|
|
|
サケの孵化場に到着。
まだ稚魚が水槽で飼われていた。

作業していたおじさんに聞いた。
「このサケの子どもは放流しないんですか?」
「来た人が見れるように残してあるんだよ。」
「じゃあ、他のサケは既に放流されたんですね?」
「遅くとも、4月上旬には川に放流するよ。」
そしておじさん
「明日にでも残した子を全部川に逃がそうかなぁ〜。」
更にぼそっと
「こんなに大きくなっちゃったから、北の海まで行けないかもなぁ〜。」
そんな話を聞いたら頭が疑問だらけ。
どうして稚魚は大きくなると北の海に行けないのか??
そのまま陸封型となり、岩魚のようになってしまうのか?
大きいから天敵に食べられやすいのか?
詳しく聞けばよかった。


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する