ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > イグルスキー米山さんのHP > 日記
2012年10月13日 22:46世間話全体に公開

世界の人口 10年ぶりに見て驚く

よく日本は小さい国と言われるけれど、世界中に人口一億を越える国はそんなに無い。横綱の中国インドは7〜8億、次は2億の米、ソ、インドネシア、ブラジル。そのあとが1億ちょっとの日本、と10年前は憶えていた。英仏伊なんかも5、6千万人、ドイツだって東西足して8千万なんだから日本は結構な大国です。
でも最近統計本を読んで驚いたのは、パキスタン、ナイジェリア、バングラディシュ、メキシコが10年前は7000万人くらいだったのにもう一億台越えて日本より多くなっていた。それに中国13億、インド12億はご存知の通り。
話戻して、日本は一億もいるんだから、自分の国でたいていのものを作って市場で廻してやって行ける。外国に行くと、家電も車も本もメシも鉛筆もちり紙も映画も、何でも自国内だけで作れる国って意外と殆ど無い。英語を勉強してグローバル市場で競争なんかしなくても、日本はやって行けるのです。人口500万人くらいしかいない、ヨーロッパの多くの国ではそうは行かないから国際語を話せないと商売できないけれど、日本人は国際語が能力としてできないのではなくて、できなくてもやって行けるから出来ないのです。「これからは英語が出来ないと生きて行けない」というような脅迫を真に受けるのはやめて、英語はタシナミ程度にしておくくらいが良いと思います。それから、あまりにもデカすぎるお隣さんの国となんでも張り合うのはやめて、身の丈にあった暮らしをしたほうが、気楽でいいと僕は思い〼。国は貧乏でも人が健やかに生きている国をたくさん見たことがあり〼。
統計要覧、420圓の本です。地図帳の最後にあった白黒ページをまとめたような本です。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人

コメント

RE: 世界の人口 10年ぶりに見て驚く
こんばんはyoneyamaさん

まつたく、まったく同感です。

奥多摩の山の奥で、「ここは、山奥で何も無く、若い人も少ないが、私にとっては十分な生活ができています、幸せです」と言うような話をききました。

多くは望まず、自分に合ったそれなりの生活を心がけたいです。
2012/10/13 23:10
ゲスト
RE: 世界の人口 10年ぶりに見て驚く
個人的には英語の国際語の地位は
あと100年保つかなあと思っています
学術語ではかなり命脈を保つと思っていますが

英語をイギリス語とアメリカ語に区切って
フランス語の凋落のあとに国際語の地位を占めたイギリス語も 
意外と短い期間(植民地の勃興期間だけ)でしかありません 
その後にアメリカ語で現在に至る
このことからそう推察

植民地の崩壊がイギリス語の地位を低下させたなら
同じようにグローバル社会の崩壊が
アメリカ語を陳腐化するのではと想像します

でもどういう状況下であれ
勉強することを否定はしたくないです

けど英語を押し付ける奴は、他の言語の勉強を
否定的に取り扱うからイヤ
2012/10/14 11:45
RE: 世界の人口 10年ぶりに見て驚く
うちの市の人口もこの10年でずいぶん増えました。
相変わらず、すき間産業的に建て売り住宅が出来ています。

これからはやっぱネコ語ですかね
2012/10/14 16:24
RE: 世界の人口 10年ぶりに見て驚く
何でも自国で生産できたのは、鎖国してたおかげでしょう しかし1億人を養うためには、アジア共栄圏の思想が勃興してきたのでしょう 石油依存社会では、後戻りできないのでは??
2012/10/14 20:02
RE: 世界の人口 10年ぶりに見て驚く
ヂブヤスさん
歳とるとそんな気分ですけど、若い人は村出て行ってもいいですけどね。でも国全体でみても日本はヤンチャな青年期、経済大国の壮年期を過ぎて、これからいい中高年になるといいなあ。
フクザワさん
母語が国際語の人って、気の毒ですよね。ボヤキや内輪話をみんなに聞かれてしまうから。
トンパさん
国内の都市人口も10年前と比較すると随分変わっていて、見ていると時間を忘れます。人口100万人都市がかなり増えて、過疎化が進んだってことでしょうか。首都圏は町が繋がっているから、市を区切る意味がもうちっともわかんないですね。
アラゲンさん
なんでも自国で作っているというのは、現代の日本の話でしました。何でも自国で完結はしていないですね。何でも完結していたのは江戸時代ですね。
今後目指すは、焚き火依存素社会ですね。
2012/10/14 20:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する