ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1240246
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプス縦走 七倉-双六-新穂高

2017年08月19日(土) 〜 2017年08月20日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
22:07
距離
52.9km
登り
4,751m
下り
4,700m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:49
休憩
1:04
合計
12:53
4:05
42
4:47
4:47
19
5:06
5:08
19
5:27
5:28
53
6:21
6:22
38
7:00
7:04
38
7:42
7:43
30
8:13
8:13
9
8:22
8:23
100
10:03
10:15
9
10:24
10:27
17
10:44
10:44
42
11:26
11:26
35
12:01
12:03
31
12:34
12:46
23
13:09
13:11
17
13:28
13:28
15
13:43
13:44
20
14:04
14:07
37
14:44
14:56
29
15:25
15:25
8
15:33
15:36
15
15:51
15:52
15
16:07
16:09
21
16:30
16:30
19
16:49
16:50
8
16:58
2日目
山行
8:25
休憩
0:49
合計
9:14
3:26
25
3:51
3:57
117
5:54
5:54
45
6:39
6:50
10
7:00
7:09
29
7:38
7:43
5
7:48
7:48
11
7:59
8:00
21
8:21
8:21
25
8:46
8:47
12
8:59
8:59
5
9:04
9:14
31
9:45
9:45
104
11:29
11:33
1
11:34
11:34
32
12:06
12:06
13
12:19
12:19
12
12:31
12:31
7
12:38
12:40
0
12:40
ゴール地点
天候 1日目曇り時々雨のち晴れ 2日目曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
七倉まで毎日アルペン号
新穂高から高速バス
予約できる山小屋
2017年08月19日 04:16撮影 by  iPhone 6, Apple
8/19 4:16
2017年08月19日 09:14撮影 by  iPhone 6, Apple
8/19 9:14
2017年08月19日 09:42撮影 by  iPhone 6, Apple
8/19 9:42
2017年08月19日 09:44撮影 by  iPhone 6, Apple
8/19 9:44
2017年08月19日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
8/19 10:24
2017年08月19日 11:54撮影 by  iPhone 6, Apple
8/19 11:54
2017年08月19日 12:40撮影 by  iPhone 6, Apple
8/19 12:40
2017年08月19日 14:35撮影 by  iPhone 6, Apple
8/19 14:35
2017年08月20日 04:59撮影 by  iPhone 6, Apple
8/20 4:59
2017年08月20日 07:03撮影 by  iPhone 6, Apple
8/20 7:03
2017年08月20日 07:04撮影 by  iPhone 6, Apple
8/20 7:04
2017年08月20日 08:58撮影 by  iPhone 6, Apple
8/20 8:58
2017年08月20日 08:58撮影 by  iPhone 6, Apple
8/20 8:58
撮影機器:

感想

まだいったことのない山域を楽しみながら、TJARの参加条件の一つコースタイム20時間以上行動後、標高2,000m以上の場所でのビバークを一泊&レースのコースとなる西鎌尾根のリサーチもしようという試み。


1日目
七倉山荘>烏帽子小屋>烏帽子岳往復>野口五郎岳>水晶小屋>水晶岳往復>鷲羽岳着>三俣山荘>三俣蓮華岳>双六岳>双六岳小屋

毎日アルペン号で七倉山荘に到着。まずは腹ごなしで朝ごはん。おにぎり二つ食べて4時出発。

いきなりの真っ暗なトンネルから。山深い中のトンネル。あまり気持ちがいいものではないけど、慣れてくると不思議な感じがしてくる。ここはどこなんだろう的な。
ブナ立尾根の登り口まではロードで5.5km。食料満載の荷物を背負って進む。

特に問題なく登り口まで到達。ここからは日本三大急登のブナ立尾根。雨が降ったり止んだりする中を少し強気に攻めながら登る。烏帽子岳小屋までCT5:05をACT2:15(44.2%)で登り切る。悪くない。ここから烏帽子岳へ。予感通りのガスで眺望ゼロ。烏帽子小屋に戻りカップ麺を一つ購入して食べる。山小屋滞在の時間が長くなりすぎる傾向があるので、靴脱いで、水補給して、食べながら次のコース確認してといった具合に計画的に動く。山小屋の方曰く、自分より前にも夜中0時に七倉をスタートの方が夜中に通り抜けていったそうで、さすがだなあと。

