今日はこれから面接授業で松本市の信州大学理学部に出かけます。授業名は「磁性と磁性材料の基礎」です。磁石でのいろんな実験もあるようなので、楽しみです。理学部は松本駅からはだいぶ遠いので車で行くのが便利ですが、駐車場が心配です。事前に確認したら信州大学理学部は1日300円で学内に駐車できるとのことで、車で行きます。
本当は、今回は今期2度めの面接授業なのですが、5月の青森での面接授業が父の入院で行けなかったため、今回が今期初めての面接授業です。システムWAKABAで見たら青森での面接授業は既に不合格となっていました。出席していないので当たり前ですが。今期の面接授業はあと1回、期末試験後の8月4日5日に泊りで諏訪湖での「環境科学実習」です。こちらは駐車場の関係で電車で行く予定です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する