ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2425836
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

裏銀座・高天原・雲ノ平・槍・上高地へ 4泊山行

2006年07月30日(日) 〜 2006年08月03日(木)
 - 拍手
furuhiro その他1人
GPS
104:00
距離
67.9km
登り
5,278m
下り
5,036m

コースタイム

1日目
山行
9:00
休憩
1:20
合計
10:20
6:00
20
高瀬ダム
6:20
6:20
180
9:20
9:30
60
10:30
10:40
40
11:20
11:30
40
12:10
12:50
110
14:40
14:50
90
三ッ岳
2日目
山行
10:00
休憩
1:40
合計
11:40
6:20
20
6:40
6:50
50
7:40
7:40
80
9:00
9:10
40
9:50
9:50
50
10:40
10:50
60
11:50
12:00
30
12:30
12:30
120
14:30
14:40
30
15:10
15:10
10
15:20
15:30
30
16:00
16:00
20
16:20
16:30
20
16:50
17:20
40
18:00
高天原山荘
3日目
山行
7:10
休憩
0:40
合計
7:50
6:40
50
高天原山荘
7:30
7:30
50
8:20
8:30
10
8:40
8:50
70
10:00
10:10
110
12:00
12:00
90
13:30
13:40
50
14:30
4日目
山行
9:30
休憩
1:30
合計
11:00
5:40
60
6:40
6:50
10
7:00
7:00
50
丸山
7:50
7:50
20
8:10
8:20
40
9:00
9:00
40
9:40
9:50
30
10:20
10:20
190
13:30
13:40
80
15:00
15:40
30
16:10
16:20
20
5日目
山行
10:50
休憩
0:50
合計
11:40
5:40
50
6:30
6:40
30
7:10
7:20
80
8:40
8:40
120
10:40
10:50
30
11:20
11:20
40
12:00
12:00
50
12:50
13:00
90
14:30
14:40
160
<往路>
7月30日(日)
 4:20 安曇野穂高発 
 5:30 葛温泉 七倉荘前P着
 5:50 タクシーで高瀬ダムへ 1台2000円(4名乗車)
<復路>
8月3日(木)
17:25 バス乗車上高地発
16:48 新島々 上高地線乗車
19:29 松本 JR大糸線 穂高へ
20:20 自宅着 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2006年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
登山口 大町市 葛温泉 タクシーで高瀬ダムへ
葛温泉に案内所あり
コース状況/
危険箇所等
問題ない
その他周辺情報 葛温泉には登山案内所がある・前日宿泊もできる
上高地に下れば何でもあり
高瀬ダム
2006年07月30日 06:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 6:02
高瀬ダム
トンネル、吊り橋を渡り登山口へ
2006年07月30日 06:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 6:14
トンネル、吊り橋を渡り登山口へ
ブナ立て尾根へ
2006年07月30日 06:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 6:18
ブナ立て尾根へ
先行する方はかなりの荷
2006年07月30日 06:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 6:47
先行する方はかなりの荷
登り始めからハード
2006年07月30日 06:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 6:50
登り始めからハード
目安は多く一休み
2006年07月30日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 8:04
目安は多く一休み
もうすぐ小屋
見えるは偽烏帽子か
2006年07月30日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 10:20
もうすぐ小屋
見えるは偽烏帽子か
烏帽子岳小屋
ダムから4時間以上かかる
2006年07月30日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 10:23
烏帽子岳小屋
ダムから4時間以上かかる
偽烏帽子の先へ
2006年07月30日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 10:40
偽烏帽子の先へ
烏帽子岳
後は立山
2006年07月30日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 10:49
烏帽子岳
後は立山
剱岳
2006年07月30日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 10:49
剱岳
明日登る水晶岳
2006年07月30日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 10:50
明日登る水晶岳
赤牛岳
2006年07月30日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 10:50
赤牛岳
2006年07月30日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 10:58
烏帽子岳分岐
2006年07月30日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 11:04
烏帽子岳分岐
烏帽子岳2628m山頂
立山・剱が重なる
2006年07月30日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 11:27
烏帽子岳2628m山頂
立山・剱が重なる
偽烏帽子
燕岳方面
2006年07月30日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 11:31
偽烏帽子
燕岳方面
白いコマクサ
烏帽子小屋前
2006年07月30日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 12:50
白いコマクサ
烏帽子小屋前
烏帽子小屋で休み野口五郎小屋へ向かう
2006年07月30日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 12:51
烏帽子小屋で休み野口五郎小屋へ向かう
三ッ岳
2006年07月30日 12:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 12:55
三ッ岳
三ッ岳への登り
2006年07月30日 13:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 13:28
三ッ岳への登り
唐沢岳・餓鬼岳
2006年07月30日 13:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 13:34
唐沢岳・餓鬼岳
烏帽子岳
