
縦走路の脇にヒッソリと飛龍山山頂へ続くコースがあります。踏み跡はそこそこ明瞭です!
2016年05月02日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 11:11
縦走路の脇にヒッソリと飛龍山山頂へ続くコースがあります。踏み跡はそこそこ明瞭です!
雲取山方面が見えてきました!いや〜まだまだ遠いですね〜・・
2016年05月02日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 11:14
雲取山方面が見えてきました!いや〜まだまだ遠いですね〜・・
ここでログの電池が息絶えました。ここまでお疲れさま。ゆっくり休んでね。
2016年05月02日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 11:32
ここでログの電池が息絶えました。ここまでお疲れさま。ゆっくり休んでね。
アセビがモリモリで目を楽しませてくれます!私の卵白な姿でも勝てない美しさです(笑)
2016年05月02日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/2 13:28
アセビがモリモリで目を楽しませてくれます!私の卵白な姿でも勝てない美しさです(笑)
酷い急登をこなすと石尾根が見えてきました!
2016年05月02日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 14:11
酷い急登をこなすと石尾根が見えてきました!
よっ!雲取山!!登山者でお祭りで凄い賑わいでした!!
2016年05月02日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/2 14:14
よっ!雲取山!!登山者でお祭りで凄い賑わいでした!!
その泥棒ヒゲ、どーにかした方がエエよ!って語りかけているようでした。山ガールが多いものの、こんなカールオジサン誰も相手にしてくれませんでした(*´з`)
2016年05月02日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
5/2 14:17
その泥棒ヒゲ、どーにかした方がエエよ!って語りかけているようでした。山ガールが多いものの、こんなカールオジサン誰も相手にしてくれませんでした(*´з`)
私の心のモヤモヤみたいな天気になった辺りで本日の幕営地である奥多摩小屋です!
2016年05月02日 17:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 17:27
私の心のモヤモヤみたいな天気になった辺りで本日の幕営地である奥多摩小屋です!
小屋泊もそこそこ多かったみたいです!ビールも売ってましたよ!(1缶500円)
2016年05月02日 17:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 17:33
小屋泊もそこそこ多かったみたいです!ビールも売ってましたよ!(1缶500円)
4日目突入です!テン場はそれなりに混んでました。水は2Lスタートです!
2016年05月03日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/3 5:27
4日目突入です!テン場はそれなりに混んでました。水は2Lスタートです!
見事な雲海に心を奪われてしまいました♡
2016年05月03日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/3 5:32
見事な雲海に心を奪われてしまいました♡
押し寄せる波のようでした。心が洗われますね〜(´∀`*)
2016年05月03日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/3 5:32
押し寄せる波のようでした。心が洗われますね〜(´∀`*)
よっ!七ッ石山!朝一にはチョットきつい登りで既に卵白君でしたf^_^;
2016年05月03日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/3 6:03
よっ!七ッ石山!朝一にはチョットきつい登りで既に卵白君でしたf^_^;
よっ!雲取山!!絵になるお山でございます!
2016年05月03日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/3 6:08
よっ!雲取山!!絵になるお山でございます!
よっ!三頭山!!久しく行ってないんで登りたいですね〜〜
2016年05月03日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/3 6:28
よっ!三頭山!!久しく行ってないんで登りたいですね〜〜
目が覚めます!
2016年05月03日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/3 6:29
目が覚めます!
違う意味で目が覚めるピークが2つ鎮座してました・・・
2016年05月03日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/3 6:35
違う意味で目が覚めるピークが2つ鎮座してました・・・
今回は巻かずに登ります!とは言っても木賊山を取りこぼしているんですけどね・・・
2016年05月03日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/3 7:00
今回は巻かずに登ります!とは言っても木賊山を取りこぼしているんですけどね・・・
吸い込まれるような激下りで膝が大爆笑でした!これくらい笑いの技術を身につけたいです( ̄O ̄)ノ
