ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > pasocomさんのHP > 日記
2014年12月02日 10:10季節の話題全体に公開

ネコに小判ならぬ石油ストーブ

いよいよ寒くなってきて今年もストーブを出した。「ファンヒーター」じゃなくていわゆる「石油ストーブ」だ。
これ、去年何気なく引っ張り出して使ってみたらとてもいい。
まず一番恩恵を蒙ったのがネコどもだ。ゴーゴーとやかましい音のするファンヒーターには近寄りもしなかったのに、石油ストーブだとその前に寝転んで熟睡してたりする。
音がしないのは私も気に入った。ファンヒーターの音ってけっこう大きくてうるさいのだ。

しかし考えてみたら石油ストーブにはそれ以上の価値があった。それは防災上のこと。
もし何かの災害で停電になったらファンヒーターは動かない。寒い冬には致命傷だ。
だが、石油ストーブは灯油さえ備蓄しておけば電気に関係なく暖を採ることが出来る。
天板が熱くなるからヤカンを乗せておけば湯が沸かせるし、鍋を使えば料理だってできる。これはすごく安心。

一昔前に「オール電化住宅」などというのが流行ったけど、当時から私は怪しんでいた。
もし停電したら何もできない??そんなのは「無防備」ってものだ。
災害時に「ライフラインの復旧が・・・」などと叫ばれるけど「ライン」を長く伸ばせば切れやすくなるのは当たり前だろう。
ガスだって、LPガスよりも都市ガスの方が文明的な気がするが、実はそういう意味で「備蓄」ができるLPガスの方が優れている。
排水も都市下水よりも各戸浄化槽の方がずっと災害には強いだろう。灯油もしかり。

今年の山梨の大雪の際、「水も食料も薪もみんな備蓄があるよ。孤立なんて関係ない。」と言って、ヘリで救助に来た自衛隊員を唖然とさせた集落も多かったんだそうな。
孤立して困ったのは都市住民ばかりだったとか(^^)
笑い事じゃなく、エネルギーは分散依存した方がいいし、電気みたいに備蓄できないエネルギーより、備蓄できるものの方がいいんじゃないか、と石油ストーブの、いかにも暖かそうな赤い炎を見ながら考えたことだった。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1290人

コメント

我が家も石油ストーブ
我が家でも、震災後にひっぱり出して使い出しました。その後の計画停電。。。電気には苦労させられました。東電に頼らないで使える唯一の暖房ではないでしょうか。
使っていたらやはり超便利。我が家ではでっかいヤカンでお湯わかし、湯たんぽやお風呂に入れ得した気分。翌年には新しいものを購入し、今やメインの暖房
いざという時のためには普段から使ってないとね。。。
2014/12/2 11:40
Re:nori3さん/ 我が家も石油ストーブ
コメントありがとうございました。
石油ストーブ、使っていらっしゃいましたか。
そう東北の震災以後、こういう考え方が変わりましたね。
また、今年の大雪も教訓でした。

「いざという時のためには普段から使ってないと」。まさにその通りですね。
特段「防災用品」などと銘打っていなくて、普段から普通に使えるものがいざというときに一番役に立つようです。

天板でお湯を沸かせばシュンシュンと沸いて、なにやら昔の囲炉裏端の雰囲気も。
エアコンでは乾燥するので加湿器が必要ですが、これならいつでもお茶が飲めるし、一石二鳥に便利です。
それになりよりも暖房効率がいい。暖かいです。
灯油の備蓄や補給などが都会のマンションやご老人宅では難しいものがあるんでしょうけど、何でも電気というよりも安心感があるのですがねえ・・・。
2014/12/2 12:12
RE: ネコに小判ならぬ石油ストーブ
pasocomさん、こんちわ!

我が家の防災グッズは、超安心!

だって、テントあるし非常食あるしザックも大きくてシュラフも完備(笑

コンロなんて三種類あってガスの備蓄もOK!

さらに水は充分備蓄あるので申し分なしですね

それにしても・・ニャンコ・・かーいいですね

ニャンコが亡くなったショックで嫁がいまだに飼う気力がないようです(^^;

ともあれ山の装備はそのまま非常装備に早変わりしますね

      でわでわ

灯油ストーブ・・一月二月の必需品です
2014/12/2 12:15
RE:uedaさん/ ネコに小判ならぬ石油ストーブ
今年の山梨の大雪の際にも登山用品はサバイバルに使える、という話がありました。
ただ、そういうのが使いこなせるのは、やはり普段から使っている人。またそれで耐えられる体力がある人ですね。
登山を趣味にしている方は、そういう意味で普段からサバイバルの練習をしているようなもの。なにがあっても生き延びられそうです。

ただし、近所の公園に幕営は無理でしょう。避難所でテント泊するのも大ヒンシュク。
本当は自宅から動かずにいられるのが最良だと思いますが、それが可能かどうか???
2014/12/2 12:28
RE: ネコに小判ならぬ石油ストーブ
パソコンさんこんちは

ウチも石油ストーブ+コタツ派ですよ〜石油ストーブの中でも上が熱くならないタイプもありますけど、やっぱりお湯沸してお茶など飲めた方がイイですよね〜その際ヤカンは南部鉄器、、と言いたいところですが南部鉄器は高いのでステンレスのにしてます。アルミだとなんだかアレ!ですからね(笑)

ファンヒーターは最初に使う時、部屋の壁とかが暖まればどうのこうの・・なんて説明もありましたが、なんだかイマイチだしワタクシのプロフにもあります通り嫌いなモノのひとつに温風ヒーターの風 って紹介するくらい苦手なんですね

あくまで↑「個人の意見です」(笑)

サバイバル(笑)に関しては大丈夫だと思ってますけど、なにせこっちは人口が多いので思い通りに行かない場合もあります。雪が積もった際の渋滞なんかも同じことが言えますよね。人口密度が低ければそれ程の事でなくても、何かあるとお互いが障害となってしまう感じですね〜。(長くなってスミマセン)
2014/12/2 12:35
RE:C-54さん/ ネコに小判ならぬ石油ストーブ
おお、意外に石油ストーブ派が多いようですね。我が意を得たり、です。
石油ストーブの天板はやっぱりヤカンでしょうね。南部鉄器のはよさそうですね。そうでなければホーローとか(^^)

私も空調機械の風は大嫌いです。音もきらい。なので石油ストーブにしたら、あら、静かなこと。ネコよりも私が気に入ってしまいました。

サバイバルに関しては、本当に都会はまた事情が違うでしょうね。
人が多すぎることが問題になる・・・。
でも、大地震で停電した暗闇の中で避難所にも行かず、南部鉄器でお茶を飲んでいるなんていいですよお〜・・・・。
2014/12/2 13:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する