2006年07月30日 13:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 13:34
烏帽子岳
三ッ岳
2006年07月30日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 14:08
三ッ岳
燕岳稜線
2006年07月30日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 14:09
燕岳稜線
唐沢岳・餓鬼岳・剣ズリ
2006年07月30日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 14:09
唐沢岳・餓鬼岳・剣ズリ
雲が出てきたことにより
迫力の剱
2006年07月30日 14:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 14:10
雲が出てきたことにより
迫力の剱
野口五郎岳
2006年07月30日 14:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 14:40
野口五郎岳
2006年07月30日 14:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 14:48
雪渓で涼む
2006年07月30日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 15:00
雪渓で涼む
先は長い
2006年07月30日 15:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 15:33
先は長い
歩いてきた稜線を振り返る
2006年07月30日 16:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 16:11
歩いてきた稜線を振り返る
水晶岳
2006年07月30日 16:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 16:17
水晶岳
野口五郎小屋が見えた
2006年07月30日 16:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 16:20
野口五郎小屋が見えた
夕飯
2006年07月30日 17:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 17:58
夕飯
燕岳から大天井
2006年07月30日 18:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 18:48
燕岳から大天井
野口五郎小屋・燕岳
2006年07月30日 18:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 18:55
野口五郎小屋・燕岳
夕焼け
2006年07月30日 18:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/30 18:57
夕焼け
日の出・朝焼け
2006年07月31日 04:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 4:57
日の出・朝焼け
水晶岳に日が差す
2006年07月31日 05:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 5:06
水晶岳に日が差す
野口五郎岳と槍ヶ岳
2006年07月31日 06:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:32
野口五郎岳と槍ヶ岳
野口五郎岳2924m山頂
2006年07月31日 06:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:33
野口五郎岳2924m山頂
鷲羽岳・双六の先に笠の頭
2006年07月31日 06:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:34
鷲羽岳・双六の先に笠の頭
槍・穂高が重なる
2006年07月31日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:40
槍・穂高が重なる
槍・西鎌尾根・遠くに乗鞍岳
2006年07月31日 06:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:41
槍・西鎌尾根・遠くに乗鞍岳
鷲羽岳・ワリモ岳
水晶小屋への稜線
2006年07月31日 06:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:42
鷲羽岳・ワリモ岳
水晶小屋への稜線
薬師岳
2006年07月31日 06:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:42
薬師岳
これから向かう水晶岳
2006年07月31日 06:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:43
これから向かう水晶岳
野口五郎小屋と立山
2006年07月31日 06:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:43
野口五郎小屋と立山
針ノ木・鹿島槍ヶ岳・五竜岳・白馬方面方面
2006年07月31日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:44
針ノ木・鹿島槍ヶ岳・五竜岳・白馬方面方面
唐沢岳・餓鬼岳
2006年07月31日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:44
唐沢岳・餓鬼岳
野口五郎岳山頂と槍
2006年07月31日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:44
野口五郎岳山頂と槍
水晶小屋への稜線
2006年07月31日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 6:46
水晶小屋への稜線
硫黄尾根・北鎌尾根・西鎌尾根
2006年07月31日 07:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 7:08
硫黄尾根・北鎌尾根・西鎌尾根
真砂岳スルー
2006年07月31日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 7:37
真砂岳スルー
槍と雪渓雪渓
2006年07月31日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 7:40
槍と雪渓雪渓
ヤナギラン
2006年07月31日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 7:44
ヤナギラン
槍・穂高・硫黄尾根
2006年07月31日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 8:05
槍・穂高・硫黄尾根
野口五郎岳
2006年07月31日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 8:06
野口五郎岳
水晶小屋と水晶岳
2006年07月31日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 8:42
水晶小屋と水晶岳
東沢乗越より赤牛岳
2006年07月31日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 8:56
東沢乗越より赤牛岳
