「ヤマレコ」に登録してから13年経ちますが、今日で登録した山行写真枚数が10000枚になりました。ヤマレコ登録の山行日数938日、山行回数718回、累計歩行距離6430kmとなりました。最近は地元の山、太郎山で回数日数を稼いでいますので、このペースで行けば山行日数1000日、山行回数1000回も可能です。
登山歴は48年になり、記録が残っていない山行の方が圧倒的に多いので、そのへんを考えると登山回数は3000回を越えると推計されます。今年70歳を越え、登山人生も残り少なくなり里山中心になっています。あと何年元気に山に登れるでしょうか。写真は2009年の今日の由布岳です。
wakaさん、こんにちは。
登山歴48年ですかー。
つまり、自分が生まれたときには、既にwakaさんは山に登っていたということになりますね。
そう考えると凄いです。
自分はまだ登山歴4年しかないのに、写真のUP枚数はそろそろ40000枚になっちゃいます(笑)。
そりゃ、毎週のように山に登っていて、毎レコ100枚とか200枚とかUPしていたら、そうなりますよね。
無駄な写真は省きつつ、できるだけ情報量を多くして詳細なレコにするというのが自分のスタイルなので、仕方がないと思っていますけど。
現状、プレミアムの容量100GBプランで、利用率が43.6%なので、あと2、3年くらいはもちそうですが。
P.S.
お年を召されていても、精力的に学習するwakaさんの姿勢を自分も見習いたいのですが、なかなか難しいです。
山のことなら、いくらでも勉強したいのですけど、仕事に必要な新技術とかになると、とたんに意欲が失せてしまいます。
「忙しい」とか「時間がない」っていうのは、単なる言い訳なんですけどね・・・。
MonsieurKudoさん、こんにちは。
4年で40000枚ですか。すごいですね。私は最近は1山行あたり5枚から10枚ですので、次の大台はないかもです。
wakaさん、すごい記録ですね。おめでとうございます。
wakaさんとは、ヤマレコ以前のネット上で山ののつながりも、短くはありませんでしたね。
私はいま、何度めかの体の故障を抱えていますが、しっかり回復して、wakaさんのあとに続いて行きたいと思っています。
これからもご指導ください。
tanigawaさん、こんにちは。ありがとうございます。
tanigawaさんも色々と体の故障続きで大変ですね。ゆっくり、ぼちぼちやっていきましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する