ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > イグルスキー米山さんのHP > 日記
2013年04月21日 07:26古い世界全体に公開

古い本の修理

亡くなった古いセンパイの蔵書などが家にたくさんあり〼。傷んだ所の治し方を県立図書館のお姉さんに聞いたら、教えてくれました。若い女性司書でしたが、その道のプロに話を聞くのは楽しいものです。短い時間でしたが、教えてくれました。クラスの図書委員の女の子を思い出すような姉さんでした。
背表紙の中のぼろりととれた部分は、ヤマト糊を薄く水で延ばしたもので丁寧に補強します。紙が劣化しているものは、和紙の薄いテープを使います。キハラというメーカーの和紙テープを教わりました。図書館用品専用のメーカーのようです。市内数件の文具屋に電話で聞きましたが取引が無いとのことで、仕方なくネット取り寄せとなりました。なるべく近所の文具屋でと思ったのですが。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bookbuddy/a40-885300.html
これはレーヨン製で、他に和紙100パーセントもあります(ページヘルパーP2/写真のもの)。
薄く透けるのでセロテープのように上から貼るという手も使えます。セロテープのように変色したりはがれたりも無いようです。和紙には土佐典具帖紙(てんぐちょう)という優れたものがあるそうです。洋紙はこのとおりぼろぼろになるのに和紙は大したものです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4403人

コメント

RE: 古い本の修理
高校の時に買ってもらった英和辞書を
いまだに会社で仕事に使っていますが、
ボロボロになっていて分解しています

セロハンテープでつなげてその場をしのいでいましたが
ちょっと今度やってみようと思います。
2013/4/21 8:35
RE: 古い本の修理
 yoneyamaさんは、何事も本筋に迫るところが、いいですね。
 図書館のその女性の方も、本にたいする気持ちが伝わってくるようです。
 和紙テープは、初めて知りました。

 私も本にお世話になる日々を送っており、上司や周囲も同じ志向なので、古い本はどんどん増えて行きます。

 蛍光灯、太陽光で劣化しないように、仕事場の本棚の本をすべてケント紙のような半透明の紙でカバーしている同僚もいます。

 戦前戦後の古い本は、紙質が悪く、全体が崩れてくるものもある。資料室にこの道のプロの方がいて、背の部分に補修の接着材を入れてまとめ、透明な大小の接着シートで覆ったりしています。
 このシートは図書館の本を保護するために使われているシートで、丈夫で美しい。
 これは不特定多数の人が実用に使う資料用のためで、骨董・マニア的には、こんな補修をしたら、古本市場での価値は大きく落ちます。

 私の場合は、自宅では、野外に持ち出す図鑑には、資料室から分けてもらった、透明な接着シートをカバーのように接着して、保護しています。フィールドで湿気のあるところでも図鑑が傷みません。
 が、やはり古本市場ではこういう保護シート張りは嫌われます。
 和紙テープは、その点、控えめで、いい感じなのでしょうね。

 本は自分が使うもの、多くの人が使う本はまたそれなりのこしらえになる。そして古書市場ではまた別の価値観で、発刊時の状態がどれだけ保存されているかで、値踏みされるということでしょうか。

 家では 古い本や、ゴキブリ、蜘蛛などがついてほしくないものは、薄いポリエチレン袋に乾燥状態で入れて、テープでパックし、使うときにまた入れ直したりしています。
2013/4/21 10:15
RE: 古い本の修理
さくさくさん
高校の英語辞書は最も切実に使い込んだ代物でしょうからなかなか捨てられませんね。でも、英語の辞書は世につれ変わりますから、10年に一度は更新しないといけませんぜ。
たにがわさん
修理する必要のあるボロ本は、もとより古書店的価値はないでしょう。センパイからもらったものを、価値の分かる後輩に読めるかたちで引き継げれば良いと思っています。とはいえやはりなるべく丁寧に治したいものです。紫外線で背表紙がヤケるのも、うっかりするといけません。
透明な接着シートは、辞書など、使い倒すものに貼ります。

しかし、50年以上たった著作権切れの本なんか、旧字体で全部ネットに載せたくなってしまい〼。手書きガリ版刷りの北大山岳部の戦前のウラ部報の「カール」など、本当に面白いのです。
2013/4/21 21:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する