ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> karamomoさんのHP > 日記
日記
karamomo
@karamomo
0
フォロー
0
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
karamomoさんを
ブロック
しますか?
karamomoさん(@karamomo)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
karamomoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、karamomoさん(@karamomo)の情報が表示されなくなります。
karamomoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
karamomoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
karamomoさんの
ブロック
を解除しますか?
karamomoさん(@karamomo)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
karamomoさん(@karamomo)のミュートを解除します。
カテゴリー「造園」の日記リスト
全体に公開
2009年 08月 19日 22:19
造園
日陰の庭
庭の北面にゼニゴケがはびこっていて、 増えるたびに、ガリガリ掻きとっていたんだけど、 本腰入れて整備を始めた
畑のいらない木をもらってきたので、
(左)運んできた木。 ノコギリでギコギコ切って、 歩く場所と花壇とに分ける。 [[ca
1
続きを読む
2007年 12月 11日 00:05
造園
雪の箱庭
夕食後、寄せ植えに化粧砂を敷き詰めて仕上げる。 (外は暗くて寒いので、室内に鉢を持ち込む
) 化粧砂は1袋\150。鶴のピックは2匹セットで\250。 園芸店で購入した。 出来上がりにまずまず満足。 化粧砂が雪のようで、鉢全体がまとった感じ。 いろんな方向から眺めてみる
5
続きを読む
2007年 12月 10日 18:07
造園
季節の箱庭
リースもツリーもない我が家。 もともと、イルミネーションは、 やるつもりも無い。 (柏崎原発復旧の願いも込めて
節電。) せめても…と季節の寄せ植えを作る。 大量購入された苗達を見て、 はたして収拾つくのだろうか…。と、少し不安。
(左)ク
4
続きを読む
2007年 11月 20日 18:13
造園
お庭改造計画
『そうだ。庭をもっとお花でいっぱいにしよう。』 今朝、突然思い立った。 午前中、 まずは、義父の働くトマトハウスへ出かけ、 大量の土と堆肥、ワラをもらって来る。 トマトハウスの中はあったかかった〜。
さすが専業農家キレイにしてある。トマトの苗がズラリ。
2
続きを読む
2007年 11月 16日 19:33
造園
濃厚炭酸湯
玄関のアプローチに植えたハボタン。 周りがまだ寂しい。…注文した球根がまだ来ない〜。 私は乾燥に弱い。 それを関東に来てから気付いた。 それまで、新潟は湿度が高く、 冬でも加湿器なんて要らなかった…。 (雪かきは水分の多い雪ですごく重労働なんだけれども
2
続きを読む
2007年 11月 15日 19:29
造園
牡丹と薔薇
『畑にハボタンがあるから取りにおいで〜。』 義父にそう言われた。 ハボタンは偽者のキャベツみたいで 私あんまり好きじゃない。 (食べられないし…) が、庭のミツマタがこの夏全滅し、
桔梗やホオズキも地上部は枯れて、 どうにもこうにもスカスカしているの
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
お出かけ(43)
柏崎(19)
マニア(4)
仕事(15)
気になる人(3)
おいしい話(25)
今日の出来事(19)
気になること(23)
海遊び(7)
虫の観察(18)
農業(5)
牡丹/シャクヤク(3)
開花記録(15)
藤(1)
山野草(4)
スミレ(3)
ギボウシ/ホスタ(1)
クリスマスローズ(5)
展示会/植物園(3)
オカメインコ/コンパニオンバード(3)
ブラックベリー(2)
カナヘビ(2)
皇帝ダリア/ダリア(5)
クレマチス(8)
ユリ(2)
鳥の観察(5)
ベリー類(6)
バラ(6)
球根植物(3)
造園(6)
映画/音楽(6)
一年草(1)
アジサイ(3)
生垣を作る(1)
ラン(1)
未分類(1)
訪問者数
192247人 / 日記全体
最近の日記
丹沢登山道:一軒屋避難小屋〜大滝橋
椿
らん展
シクラメンコウム
クリスマスローズ開花株
木久蔵ラーメン
冬のトマト
最近のコメント
RE: 丹沢登山道:一軒屋避難小屋〜大滝
karamomo [09/14 20:52]
RE: 丹沢登山道:一軒屋避難小屋〜大滝
サク姉 [09/14 10:12]
RE: 丹沢登山道:一軒屋避難小屋〜大滝
karamomo [09/13 21:24]
各月の日記
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
2007/09
2007/08
2007/07