ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > pasocomさんのHP > 日記
2014年03月17日 07:55ニュースに思う全体に公開

中島みゆきの「ホームにて」を思い出して

先週末のニュースで上野と青森を結ぶ寝台列車の「あけぼの」がラストランだと伝えていた。
山梨育ちの私は寝台列車などまったく縁のない代物だけど、東北から東京に出てきた人々には思い入れの強い列車だったらしい。
ただ、私にはこの列車の映像を見て「ああ、あの歌の列車だなあ。」と思い当たるものがあった。
それは中島みゆきの「ホームにて」。

東京での暮らしに疲れた主人公はふるさとに帰ろうと駅に向かう。

『ふるさとへ 向かう最終に
 乗れる人は 急ぎなさいと
 やさしい やさしい声の駅長が 街なかに叫ぶ

 振り向けば 空色の汽車は
 いま ドアが閉まりかけて
 灯りともる 窓の中では 帰りびとが笑う

 走りだせば 間に合うだろう
 かざり荷物を ふり捨てて
 街に 街に 挨拶を
 振り向けば ドアは閉まる

 ふるさとは 走り続けた ホームの果て
 叩き続けた 窓ガラスの果て
 そして 手のひらに残るのは
 白い煙と乗車券

 涙の数 ため息の数 溜ってゆく空色のキップ
 ネオンライトでは 燃やせない
 ふるさと行きの乗車券』

「乗れる人は」というのは「乗ることができる人は」ということだ。
東京に対する未練や自分の虚飾(かざり荷物)を一切捨てて、きっぱり帰ろうと決められる人は乗りなさいと。
しかし、駅長の声がした時、主人公はまだ街の方を向いていた。駅までやって来たのに。
駅長の声にはっとホームの方を振り向いたのだった。
どうしても東京に思いが残り、汽車に乗る決心がつかない。
ふるさとに帰ることを喜んでいる楽しそうな人達と同じ汽車に乗ることができない。
そして主人公はまた汽車に乗ることが出来なかった。
いったい何度同じことを繰り返したのだろう。
都会を象徴する「ネオンライト」。
でもそこでは、ふるさとに帰りたいという想い(乗車券)を捨てることもできない。
主人公は、東京の暮らしに癒されることがない。だが、ふるさとに帰る決心もつかないのだ。


建築関係の仕事をしていた私は、東京からふるさとの山梨に逃げ帰ったようなものだ。
年齢と折からの不況のせいもあって実務だけではなく営業にまでかり出されるようになった。その相手は時にゼネコン、銀行、商事会社、ナントカ法人、また時に官庁。
丸の内や大手町、霞ヶ関あたりをうろうろ引っ張り回された。
そのうち胃が痛くなり心も折れて、あっさりと帰郷を決心。
いま思えばナイスな決断だった。あのまま働いていたら無事じゃすまなかった。
幼い頃から「頑張る」とか「戦う」というのが大嫌いだったのが幸いしたらしい。いやいや自慢じゃないけど。

いまでも、あの頃の私のように苛烈な仕事に追われているたくさんの人がいるだろう。
「ニッポンのど真ん中で」と仕事に誇りを持てる人、体力、気力がある人はいいけど、ボロボロになっている人も多いんじゃないか。
そういう人には、この歌の駅長さんのように言ってあげたい。
「頑張らなくていいよ。帰れる人は急いで帰りなさい。」と。

私は、いまとっても充実している。逃げ帰ったからこそ得られた幸せだ。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6455人

コメント

RE: 中島みゆきの「ホームにて」を思い出して
おはようございます。

いいですね・・

>逃げ帰ったからこそ得られた幸せだ

ふふふ・・人生の目的は??

幸せになること・・と、設定すれば

決して逃げ帰ったのではないでしょうね

登山・・自分の力に応じた歩荷できるだけの荷物で山を楽しむ行為・・

人生・・自分を知ったうえの最大限の努力で幸せと思える生き方を選択する行為・・

人生の正解という答えは多種雑多・・

最後に瞑目するおりに・・よかった・・と言えれば幸せなんでしょうね・・

わたし・・後悔多けれど満足また多し・・ですね

人生・・満足51%後悔49%は、幸せと言うのでしょう

          でわでわ
2014/3/17 8:17
RE:uedaさん/ 中島みゆきの「ホームにて」を思い出して
朝早くからのお運び、そしてやさしいお言葉もありがとうございます。

そうですね。自分ではやはり東京から逃げ帰ったような負い目がずっとあるので、ついそんな言い方になってしまいましたが、やはり目的から考えれば「ナイスな選択」と前向きにとらえていいですよね。

甲府盆地に育った人間なのでいつも周りには山が見えているのが当たり前に思っていたのですが、東京に行って周りに山がないのがすごく不安に感じたものでした。なんか地面の縁からこぼれてしまいそうな気分で。
こうして戻って見るとやっぱり山に囲まれている安心感てありますね。大雪で孤島になったりしますが(^^)

人生万事塞翁が馬といいます。「Let It Be」「終わりよければ全て良し。」 みな好きな言葉です。
2014/3/17 8:56
RE: 中島みゆきの「ホームにて」を思い出して
pasocomさん、おはようございます^^
素敵な歌詞ですね。
「やさしい、やさしい」と2回繰り返している所が、すごく良いです。そこだけで、すごく癒されたい感が出ていますね。中島みゆきさん、すごいです。

私のふるさとは山形の北の端っこなので、「いなほ」という特急(今は直行は無くなって、新潟から先で運行)を大宮駅で見かけるたびに、「ああ、あと4時間後にはあそこを走ってるんだな〜」と鳥海山をバックに田園の中を走る列車を思い浮かべたものでした。
2014/3/17 8:40
RE:Casuminさん/ 中島みゆきの「ホームにて」を思い出して
ご訪問とコメントありがとうございました。
やはり東北方面に向かう列車というのは他に行くのとは違う「ふるさと感」がありますね。
上野駅で北の方からやって来た列車の屋根にすごい雪が載ってるのを見て驚いたものでした。
そんな時は一本のレールが確かに青森の方まで続いているんだなあ・・と感じましたね。

私は故郷が山梨でごく近くだったので学生時代なども「あずさ」を使うことなく、鈍行で行き来していました。
列車が甲斐大和(当時は初鹿野という駅名だった)を過ぎ、長いトンネルを抜けて勝沼に出ると目の前に一気に甲府盆地と南アルプスが現れます。なによりもあの瞬間が「帰ってきたなあ。」と思える瞬間なのでした。
いまは、いい山に囲まれていることが幸せだなあ、と悦に入っています。
2014/3/17 9:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する