その後、野口五郎岳を経由して水晶小屋へ。1000円の餅が二つ入ったけんちん汁?的な何かを食べて水晶岳を往復。こちらは綺麗に晴れていた。水晶小屋はミネラルウォーター500mlで300円とまあまあ高いので要注意。小屋を出て鷲羽山へ。岩場が多く走りにくい区間。この辺りはいつも目の前にあるけどなかなか行けてなかった山域。

三俣山荘で一服して、最後は槍の絶景を双六岳から見たいなと巻道ではなく山頂方面へ。三俣山荘から三俣蓮華岳はYamapのコースタイム50分とあるけど、これは絶対間違いな気がする。90-100分くらいが妥当なところではないかなと。

さて双六岳はせっかく登ったけど一面ガスの世界。まあそういう日もあるということで足早に進む。双六小屋は16時55分着。ツェルトを立てて、もろもろの整理整頓。さて夕ご飯はどうしようかなと悩んだ末に夜ご飯は小屋のカレーを選択。TJARでとにかく小屋カレー美味しそうに食べてたので一度は食べてみたいなと。注文してみると案の定ボリュームたっぷりの具沢山カレー。うまーい。ここは夜の19時まで軽食を提供しているようで、便利良さそう。

温かいご飯であったまったままツェルトへ戻り就寝。


2日目
2時過ぎに起床。結露対策でツェルトの入り口は片方は上部、もう片方は下部を空けておいたけどあまり効果なくガッツリと結露。渋々ゴアを着て諸々準備。出発時の用意はとにかく憂鬱。着替えなどはもう少し最小限に、かつ翌日着るものはしっかりと乾かしておかないとツェルト内も結露で濡れやすい。しっかりと気持ちをもたないとダラダラしてしまう。

出発は3時25分。まずは東鎌尾根から槍へ。まずは樅沢岳を目指して登っていく。順調に進むが、樅沢岳山頂付近でロスト。頂上のような平な場所にハイマツの道が二つあり、抜けた先に本物の頂上がある方が正解。真っ暗な中だったので、最初にみたハイマツの道を正解と思い進んでいたらしい。

東鎌尾根ってもっと危ないのかと思っていたけど、まったく問題なし。調べてみると槍に向かう道では一番安全という記載もあった。これなら夜でもいけるなという感触を得た。

槍ケ岳小屋に到着してみると、槍ケ岳への登りが意外に空いている。朝一で登った人達はひと段落し、下から登って来る人達はまだこれからという間のタイミングだったのだろう。せっかくなので山頂へ向かってみると案の定スムーズに10分で山頂へ。約10年ぶり?の登頂。山頂からは周りの山が気持ちよく見渡せる。昨日登ってきた山、これまで、去年、一昨年、ずっと前に登った山。これから登ってみるだろう山、遥か彼方のに見える名前がわからない山。たまにここには来るといいね。

10分ほど景色を楽しみ小屋へ戻る。テント場を抜けて、中岳、南岳方面へ。南岳までは岩場もあるけど、ほんの少しは走れる区間も。南岳小屋まで進み、ここからは新穂高方面へ南岳振動を通っていく。ここはなかなかの悪路。傾斜もあり、一段一段が大きい。滑りやすい岩だらけ。崩壊したハシゴも多数。気をぬくとすぐに滑って転んでしまう。相当に慎重に進み、なんとか槍平小屋へ。

ここからは一部すべりやすい箇所はあるけど、途中からはほぼ林道。追い込みが足りなかったので本気走り。CT3:40のところをCT1:30。心地よい疲れで新穂高に12:40に到着。おかげで12:55発のバスにも間に合い、平湯温泉でのんびりすることができた。体重はかったら久しぶりに60kg切ってた。お腹は超出てるのに不思議。


今回の学び
-ツェルトの結露対策。二日目以降濡れた状態で運んで設営はしんどいなと。
-足元対策。2日目は朝から靴は濡れた状態。長丁場だと足元のトラブルが起きそう。
-林道や、登りは本気で進めばCT50%切りは可能。
-通常コースもある程度意識して進めば CT55%
-疲れて集中力がなくなるとCT65%
-標高2750mを超えると登りのスピードが落ちる CT65-70%
-夜の行動はスピードは落ちる。CT65-70%

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら