明日からいよいよ2学期の期末試験が行われます。試験は1日1科目で6日間。24日、26日、27日、29日、30日、31日とほぼ毎日長野市に通わなくてはなりません。交通費を節約するために、しなの鉄道の千曲川回数券を2セット購入して使います。これで12%の割引になりますが、合計7920円かかります。
肝心の試験勉強ですが、教科書/まとめノート/通信指導問題/自習型問題/過去問の再確認と放送授業の再視聴を順次済ませて、あとは「物理の世界」の再視聴8回分のみです。
「物理の世界」は今期の試験の最難関科目です。先期の平均点が62点、正規分布だとすると約半数近くが不合格となっている計算です。明日は試験から帰ってきたら病院にも定期通院で行かなければいけませんので、忙しい1日になります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する