|
|
|



谷急沢左俣へ行った。
お天気に恵まれ、
最高の遡行日和となった。
今日は私にとって特別な沢。
1年間通った渓友塾が今日で終わった

(宗像兵一さん主宰の沢登り教室)
なんとも寂しい限りだ…。
今年は毎週毎週大好きな沢に行くことができた。
こんなふうに過ごせたのも、
周りでサポートしてくれた色々な人のおかげと
今しみじみと思う。
人との出会いには
ひとつひとつに
重要な意味があると思う。
この1年一緒に過ごした仲間。
かけがえのない仲間。
沢ではお互いの信頼関係が
本当に大切だ。
つらい時もあったけど、
みんながいたから頑張ってこれた。
だから、明後日の飲み会ではみんなに
心からお礼を言いたい。
今はそんな気持ちでいっぱいなのだ

私は軽井沢から碓氷の旧道を降りてめがね橋を見に行きました。群馬に下りるとやっぱあったかいですね!
谷急山はどこら辺なのかな?お昼に釜飯をテイクアウトして妙義の山々を見上げながら食べてました。「特急あさま」で帰省していた頃以来でちょっと感激しました。
sakusakuさんどうも〜
谷急山は裏妙義の山です。
上信越道から一番近くに見えると思いますよ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する