鷲羽岳・ワリモ岳
2006年07月31日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 9:19
鷲羽岳・ワリモ岳
水晶小屋が近づく
2006年07月31日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 9:20
水晶小屋が近づく
2006年07月31日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 9:34
2006年07月31日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 9:35
2006年07月31日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 9:35
2006年07月31日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 9:37
2006年07月31日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 9:39
水晶小屋から立山・黒部ダム湖・後立山・針木岳・蓮華岳・烏帽子岳など
2006年07月31日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 9:49
水晶小屋から立山・黒部ダム湖・後立山・針木岳・蓮華岳・烏帽子岳など
水晶小屋から鷲羽岳
2006年07月31日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 10:01
水晶小屋から鷲羽岳
水晶岳へ
2006年07月31日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 10:02
水晶岳へ
雲ノ平・黒部五郎への稜線北ノ俣岳など
2006年07月31日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 10:02
雲ノ平・黒部五郎への稜線北ノ俣岳など
黒部五郎岳
2006年07月31日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 10:10
黒部五郎岳
水晶小屋・槍・鷲羽岳
2006年07月31日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 10:37
水晶小屋・槍・鷲羽岳
黒部ダム湖・針木岳・蓮華岳・烏帽子岳など
2006年07月31日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 10:38
黒部ダム湖・針木岳・蓮華岳・烏帽子岳など
読売新道・赤牛岳
2006年07月31日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 10:38
読売新道・赤牛岳
槍・常念岳
2006年07月31日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 10:40
槍・常念岳
2006年07月31日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 10:49
水晶より高天原・薬師岳
2006年07月31日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 10:55
水晶より高天原・薬師岳
高天原
2006年07月31日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 10:56
高天原
水晶小屋へ戻る
2006年07月31日 11:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 11:37
水晶小屋へ戻る
岩苔乗越へ
鷲羽岳・ワリモ岳
2006年07月31日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 12:03
岩苔乗越へ
鷲羽岳・ワリモ岳
お花畑と薬師岳
2006年07月31日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 12:15
お花畑と薬師岳
高天原への下り
薬師岳
2006年07月31日 12:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 12:24
高天原への下り
薬師岳
岩苔乗越から水晶岳
2006年07月31日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 12:33
岩苔乗越から水晶岳
2006年07月31日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 12:34
お花畑
2006年07月31日 13:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 13:01
お花畑
岩苔乗越を振り返る
2006年07月31日 13:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 13:29
岩苔乗越を振り返る
2006年07月31日 13:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 13:44
水晶池に水晶岳が映る
2006年07月31日 14:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 14:26
水晶池に水晶岳が映る
神秘的な池
2006年07月31日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 14:27
神秘的な池
2006年07月31日 15:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 15:18
高天原
2006年07月31日 15:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 15:25
高天原
高天原小屋
2006年07月31日 15:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 15:47
高天原小屋
高天原温泉
2006年07月31日 16:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 16:03
高天原温泉
竜晶池
2006年07月31日 16:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 16:21
竜晶池
秘湯中の秘湯
2006年07月31日 17:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 17:28
秘湯中の秘湯
読売新道につながる温泉沢
2006年07月31日 17:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 17:29
読売新道につながる温泉沢
高天原から雲ノ平方面
2006年07月31日 17:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 17:56
高天原から雲ノ平方面
ランプの下で高天原小屋の夕飯
2006年07月31日 18:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
7/31 18:31
ランプの下で高天原小屋の夕飯
三日目高天原小屋を発つ
2006年08月01日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 6:40
