一昨日は長野で放送大学の「ながの学遊会」という集まりに初めて参加して来ました。長野のトイーゴの喫茶店に10人ほどが集まり、試験の結果の話や、来期の受講科目などを話題に2時間ほどの会話です。私より年上は3名ほど、20代30代の方もいました。年4回土曜日に開催されます。
通信制の大学ですと、なかなか学生同士の交流が難しいのですが、こういう会があると良いです。以前に同じ科目を受講した人がいれば、その人から試験問題を見せてもらうことも出来ます。もっとも、過去問は学習センターで半分くらいの科目は閲覧出来ますが。
メンバーの中には既に2回卒業されていて、現在第3のコースに入学されている方もいました。放送大学には5コースありますが、これを全て卒業すると「グランドスラム」と称し、その後選科履修生としての入学金と受講費用がタダになります。最低でも12年掛かるそうですが。まだ1回も卒業していない私ですが、このグランドスラムを目指そうかなと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する