カテゴリー「ニュースに思う」の日記リスト
全体に公開
2015年 06月 21日 08:24ニュースに思う
オリンピックを5年後に控えているというのに、そのメインアリーナとなる国立競技場の建設で揉めている。やれやれ・・・。
建築設計に携わった者ならほとんど予知できたような騒ぎだ。
新・国立競技場の設計は国際コンペ(設計競技)で行われ、一等になったのがザハ・ハディド女史の提案だった。
これが発表さ
46
8
2015年 05月 12日 13:10ニュースに思う
ネパールを震源にした大きな地震があったそうだ。
地震の被害に国境はないはずだが、ニュースで聞こえてくるのはネパールのことだけだ。
私が心配なのはブータンのことだ。
ブータンを身近に感じたのは、東北大震災の後、ブータン国王と妃が日本を訪れてからだ。イケメンの国王に興味はなかったが(^^)、美
59
2
2015年 03月 27日 08:03ニュースに思う
中央道の小仏トンネルは休日夕方の上り方向(高井戸方向)で大渋滞の名所だ。この渋滞のおかげで山梨に来る足が遠ざかるという人も多かったことだろう。
だが、先日ついに新しい小仏トンネルが掘られるというニュース。いやあよかった・・・などと思いながら記事を読むとなんだか想像していたのと違うようだ。
新設さ
59
12
2015年 03月 25日 10:01ニュースに思う
統計というのは鵜呑みにできないものだ。
たとえば山梨県は自殺率が全国一高いんだそうだが、そんなに悲惨な県なのかというとそうではない。「自殺率」というのは、県内で見つかった遺体をカウントするのだそうで、青木ヶ原などで見つかるのが多いことが原因らしい。そういうのはたいてい県外者だ。こういう統計に意味が
89
4
2014年 10月 16日 07:30ニュースに思う
昨日のニュースで東京神田の老舗蕎麦店の「やぶ蕎麦」が10/20に復活開店と伝えていた。
去年の冬に火事で焼失して休業以来、20ヶ月ぶりの再開だ。
私、やぶ蕎麦にはちょっとした思い出があるのでこんなうれしいことはない。
数年前の春3月のこと。春休みの息子と「東京一泊グルメ旅行」をした。
む
36
8
2014年 09月 29日 08:41ニュースに思う
御嶽山の噴火には心痛む。すべての登山者の方々が一刻も早く救出されることを祈るばかりだ。
「噴火」は他の遭難事故とは異なって、登山者の落ち度のようなものがまったくない、まさに「天災」としか言いようがない出来事。「こうすれば良かったのに・・・」という言葉など思いつかない。
WIKIPEDIAによ
119
4
2014年 09月 05日 09:25ニュースに思う
去年からかねて噂されていた「ランドクルーザー70系」の期間限定再販売がつい先日から行われている。
http://toyota.jp/landcruiser70/
私の愛車「ランドクルーザー・プラド」もこの車の系列なのだが、これを購入するときには70系と比較してどうしようか頭を悩ませたものだった。
58
12
2014年 06月 27日 06:55ニュースに思う
先日の金峰山行きでは山頂でちょっとした「問題」が発生した。
その時の山頂、五丈岩前の写真を見て頂きたい。(上写真)
誰もいない、いかにもひっそりとした山頂に見えるだろう。だがそうじゃなかったのだ。
金峰山の「山頂」は他の山とは違ってかなり広い。五丈岩のある広場が山頂といっても間違いではない
130
23
2014年 03月 17日 07:55ニュースに思う
先週末のニュースで上野と青森を結ぶ寝台列車の「あけぼの」がラストランだと伝えていた。
山梨育ちの私は寝台列車などまったく縁のない代物だけど、東北から東京に出てきた人々には思い入れの強い列車だったらしい。
ただ、私にはこの列車の映像を見て「ああ、あの歌の列車だなあ。」と思い当たるものがあった。
63
4
2014年 02月 27日 09:14ニュースに思う
昨日からのニュースで「bitcoinの取引所が停止!」とか、大騒ぎになっているようだ。
私にはまったく縁のない話(^^)
ただ、その仕組みについては興味津々だったので、ちょっと調べて見た。
にわか知識でしかないが、うっすらとわかったことは・・・
「こりゃ、ヤップ島の石貨と同じじゃないかい??
37
12
2013年 10月 31日 04:38ニュースに思う
昨日の新聞にNASAが開発中の有人宇宙船「オリオン」が公開されたという記事があった。この宇宙船、当面はISS(国際宇宙ステーション)の往復に使うけど、ゆくゆくは火星や小惑星探査に使われるんだそうな。夢のような話だ。
それにしてもこの宇宙船は4人乗り。3人乗りだったアポロ宇宙船より1人多い。そんな大
22
18
2013年 10月 07日 10:57ニュースに思う
高速道で事故を起こしていた芸能人が後続の車にはねられて死亡するという事故があった。こういう事故が後を絶たない。
高速道路上でパンクやちょっとした自損事故で停まってしまった場合にどうしたらいいか?
常識のような気がしていたが、あらためて考えてみたい。
だいたい高速道路上では停止している車はな
41
10
2013年 09月 19日 08:59ニュースに思う
昨日の新聞に「世界の長者番付、今年もビル・ゲイツ氏がトップ」という記事が載っていた。なんでも総資産7兆2000億円くらいだそうな。
7兆というと毎日1億円ずつ使っても7万日=約200年使える♪ というすさまじい額。
これ読んでカミさん(以下「妻」)と大金を使う相談をした。
私;毎日1億円以
45
12
2013年 09月 07日 08:33ニュースに思う
昨日のニュースで、ついにdocomoまでがiPhoneを売り出すことにしたのだという。繋がりやすいと評判の高いdocomoがiPhoneを扱うことで消費者がdocomoに回帰する可能性もある、消費者に選択の幅が広がると、ニュースではおおむね好感を持って伝えられていたのだったが。
だが私は「やれやれ
35
8