三日目高天原小屋を発つ
2006年08月01日 07:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 7:18
雲の平へ
2006年08月01日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 8:04
雲の平へ
雲ノ平森の道
2006年08月01日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 8:28
雲ノ平森の道
奥スイス庭園
2006年08月01日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 8:42
奥スイス庭園
残雪残る庭園
2006年08月01日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 8:50
残雪残る庭園
オコジョとしばらく遊ぶ
2006年08月01日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 9:02
オコジョとしばらく遊ぶ
雲ノ平から赤牛岳方面
2006年08月01日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 9:16
雲ノ平から赤牛岳方面
雲ノ平から黒部五郎岳
2006年08月01日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 9:41
雲ノ平から黒部五郎岳
薬師岳方面
2006年08月01日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 9:42
薬師岳方面
雲ノ平山荘へ
2006年08月01日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 9:49
雲ノ平山荘へ
祖父岳
2006年08月01日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 9:54
祖父岳
雲ノ平から水晶岳
2006年08月01日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 10:32
雲ノ平から水晶岳
雲ノ平・太郎山
2006年08月01日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 10:52
雲ノ平・太郎山
水晶岳
2006年08月01日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 11:01
水晶岳
読売新道
2006年08月01日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 11:03
読売新道
スイス庭園
2006年08月01日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 11:08
スイス庭園
スイス庭園から高天原方面
水晶池も見える
2006年08月01日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 11:08
スイス庭園から高天原方面
水晶池も見える
薬師岳
2006年08月01日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 11:08
薬師岳
雲ノ平山荘が小さくなる
2006年08月01日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 11:40
雲ノ平山荘が小さくなる
祖父岳スルー
2006年08月01日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 12:05
祖父岳スルー
2006年08月01日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 12:17
黒部五郎岳が大きくなる
2006年08月01日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 12:20
黒部五郎岳が大きくなる
北鎌尾根と三俣山荘
2006年08月01日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 12:29
北鎌尾根と三俣山荘
鷲羽岳
2006年08月01日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 12:29
鷲羽岳
黒部川源流へ
2006年08月01日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 12:46
黒部川源流へ
ワリモ岳・鷲羽岳
2006年08月01日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 12:56
ワリモ岳・鷲羽岳
ミヤマキンポウゲ
2006年08月01日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 13:16
ミヤマキンポウゲ
黒部川源流
2006年08月01日 13:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 13:29
黒部川源流
2006年08月01日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 13:33
三俣山荘と鷲羽岳
2006年08月01日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 14:17
三俣山荘と鷲羽岳
三俣蓮華岳
2006年08月01日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 14:18
三俣蓮華岳
賑わう山荘前
2006年08月01日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 15:10
賑わう山荘前
三俣山荘から
2006年08月01日 17:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 17:18
三俣山荘から
夕食
2006年08月01日 17:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 17:29
夕食
大天井岳・北鎌尾根・硫黄尾根の大展望
2006年08月01日 17:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 17:55
大天井岳・北鎌尾根・硫黄尾根の大展望
迫力ある北鎌尾根
2006年08月01日 17:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 17:56
迫力ある北鎌尾根
鷲羽岳はスルー
2006年08月01日 18:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 18:35
鷲羽岳はスルー
赤く染まる槍
2006年08月01日 18:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/1 18:43
赤く染まる槍
4日目
2006年08月02日 05:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 5:43
4日目
2006年08月02日 05:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 5:49
今日も晴れ
霞む槍まで歩く
