ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kensuiさんのHP > 日記
日記
ケンケン
@kensui
22
フォロー
30
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ケンケンさんを
ブロック
しますか?
ケンケンさん(@kensui)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ケンケンさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ケンケンさん(@kensui)の情報が表示されなくなります。
ケンケンさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ケンケンさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ケンケンさんの
ブロック
を解除しますか?
ケンケンさん(@kensui)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ケンケンさん(@kensui)のミュートを解除します。
カテゴリー「読書関係」の日記リスト
全体に公開
2023年 12月 31日 22:25
読書関係
本との出会い (2023)
はい♪読書の記録です、今年はあまり読まなかったな.汗) 月で2冊ペースだったので24冊の読了でおしまいです。 基本ジャンルのこだわりはありませんので雑多な感じです。今年は塩田 武士・湊 かなえ・東野 圭吾・櫛木理宇・木内 昇が2冊で著者の方は19名ですね。登山関係の本は読んでいません...。 さ
9
続きを読む
2022年 12月 31日 21:50
読書関係
本との出会い (2022)
はい♪読書の記録です、今年もご多分に漏れずYouTubeの視聴が多くて...と言うのはいい訳で何となくの指標である52冊に大幅に届かなくて35冊の読了でおしまいです。 基本ジャンルのこだわりはありませんので雑多な感じです。今年は柚月裕子・萩原浩・吉村昭・三浦しをん・伊坂幸太郎が2冊なので著者の方は
11
続きを読む
2021年 12月 31日 21:16
読書関係
本との出会い (2021)
あい♪読書の記録です、今年はYouTubeの視聴も多くて何となくの指標である52冊に届かくて43冊の読了でおしまいですね...。僕は読み始めるとどんなでも取り敢えず読んで終わないと嫌なので、でもかなり時間が掛かってしまうのですが.汗)皆さんはきっぱりやめちゃう派ですかね? 基本ジャンルのこだわりは
18
続きを読む
2020年 12月 31日 16:38
読書関係
本との出会い(2020)
あい♪読書の記録です、今年もよく読みました。 登山関係の小説も読みましたが、基本ジャンルのこだわりはありませんので雑多な感じです、偏ると僕的には疲れるので。著者ですと吉田修一・東野圭吾・森見登美彦・伊坂幸太郎・横溝正史が多いですが76冊拝見しました、読書メーターを知って以来なんとなく年間52冊は読
20
2
続きを読む
2019年 09月 22日 14:41
読書関係
今日は運転代行からの読書
今日は台風接近中で山歩きも出来ないので方向音痴と同級生に定評のある、ヨメさんのアッシー君wとして大分市に来てます、研修との事で10時〜17時まで空くんですよ…その間はお気に入りの本屋に行こうと位置関係確認しようとスマホいじってたらグーグルに田部井淳子さんの誕生日って、あっそうなのって感
17
続きを読む
2019年 07月 20日 19:08
読書関係
本読日和
今年は梅雨入りが遅かったのでなかなかに明けませんね、皆さんはどのような休日を過ごしているのでしょうか?それとも合羽着て山歩いてるのかな? 僕の休日は室内にあるハンモックで読書してますね、もちろんずっと転がってると怒られるので出かけたりしてますよっ買い物付き合ったり小出かけ企画したりね〜。
17
2
続きを読む
2018年 10月 27日 21:27
読書関係
ほんとの出会い♪
題に釣られちゃった方もそうでない方もこんにちは(こんばんは)m(_ _)m いや〜錦秋の頃ですね♬皆さん楽しい嬉しい山行されているんではないでしょうか。 さて、表題「ほん(本)との出会い」ですが僕は中学生のころから読書してるですよ、そう一番長く続いてる趣味なんですよね まあ
31
続きを読む
2018年 05月 13日 22:15
読書関係
ヤマケイ新書 での相違
えっと..ヤマケイ新書の「山のリスクセンスを磨く本」を遅ればせながら(2017/7/20初版)読んだのですが、なかなか参考になることや頷けることを述べられていて良かったです、ふむふむ や うんうん と楽しみながら読んでいたのですが、文中の[ああ、勘違い3連発!]の項目のところで、2012年GWに起き
54
続きを読む
2017年 11月 30日 22:04
読書関係
秋の長〜い夜は、読書でしタ。。
紅葉の季節も終わりに近づきましたが、皆さんもそれぞれの秋を楽しまれたのではないでしょうか。 さて、僕のプロフ(その他の趣味)に読書と記入しておりますが.. 書店に立ち寄って物色(小説)するのです、第一に題名で第二に裏表紙にあるあらすじ?で決める(あと作者も)のですが、なかなか手がのびないので全く
27
2
続きを読む
2016年 08月 25日 00:34
読書関係
本の虫干し? と 美しいクラゲ
まだまだ暑い日が続いていますねー、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 僕は毎年、夏の時期に「本の虫干し」をしていたんです(°ω° )よね...だって暑いでしょだから 文字通り 虫が干されるだろうと思っていましたが違うんですね.汗) 調べてみたら 秋の時期で晴れの日 がいいみたいです。湿度が50〜5
29
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日常所感(8)
山行関係(6)
備忘録(3)
一考してみました(2)
キミの思い出に(3)
ラントレ(8)
山王淵(4)
釣り(3)
なんつって.笑(1)
その他、いろいろ(5)
読書関係(10)
ほ〜ん.ww(1)
訪問者数
27626人 / 日記全体
最近の日記
本との出会い (2023)
本との出会い (2022)
君の事を少し書いてみようと思うんだ
本との出会い (2021)
ゴールラインから飛び込んで
ほらけ落ちる、僕
朝もやの川面
最近のコメント
RE: ザックりの感覚で7:3
ケンケン [04/27 12:24]
RE: ザックりの感覚で7:3
miyamiya1953 [04/27 00:15]
RE: 木質バイオマス
ケンケン [04/22 19:09]
各月の日記
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05