|
|
|
今朝、突然思い立った。
午前中、
まずは、義父の働くトマトハウスへ出かけ、
大量の土と堆肥、ワラをもらって来る。
トマトハウスの中はあったかかった〜。

その後、
植木屋さんとホームセンターを数軒はしごして
大量の苗や木を購入。
午後、
植え付け開始。
まずは硬くなった土を掘り起こし、
石を除き、粉々にして、堆肥とMIXする。
(これが一番の重労働…


せっせと庭仕事をしていると、
道行く人が声をかけてくれる。
みんな、片隅で大きく咲き誇る皇帝ダリアを見て驚いている。
皇帝ダリアは一昨年前くらいから
『NHKテキスト趣味の園芸』
などでも取り上げられるようになってきているので、
最近は色々な場所でよく見かけるようになった。
(ウチの周りでは、まだ珍しいらしい。

そんなこんなで16時すぎにやっと植え付け完了。
お水を撒いて終了。
15種50株ほど植えた。
いやー。疲れた!

それぞれの木が成長すればも少しマトモになるだろう。
庭のシンボルツリーである梅がもっと大きくなればなぁ…。
『お庭改造10ヵ年計画』まだまだこれからだ。

ハボタンの周りもすごくにぎやかになりましたね〜!
こちらは冬枯れで寂しい季節になるので裏山しぃです。
太平洋側はこんなに
晴天続きなのに、
雪が降る地に住む方もいて…。
あたりまえなのですが、
なんだか不思議。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する