2006年08月02日 06:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 6:16
今日も晴れ
霞む槍まで歩く
今日歩く樅沢岳
遠くに穂高
2006年08月02日 06:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 6:26
今日歩く樅沢岳
遠くに穂高
三俣蓮華岳へ
2006年08月02日 06:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 6:26
三俣蓮華岳へ
三俣蓮華岳2841m山頂
2006年08月02日 06:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 6:43
三俣蓮華岳2841m山頂
長野・岐阜・富山県境から黒部五郎岳
2006年08月02日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 6:59
長野・岐阜・富山県境から黒部五郎岳
双六岳へ 笠ヶ岳が見られる
2006年08月02日 07:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 7:26
双六岳へ 笠ヶ岳が見られる
2006年08月02日 07:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 7:52
双六岳2860m山頂
2006年08月02日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 8:15
双六岳2860m山頂
双六岳から槍
2006年08月02日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 8:17
双六岳から槍
双六から三俣蓮華・水晶・鷲羽方面
2006年08月02日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 8:18
双六から三俣蓮華・水晶・鷲羽方面
雲ノ平方面を振り返る
2006年08月02日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 8:20
雲ノ平方面を振り返る
双六からはこの景色を見たかった
2006年08月02日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 8:41
双六からはこの景色を見たかった
双六岳山頂方面
2006年08月02日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 8:43
双六岳山頂方面
笠ヶ岳・抜戸岳
2006年08月02日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 8:43
笠ヶ岳・抜戸岳
これから向かう樅沢岳・槍
2006年08月02日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 9:05
これから向かう樅沢岳・槍
三俣蓮華岳
2006年08月02日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 9:07
三俣蓮華岳
双六小屋
2006年08月02日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 9:12
双六小屋
2006年08月02日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 9:44
樅沢岳への登りから双六小屋
2006年08月02日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 9:45
樅沢岳への登りから双六小屋
三俣小屋が見える
祖父岳・鷲羽岳
2006年08月02日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 10:16
三俣小屋が見える
祖父岳・鷲羽岳
西鎌尾根を槍へ
2006年08月02日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 10:19
西鎌尾根を槍へ
樅沢岳2755m山頂
双六が見える
2006年08月02日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 10:25
樅沢岳2755m山頂
双六が見える
鏡平小屋が見られる
2006年08月02日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 10:26
鏡平小屋が見られる
西鎌尾根・北鎌尾根と槍
2006年08月02日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 11:03
西鎌尾根・北鎌尾根と槍
湯俣方面
2006年08月02日 11:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 11:12
湯俣方面
池と槍
2006年08月02日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 11:13
池と槍
硫黄尾根
2006年08月02日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 11:15
硫黄尾根
双六岳・樅沢岳・歩いてきた稜線
2006年08月02日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 11:46
双六岳・樅沢岳・歩いてきた稜線
北鎌尾根に雲がかかり始めた
2006年08月02日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 12:08
北鎌尾根に雲がかかり始めた
2006年08月02日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 13:35
2006年08月02日 13:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 13:37
2006年08月02日 13:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 13:37
雲の中ようやく槍の稜線が見える
2006年08月02日 14:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 14:59
雲の中ようやく槍の稜線が見える
槍ヶ岳肩
雲の中
2006年08月02日 15:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 15:01
槍ヶ岳肩
雲の中
槍ヶ岳山荘へ着く
2006年08月02日 15:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 15:03
槍ヶ岳山荘へ着く
殺生ヒュッテが見られる
2006年08月02日 15:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 15:25
殺生ヒュッテが見られる
雲の中登り始める
2006年08月02日 15:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 15:27
雲の中登り始める
雲間から小屋が
2006年08月02日 15:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 15:47
雲間から小屋が
雲に覆われ高度感がなくなる