2016年05月03日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/3 7:01
吸い込まれるような激下りで膝が大爆笑でした!これくらい笑いの技術を身につけたいです( ̄O ̄)ノ
今回は巻かずに登ります!とは言っても木賊山を取りこぼしているんですけどね・・・お察しの通りコピペが大活躍です!
2016年05月03日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/3 7:22
今回は巻かずに登ります!とは言っても木賊山を取りこぼしているんですけどね・・・お察しの通りコピペが大活躍です!
地味に登るんでアレですが、苦労が報われる景色が待っているんでお勧めですよ!
2016年05月03日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/3 7:31
地味に登るんでアレですが、苦労が報われる景色が待っているんでお勧めですよ!
さ〜鷹ノ巣山が見えてきました!アップダウンが本当に萎えますね〜〜〜
2016年05月03日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/3 7:33
さ〜鷹ノ巣山が見えてきました!アップダウンが本当に萎えますね〜〜〜
桜が満開でした♪ここでお花見もエエかもですね〜♪
2016年05月03日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/3 7:51
桜が満開でした♪ここでお花見もエエかもですね〜♪
白目になり意識不明の重体になった辺りで山頂になりました・・・。いや〜シンドイです・・・
2016年05月03日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/3 8:12
白目になり意識不明の重体になった辺りで山頂になりました・・・。いや〜シンドイです・・・
鷹ノ巣山からの展望です!毎回ガスガスなんで見れて嬉しいです!
2016年05月03日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/3 8:12
鷹ノ巣山からの展望です!毎回ガスガスなんで見れて嬉しいです!
奥多摩も奥が深いですね〜!人気が有るのも頷けます!!
2016年05月03日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/3 8:13
奥多摩も奥が深いですね〜!人気が有るのも頷けます!!
ず〜〜〜っと見て居られる景色ですよね。
2016年05月03日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/3 8:13
ず〜〜〜っと見て居られる景色ですよね。
え?熱海???オネーちゃんとシッポリ間欠泉プレーでウフフフ♡だな〜(´∀`*) って妄想に忙しくなってきました!
2016年05月03日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/3 8:31
え?熱海???オネーちゃんとシッポリ間欠泉プレーでウフフフ♡だな〜(´∀`*) って妄想に忙しくなってきました!
体のアチコチから悲鳴が聞こえてきますが、「マグマ溜」はまだまだ元気みたいです(?)そんな感じで水根山です!
2016年05月03日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/3 8:34
体のアチコチから悲鳴が聞こえてきますが、「マグマ溜」はまだまだ元気みたいです(?)そんな感じで水根山です!
ツツジも満開でした(´∀`*) 春ですね〜♪
2016年05月03日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/3 9:15
ツツジも満開でした(´∀`*) 春ですね〜♪
本日最後のピークです!楽しかったお山の時間が終わってしまいます。
2016年05月03日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/3 9:35
本日最後のピークです!楽しかったお山の時間が終わってしまいます。
新緑も清々しく私の背中を押してくれる感じでした。
2016年05月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/3 10:17
新緑も清々しく私の背中を押してくれる感じでした。
旅の無事を感謝いたしました。舞でも披露しようかと思ったんですが、体が臭いんで遠慮することにしました。
2016年05月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/3 11:24
旅の無事を感謝いたしました。舞でも披露しようかと思ったんですが、体が臭いんで遠慮することにしました。
さ〜4日ぶりのお風呂でございます♡これを待っていたのです!!
2016年05月03日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/3 11:50
さ〜4日ぶりのお風呂でございます♡これを待っていたのです!!
最高に旨い一杯でした。これが有るから山歩きはやめられません!
2016年05月03日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
5/3 12:43
最高に旨い一杯でした。これが有るから山歩きはやめられません!
数年後、またここからスタートしよう!そんな感じで4日間お疲れ様でした!
2016年05月03日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/3 13:16
数年後、またここからスタートしよう!そんな感じで4日間お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

