![]() |
![]() |
![]() |
講義の内容はほぼ知っている話でしたが、電気自動車とエネルギー問題、地球温暖化問題のまとめ講義として良かったです。講義のあとスライドで簡単な学校説明があり、そのあとキャンパスツアーでした。
工科短大は1995年に上田市に出来た新しい大学ですが、一度も行ったことがなかったので、良い機会になりました。工科短大は文部省の管轄ではなく厚生労働省の管轄で職業教育が目的なっているとのことです。新しい大学ですので設備はよく揃っていて素晴らしかったです。
4学科あり定員は各20名で短大ですので、学生総数は160名で、学校敷地内に50名入れるワンルームマンション寮があり、寮費は共益費含めて月11000円とのことでかなり安いです。学費も安いのが売りで国立大学よりもかなり安いです。全ての科目が必修で卒業には154単位必要とのことで、国立大学4年間の124単位より多く、学生は勉強でたいへんとのことです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する