2006年08月02日 16:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 16:03
雲に覆われ高度感がなくなる
賑わう槍ヶ岳3180m山頂
展望なく残念
2006年08月02日 16:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 16:03
賑わう槍ヶ岳3180m山頂
展望なく残念
下りも注意
2006年08月02日 16:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 16:29
下りも注意
槍小屋内
2006年08月02日 18:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 18:12
槍小屋内
食事が済み外に出ると晴れ
2006年08月02日 18:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 18:19
食事が済み外に出ると晴れ
テン場賑わう
2006年08月02日 18:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 18:20
テン場賑わう
夕日が差す
2006年08月02日 18:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/2 18:31
夕日が差す
5日目の朝
2006年08月03日 05:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 5:45
5日目の朝
笠ヶ岳に槍の影
2006年08月03日 06:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 6:00
笠ヶ岳に槍の影
西鎌尾根・双六・三俣蓮華・鷲羽・薬師など
2006年08月03日 06:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 6:28
西鎌尾根・双六・三俣蓮華・鷲羽・薬師など
槍と小屋
遠くには立山も
2006年08月03日 06:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 6:29
槍と小屋
遠くには立山も
黒部五郎岳もはっきりしてくる
2006年08月03日 06:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 6:32
黒部五郎岳もはっきりしてくる
大喰岳3101m山頂より
2006年08月03日 06:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 6:36
大喰岳3101m山頂より
南岳・穂高岳
2006年08月03日 06:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 6:37
南岳・穂高岳
焼岳・乗鞍・御嶽が並ぶ
2006年08月03日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 6:46
焼岳・乗鞍・御嶽が並ぶ
槍とヘリ
2006年08月03日 07:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 7:16
槍とヘリ
笠ヶ岳
2006年08月03日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 7:20
笠ヶ岳
槍沢・常念岳
2006年08月03日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 7:21
槍沢・常念岳
槍ヶ岳
中岳より
2006年08月03日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 7:21
槍ヶ岳
中岳より
雪渓
2006年08月03日 07:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 7:55
雪渓
南岳・穂高・焼岳
2006年08月03日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 8:09
南岳・穂高・焼岳
殺生ヒュッテ
2006年08月03日 08:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 8:11
殺生ヒュッテ
中岳・大喰岳・槍
2006年08月03日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 8:23
中岳・大喰岳・槍
氷河公園・天狗原への分岐
2006年08月03日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 8:33
氷河公園・天狗原への分岐
氷河公園へ下り始める
2006年08月03日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 8:38
氷河公園へ下り始める
東鎌尾根・ヒュッテ大槍が見える
燕岳・大天井
2006年08月03日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 8:39
東鎌尾根・ヒュッテ大槍が見える
燕岳・大天井
前穂
2006年08月03日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 8:41
前穂
下り鎖場から
2006年08月03日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 9:09
下り鎖場から
氷河公園・屏風の頭
2006年08月03日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 9:12
氷河公園・屏風の頭
東鎌尾根
2006年08月03日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 9:20
東鎌尾根
前穂・北穂高
2006年08月03日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 9:48
前穂・北穂高
氷河公園から
2006年08月03日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 10:43
氷河公園から
槍ともそろそろお別れかな
2006年08月03日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 10:57
槍ともそろそろお別れかな
槍沢へ
2006年08月03日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 11:21
槍沢へ
大曲
2006年08月03日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 12:05
大曲
槍沢ロッジ
2006年08月03日 12:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 12:52
槍沢ロッジ
2006年08月03日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 13:50
横尾
2006年08月03日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 14:27
横尾
バスの中から上高地
2006年08月03日 17:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/3 17:34
バスの中から上高地
撮影機器:

感想

2006年(平成18年)7月30日(日)〜8月3日(木)

今回の山行名を「天空の雲、夢の温泉」とした。
一番入り難い山域へということで、様々な不安を抱えての登山となった。

まずは座骨神経痛が山の中で再発しないだろうかというもの。
出発前は勇気を出して中止にしてもらおうかと思うこともあった。
またそのことを考えると全身に汗が出て眠れない日々が続いた。
しかし安易で楽観的なところから当日を迎え、出発となった。

高瀬ダムからのブナ立て尾根は、北アルプス三大急登とも言われているようで、その通りスタートから苦しかった。
足の不安、それに腰の調子も良くなく、登る汗と冷や汗が混じっての登高となった。

それでも今回の山行に当たり、少し歩けるようになった5月から常念岳、有明山それに東信の里山を中心に10回ほどの日帰り登山を繰り返した。
それ故の自信はどこかにあった。

昨日までの毎日の雨、諏訪では土砂崩れによる大災害が起こっている。
そんな中、幸せなことに梅雨もあがったような天気に恵まれ、今ここに歩き始めることができた。

青空の下ゆっくりではあるが、まずは烏帽子小屋を目指して一歩一歩進む。
尾根に出ると、烏帽子岳の姿も見られた。
尾根には番号が付けられていて11番から数字が少なくなっていく。

小屋に着く。
早速荷を置いて烏帽子岳方面へ向かう。
天気良く偽烏帽子岳を越え、天に突き刺すような岩山、烏帽子岳へ。
岩壁に鎖を頼りに登ると、そこは大きな岩が折り重なる山頂。
最高点は岩の頭で、自分の技術では登ることができない。
できるだけ高い位置に身を置く。今回最初のピークとなった。

折り返し烏帽子小屋へ戻る。
小屋の前は紫のリンドウの花で埋まっている。
その中にコマクサも、一株が白の花を咲かせ目を引く。

小屋からは読売新道の赤牛岳が、その先に小さく水晶岳が見えていた。
野口五郎岳は全く見ることができない。
歩く右手には水晶岳、そして鷲羽岳が徐々に大きく見え始める。
途中、雪渓から流れる水で顔を洗い身を引き締める。力も入り気分が上がる。

野口五郎小屋へ到着する。小さな小屋で、早速受付をする。
「地元の方が来るのは珍しいですね。」と言われ、部屋に案内される。
七倉荘からタクシーで同乗した栃木の二人の方とも同部屋になり、この山域の話を聞かせてもらった。
10回ほど来ていると言うから驚きだ。長野県のこの地域に魅力があるということなのだろう。
嬉しい反面、地元にいながら足下の山を知らないということが正に判明した。

夕刻、日が薬師岳にオレンジ色になり沈む景色は素晴らしかった。
小屋泊まりの気軽さと朝夕の絶景を楽しめるのは良いが、
寝苦しさといびきの協奏曲には慣れることができない。
早く寝た者勝ちのようだが、四泊して睡眠時間が短かったのは否めない。
自分の神経の細さを正に感じるのが山小屋泊だ。

二日目は日の出を見て始まった。
昨夜は天ぷら、朝はしっかりご飯のおかわりをしてエネルギーを蓄えた。

野口五郎岳登頂。
今回の山行では、最も素晴らしい眺めであったと言っても過言でない。
北アルプスの中心に位置し、剱・立山の山々、薬師から黒部五郎にかけての山並み、常念山脈、後立山の稜線、そして槍・穂高の岩稜が四方に眺められる。
絶好の天気、この世の絶景中の絶景と言っても良い。

いつまでも眺めていても飽きないが、水晶方面へと進む。
時々危険箇所もあったが、気持ちよい稜線歩きをしながら北アルプスの風景に溶け込みながらこぢんまりした水晶小屋へ着いた。

そこへザックをデポして水晶岳を往復する。
前回の水晶岳では雲がかかり何も見えなかった山頂だったが、今回は素晴らしい眺望が待っていた。
殊に薬師岳は全面に三つのカールをすそ野に広げ、その堂々とした山容は言語に尽くせない。
双耳峰の水晶岳、北側の峰は低く、登ってなかったので行ってみた。
すると、そこからは今日の宿泊地、高天原の山荘の赤い屋根と水晶池までが見られたのだ。

