明日からの諏訪湖での面接授業の持ち物に「長靴」とありましたので、下駄箱を探索してみましたが、かなり古い大型長靴しかありませんでした。諏訪まで電車で運ぶのはちょっとたいへんな大きさです。それで、新調することにしてホームセンターへ行きましたが、一番近くのホームセンターには長靴が置いてありません。それで、別のホームセンター、コメリへ行ったら、長靴、沢山置いてありました。その中から一番小さくて安いのを購入しました。780円。
長靴の他にも準備するものがあって、雨具上下(傘不可)、日焼け止め、衣服が濡れた時の着替えとのことです。いったいどんな実習を湖上でするのでしょうか。楽しみです。
ところで、オリンピックが始まってから、いつも見ているNHKがオリンピックの放送ばかりで、食事の際に見るものがありません。それで、放送大学の授業を見ています。特別講義なども放送していて、結構面白いですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する