◎ブログの方で、加筆・修正しております。
http://aohige0718.hatenablog.com/entry/2016/09/13/221514
http://aohige0718.hatenablog.com/entry/2016/09/14/215718



「奥秩父主脈縦走路」

歩いてみたい!と思い、コツコツと山装備を整え、初めてのテント泊山行で行ったのがちょうど3年前。

奥多摩駅からスタートし、瑞牆山荘に着いた時の達成感は半端ないものでした。

*3年前の奥多摩駅→瑞牆山荘のレコです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-293628.html


その時に、「今度は瑞牆山荘から奥多摩駅まで歩いてみよう」と心に決め、今回よ〜やく実行に移すことができました。

3年前の自分の足跡を辿りながら、色々と思いに耽った4日間でした。

月日が流れるのは本当に速いよな〜って思いつつ、この3年間色々あったよな〜ってな感じになり、自分を見つめ直すエエ時間になりました!

天気が良ければ4泊で考えていたんですが、無理して3泊で大正解だと思っております!
も〜少し軽くすれば2泊でも行けるかな〜って感じですが、無理してもしょうがないですからね!

そんな感じで長々と感想を書いてもアレなんで、今回の装備を少し細かく記載します。

次に続く方のお役に立てたら幸いです。
寒さ対策は万全に!達成感は保証しますよ!!

また、写真を撮って下さった登山者の方や、途中で色々と良くして下さった皆様にもこの場を借りて御礼申し上げます。


<装備:約21kg(水の重量は含めず)>
*4泊5日の装備です。結局、4食分ほど残ってしまった。

水                写真コメ参照のこと
カツ丼・おにぎり4個      約1,000g
行動食(チョコ・飴・ナッツ他)   約1,000g
菓子パン            5個(約700g)
ロールパン           11個(約700g)
パンソース           100g
生米(185g×4)         740g
ハンバーグ           260g
缶詰(焼き鳥・サバ缶)      2個200g
乾燥ワンタン          100g
カレーレトルト         2袋(約380g)
インスタントラーメン      3袋(約400g)
野菜ジュース          1個 80ml
乾燥ワカメ・海苔他       約60g
スティックコーヒー       8本
スポーツ飲料(粉末)      48g
味噌汁・お茶漬けの素      各6個
トイレットペーパー       2ロール(1ロールと2/5消費) 
プリムスガス缶         大1缶(3/5消費。)
*米を2回炊き、毎日水を1L前後沸かしております。
ザック             75L(2.65kg)
テント             1.45kg(フライ使用せず、ペグ5本含む)
テントマット          180g
ボトムシート          170g
寝袋              570g
バーナー・メスティン・カップ(450lm)・フォーク・フライパン返し・プラティバス2L用2つ。(約1,000g)
サーマレストSサイズ・サンダル・タオル2枚、着替え(長袖1枚、半袖3枚、靴下2枚、パンティ〜♪1枚、ダウン(上下)・テントシューズ・バラクラバ・手袋(薄手))
合羽・ザックカバー・ヘッドライト・予備電池・カメラ予備バッテリー・ダブルストック・髭剃りセット・熊鈴・サングラス・歯ブラシ・絆創膏(10枚)・胃薬・頭痛薬・コンタクト・目薬・耳栓・日焼け止め・ミニテーブル・消臭スプレー・その他諸々

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1376人

コメント

凄い荷物ですね!
私も荷物量減らそうとしてますが、やっぱり、写真くらいの荷物は必要ですよね。。。
2016/5/4 22:27
重ザック担いで
主脈縦走、お疲れ様です。
水無しで21Kg・・・厳しいなぁ
私は重ザック担いで歩けないから、日帰りで7回に分割して歩いたんですね〜

