![]() |
![]() |
昨日の試験は「人体の構造と機能’12」。結構覚えていない箇所の出題があって、成績は良くなさそうですが、何とか合格点はいただけるかと思っています。過去問では20問の出題でしたが、今回は10問で1問あたりの比重が大きくなっています。
同時に「人体の構造と機能’05」の再試験も行われていましたが、結構、受験者がいました。平均点が高い割には落ちる人が多いようです。これらの試験を受ける人がギリギリ遅刻で2人入ってきて、席に座り解答を開始しましたが、しばらくしてから試験官が’12と’05の試験用紙をイレチに配ってしまったことを発見。本部に連絡したのち、あとの時間に別室で再試験をすることになり、このお二人は退出して行きました。新規更新開設科目と旧科目再試験を同時に行うのは問題があると思います。
扇ぐと、涼しい風に西瓜の香りが漂いそうな団扇ですね。
西瓜の香りから、渓流の鮎を連想しました。
渓流と鮎、こちらも涼しそうですね。
横浜は既に室内温度27度を越えました。ren
上田市も暑さが続いています。今日はエアコン今シーズン初使いです。12時現在上田の測候所気温31.5℃、エアコンでの外気温度35℃です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する