![]() |
![]() |
今年もその時期なので注意していたのだが、快晴となった今朝の農鳥岳にそれらしき雪形が見えた。(写真左)。
もちろん農鳥岳はこの雪形から名付けられた名前だ。
甲府の農民はこの雪形を見ては、そろそろたんぼの支度をはじめよう、などと農作業の目安にしていたそうな。
ちなみに富士山の八合目あたりに出現するという農鳥は、今年は雪が多いらしくまだ全然姿を現さない。
白根三山の方はなぜか例年通りの雪解けが進んでいるようだが、いったいどうして二つの山にそれほどの気候の差が生じたのだろうか?不思議である。
なお、わかりにくい方のために写真右に黄色で農鳥をかたどってみた。
いかがでしょうか?。こじつけかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する