ザッと装備を見て削れそうなのは、着替えの半袖2枚と靴下1枚くらいですかね。
それを削っても、たいして軽くならないか
2016/5/5 13:26
お疲れ様でした〜
こんばんは〜お疲れ様です。
すごい荷物ですね。テン泊の4泊装備だとそうなりますよね。
それにしても、良い景色。
富士山も綺麗でいい感じですね〜o(^▽^)o
こんなところ歩けたら気持ち良いでしょうねぇ(笑)いいなぁ〜
歩くのは無理なので、写真で目の保養をさせていただきましたm(__)m

3年前の逆走。確か、テントもその時が初めてな感じじゃなかったですか?
もう、3年も経つんですね。早いなぁ〜。
また行かれることもあるかもしれませんね。楽しみにしています!
お疲れ様でした〜(^O^)/
2016/5/5 21:25
巻き道無し(_´Д`)ノ~~オツカレー
アッチさん こんばんは

2日目に将監小屋まで来てればバッタリでしたね。
クニさんともすれ違ってるし。
連休はやっぱり奥秩父です(b´∀`)ネッ!
オモザック縦走してる人も多かったですよ。

巻き道(ホボ)無し、志高いですね( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ!
2016/5/5 22:34
有言実行漢。
おひさ〜U。・x・)ノ

今年の黄金週間、アッチは3年前の奥チチ縦走逆走リトライじゃね?
って、hourakoさま、くにさん達とコソコソゆーてたのはホントだ(笑)
そしたらホントに行ってるし、くにさんと遭遇してるし!
有言実行漢、やるね〜。

3年前より余裕満載なところがこれまたながれいし。
アッチなら次は2泊で行けるんちゃう?

これで今夏のテン泊は、安心して歩荷隊長任せられるなっ(^皿^)
そろそろ皆で宴会ヶ岳やろうじ〜。

(」・e・)」オツカレー!!
2016/5/8 21:08
ほぼ全山縦走おめでとう!
そっかー!
国師の登りで会ってれば、隊長にザック持ってもらって金峰まで拉致しちゃうってナイスアイデアに気付いたかもしれなかったな〜!
平地だったので思い至らなかったよ〜!残念だ!

オモザックでも巻かないガッツはさすが隊長!
木賊山ミスは残念だったね!

今年こそはみんなで雁坂小屋の食飲研修ジャックしたいね!

お疲れでした!
2016/5/8 22:25
遅くなりまして申し訳ございませんm(__)m
お疲れ様です

onebitious さん!

そ〜ですね〜〜
も〜少し軽くしたんですが、リスクも増えるので悩ましいですね〜〜
軽い装備は値段も高く、そっちも悩ましいですよね(笑)


グチさん!

着替え合わせて400g位ですかね
公共交通だと臭いや汚れ等、気を遣いますよね〜〜
見知らぬ小僧に「納豆臭い」と言われたのがトラウマな誰かさんでございます(笑)


schun さん!

そ〜なんですよ!初陣が3年前のアレでございます!
山を舐めていると言われても仕方がない行軍でしたf^_^;
なんでもそうですが、「準備」が一番大事ですよね!
schun さんの脚力と体力なら主脈縦走は問題ないと思いますよ!!
是非今度挑戦してみてください!


ケンさん!

お〜!ホントだ!!あと少しでご対面でしたね!
笠取に14時前に到着できたら将監行くつもりだったんですが、力及ばず・・・
居らっしゃるなら無理してでも行けばよかったですよ〜
また今度どっかヘ行きましょう!


タヱさん!

お〜!久しぶりだね!
北海道は良かったみたいだね!
k2さんは北海道へ行っているんだろうな〜って思ってましたよ!
また今度どっか計画して行きましょう!!


大明神様!

まさか途中で逢うとは思いもしませんでした!
無事に歩けたみたいでなによりでした!
鉄山周辺が鬼門だったでしょ!?
ボチボチ何処かへ行きましょう!
計画宜しくです
2016/5/10 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら