![]() |
地形図から山行計画を練って、検討会で納得させられれば、どんな山行だってできる、それに見合った力と経験を身につけることができれば。山登りがすごく自由なんだと知りました。
今後の山登り人生の基盤ができました。
山登りしか頭にない仲間に囲まれて、すごく影響をうけました。
なんでも話せる仲間ができました。
ルシャ川河口で一日でクマ12頭に初めて会った。違う世界に来た!と思った。
何日も何日も山スキーで進む針葉樹林の東大雪山が忘れられない。
など。
人生の中のたった数年間だけど、20代前半で経験する時間はまさに宝石のようなものです。節目を終えた清々しさのようなものを全員から感じました。春休みはいつもながらセンチメンタルになりますなあ。
時代が激変しているというのに、この集まりの芯の部分は100年前からずっと、全然変わっていないんだな、と思いました。
皆、一様にイイこと言うなぁ。「地形図から山行計画を練って・・・・山登りがすごく自由なんだと知りました。」「何日も何日も山スキーで進む針葉樹林の東大雪山が忘れられない。」ヤマレコにあまり表れてこないこういったタイプの山行を彼らにはどんどん表現していって貰いたいものデスネ。
この春揃って卒業の、マリアとミドリの女二人大雪山の沢山行なんか、良い記録ありましたよ。ほかにも天塩川からオホーツク海まで歩いて行っちゃったりして。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する