![]() |
![]() |
朝6:30頃から庭に望遠鏡を出して待機。(写真左)
太陽が欠けていく段階では全くの晴天で普通の青空だったのが、太陽が大きく欠けてくると、空はなんとなくサングラスを掛けたように薄暗くなり、気温も少しづつ下がってきたようだ。
木漏れ日も三日月形を映しはじめた。
そして金環食の時間に薄雲がかかる。しかし、これがかえって良かったのだった。
なんと日食メガネ無しでもちょうど良い光の量になって、肉眼で金色のリングを見ることが出来たからだ。(写真右=フィルター無しで撮ったもの。)
そこであわてて、望遠鏡で見るのはやめて肉眼で見る。デジカメもフィルターいらずで撮影できる。
ご近所からも一斉に子ども達の歓声が上がるのが聞こえた。
空にぽっかり金のリングが浮かぶ、不思議で印象的な光景を見ることが出来た。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する