ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
karamomo
さんのHP >
日記
2007年09月07日 23:32
お出かけ
全体に公開
旅行
【左】蔦沼
【中】40号だったかな。
【右】恐山から見た宇曽利山湖。この湖は特有のウグイがいるらしい。オレンジくらいの酸性(Ph3〜6)にもかかわらず。すごい魚だ。
青森が大好き。
青森に4泊してきた。今回山登りはナシ。
ひたすらのんびりと森林と温泉を満喫。
毎日8時頃からぐっすりだったが昨日
八甲田温泉では夜胸苦しくて何度も目が覚めてしまい眠れなかった。
むむむ…
今年で八甲田近辺で宿泊したのは3回目(9泊)
自分の中で少しずつあの辺りの宿の
料理、風呂、人、金額ランキングが出来あがってきた
超有名宿なのに……
というのが結構ある。
2007-09-03 ツマグロヒョウモン 2
2007-09-08 旅行 その2
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:244人
旅行
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
noria
RE: 旅行
去年、青森へは2回行きました。
のんびりとしていて良かったです。
ランキングを是非聞かせてください。(^^)
2007/9/10 12:26
karamomo
RE: 旅行
勝手にランキング〜。
怒られそうですが
主観的には…
八甲田ホテル 風呂
食事
人
(宿泊費高すぎ)
猿倉温泉 風呂
食事
人
(収容人数が少ないのでサービスは○)
蔦温泉 風呂
食事
人
谷地温泉 風呂
食事
人
(態度悪い人がいる。お隣さんも同じこと言ってた。雰囲気が悪いのがすごく伝わった。)
八甲田温泉遊仙 風呂
食事
人
(すごくやさしいおかみさん。)
てなかんじかな。酸ヶ湯は行ってないです。
奥入瀬の終わりにある南八甲田・山の家も行ってみたいです。
2007/9/11 0:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
karamomo
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
お出かけ(43)
柏崎(19)
マニア(4)
仕事(15)
気になる人(3)
おいしい話(25)
今日の出来事(19)
気になること(23)
海遊び(7)
虫の観察(18)
農業(5)
牡丹/シャクヤク(3)
開花記録(15)
藤(1)
山野草(4)
スミレ(3)
ギボウシ/ホスタ(1)
クリスマスローズ(5)
展示会/植物園(3)
オカメインコ/コンパニオンバード(3)
ブラックベリー(2)
カナヘビ(2)
皇帝ダリア/ダリア(5)
クレマチス(8)
ユリ(2)
鳥の観察(5)
ベリー類(6)
バラ(6)
球根植物(3)
造園(6)
映画/音楽(6)
一年草(1)
アジサイ(3)
生垣を作る(1)
ラン(1)
未分類(1)
訪問者数
192223人 / 日記全体
最近の日記
丹沢登山道:一軒屋避難小屋〜大滝橋
椿
らん展
シクラメンコウム
クリスマスローズ開花株
木久蔵ラーメン
冬のトマト
最近のコメント
RE: 丹沢登山道:一軒屋避難小屋〜大滝
karamomo [09/14 20:52]
RE: 丹沢登山道:一軒屋避難小屋〜大滝
サク姉 [09/14 10:12]
RE: 丹沢登山道:一軒屋避難小屋〜大滝
karamomo [09/13 21:24]
各月の日記
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
2007/09
2007/08
2007/07
去年、青森へは2回行きました。
のんびりとしていて良かったです。
ランキングを是非聞かせてください。(^^)
勝手にランキング〜。
怒られそうですが
主観的には…
八甲田ホテル 風呂
猿倉温泉 風呂
蔦温泉 風呂
谷地温泉 風呂
八甲田温泉遊仙 風呂
てなかんじかな。酸ヶ湯は行ってないです。
奥入瀬の終わりにある南八甲田・山の家も行ってみたいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する