ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > pasocomさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ネット情報」の日記リスト 全体に公開

2014年 12月 08日 09:20ネット情報

Youtube動画/癒しのある風景「諏訪・八ヶ岳の四季」(冬)

前回の日記でYouTubeのGeorge Winstonの動画を探したせいでYouTubeを見ると右の方に関連したような動画がいくつも並んでいた。 どうも「パッヘルベルのカノン」繋がりのものらしい。 その中に「癒しのある風景「諏訪・八ヶ岳の四季」(冬)」というのがあったので、何気なくクリックした
  27   6 
2014年 12月 05日 13:07ネット情報

Yahoo地図で雨雲を捕らえろ!

今現在、甲府盆地から西の方を眺めると南アルプスの上に雪雲が垂れ込め、あれよあれよという間に山が白くなってきた。西の方からは、まるで冷蔵庫の扉を開けたような冷たい風が吹き付けてきている。 夜叉神峠の手前からすでに降雪になっているようだ。これだとむろん白峰も鳳凰も甲斐駒も大雪になってきそうな気配だ。
  30   4 
2014年 05月 02日 08:51ネット情報

Firefox の勧め

インターネットブラウザ(閲覧ソフト)のInternetExplorer(以下IE)の脆弱性が新聞などで大々的に報じられて、ここ数日大騒ぎだ。 しかし、今回に限らず、ずっと以前からIEにはさまざまな弱点があることが指摘されてきたのではなかったか。 一ヶ月ほど前にヤマレコがウイルス感染したという騒ぎ
  46   6 
2013年 12月 20日 09:37ネット情報

Google、クリスマスのイースターエッグ発見

一昨年のクリスマス時期にGoogleの検索窓に「let it snow」と入力すると検索結果のウインドウに雪が降り始め、やがてウインドウが曇って見えなくなってしまうという演出があった。 去年は、どういう訳かそういう話は聞かなかったのだが、今年はどうだろうと興味津々。 様々な検索単語を入力してみた
  20   2 
2013年 10月 01日 10:07ネット情報

信濃の国ユーロビートバージョンだ!

先日sakusaku様の日記で「【アイドルマスター】信濃の国」を聞かせて頂いた後、これが耳から離れない。こりゃ名曲だね(^^) http://www.yamareco.com/modules/diary/1242-detail-58595 私のカミさんは安曇野育ちだから、「信濃の国」はもちろ
  36   8 
2013年 08月 30日 08:35ネット情報

簡単モザイク掛けソフト

先日、Mococo様の日記を読んでいたら、ヤマレコの記録内で自分の顔写真がばっちり写っていたりするのも怖い、と。 「顔にモザイク(ぼかし)機能みたいなのが画像登録時にあったら、自分で加工出来ない人の為にも便利だなって思ったりした。」 という内容だった。 私はほとんど単独行だから自分の顔写真
  40   14 
2013年 07月 12日 21:43ネット情報

スマートフォンアプリ 富士登山NAVI

富士急行が運営している富士登山ガイドサイトに「スマートフォンアプリ 富士登山NAVI」というのが登場していた。 http://www.fujiyama-navi.jp/appli/fujitozannavi/ このアプリでは・・・ 「GPS機能により、所要時間、移動距離、標高、累積高度など
  16   16 
2013年 06月 26日 08:29ネット情報

富士登山情報の公式サイトが開設された

富士山が世界遺産に登録され、この夏は登山者の激増が予想されるのだそうな。 従来でも大混雑の夏山シーズン。登山者数の抑制策もないまま突入するこの夏はいったいどうなるのか。 で、その対策ではないだろうが富士登山の公式サイトが25日にオープンした。 サイトは山梨・静岡両県と環境省などによる「富士
  31   9 
2013年 02月 03日 08:41ネット情報

登山計画書の提出先は?

ヤマレコ友人であるmmg様の最新レコ(丹沢)を読んでいたら次のような一文があった。 「■登山ポスト 神奈川県警は秦野署も含め、メール提出できませんでした。 届け先を見つけられなかっただけかもしれんませんが、意外。」 そう、ヤマレコのシステム上には下記の10県警しか提出先が登録されていない
  29   5 
2013年 01月 26日 10:26ネット情報

地図サイトレビュー

カミさんがネットで地図を見ながら「この地図あまりよくないねえ。地図ってどこのがいいの?」と聞く。 「そりゃ目的に応じて違うさ。」というとびっくりした様子。 で、今回はそんな地図サイト独断レビューを書いてみようと思う。 【Mapion】 http://www.mapion.co.jp/
  37   2 
2012年 12月 06日 17:35ネット情報

ライブカメラで最新情報を

このごろ山に行くたびに悪天候になったり、思わぬ積雪があったりという状況に遭遇することが多かった。やはり山に行く前には最新の情報が必要と痛感する次第。 しかしヤマレコを検索しても、目的の山の最新レコがあるとは限らないし、山小屋ブログなどでも必ずしも頻繁に更新されているわけでもなく、もどかしい思いがす
  25