水晶岳を存分に楽しみ小屋に戻り、岩苔乗越へとなだらかな道を進み、そこから高天原へと下る。
下り初めて沢と合流、その沢で水を浴び力を蓄える。
長い長い下りを足下に注意しながら、2時間ようやく水晶池に着く。
静かに水をたたえ湖面には周りの山々を写し出していた。
写し出された緑と周囲の緑が溶け合う幻想的な水晶池。

池からさらに下ること、ようやく高天原へ。
そこは湿原が広がりニッコウキスゲが満開で、緑の中に黄色い花を咲かせていた。
北アルプス最奥の小屋、ランプの小屋、そして秘湯中の秘湯を持つ小屋に一晩お世話になる。
温泉は小屋からさらに30分先へ、さらに30分奥には夢の平、竜晶池がある。

温泉沢にある高天原温泉、乳白色の岩風呂にのんびりS氏と浸ってきた。
湯加減も良く、硫黄の香り漂い緑に囲まれた夢の温泉。
沢の音、葉の歌う音を聞きながら、一つの目標「夢の温泉」を楽しんだ。

再び汗をできるだけかかないようにゆっくり歩き長い道のりを小屋へと戻った。
小屋ではランプが使われていて、ランプの下で夕飯を頂いた。
寝床はなんと二段目の広いところを二人で貸し切り、大の字で横になった。
しかし夜中に大雨。その音の大きさで眠りは浅かった気がする。

三日目の出発。
多くの方が雨の中をレインウエアを着込み早出をしていった。
我々は運良く、雨が上がってからゆっくりのスタートとなった。
下だけレインウエアを履き、ニッコウキスゲの中雲ノ平へ向かった。

雲ノ平までは登り返していく。
登ると湿原、また登ると湿原地帯が広がるという繰り返しが続く。
奥スイス庭園では休んでいると岩の間からオコジョが出現。
腹は白く、背中は灰色、夏の装い間近の可愛らしい姿だ。
ちょこちょこと岩を出たり入ったり遊び回り愛嬌を振りまいてくれた。

空は青空が広がり始め周りの山々が見え始めた。
雲ノ平に着く頃には水晶岳、薬師岳、黒部五郎岳を見渡すことができた。
名峰に、そして黒部川の源流に囲まれたお花畑が広がる雲ノ平。

次は雲ノ平に泊まろうと決め、祖父岳をトラバースし黒部源流へと下る。
急坂を下ると、今年は雪が多かったのか雪渓が広がり、その横を恐る恐る徒渉、三俣へと登り返した。
三俣への登りはアップダウンがきつく一筋縄ではない。

ようやく三俣山荘へ到着。
大変な混みようで畳3枚に5人、布団3枚に5人が寝ることになった。
頭と足を交互に横になるが、寝返りもできないまま一晩を過ごした。
もちろんいびきの大合唱。それに女性客も多く気を遣う一夜となった。

ただ小屋からの眺望は一見の価値がある。
硫黄尾根の大展望。異様な山容、山肌の色は他には見られない。
その先に北鎌尾根が鋸の歯のように槍に向かう圧巻の光景だ。
1時間ほど移り変わる自然の舞台に見入ってしまった。

四日目は槍に向けて西鎌尾根を歩く。
今日は朝から快晴。
槍ヶ岳が遠くに見られ、あそこまで行くのかという期待と不安が入り交じる。

三俣蓮華岳に登る。ここは3回目になる。
長野・岐阜・富山県にまたがる山だ。
ここから先、双六岳を目指す。

双六岳からの槍ヶ岳の眺めは写真で見て心に残っている。
広い山頂から槍の先が大きく見える。
午前中ということで槍方面からの光で、槍自体は逆光、シルエットになってしまうのだが、ぜひ見たいという光景だった。実現!
広く丸みのある山頂から槍に向けて登山道が延びる。
進むほどに槍が徐々に大きく全面に立ちはだかってくるのだ。

この登山道を下ると双六小屋へと出る。
西鎌尾根への出発点になる。
まずは樅沢岳へと登り上げる。
そこからはアップダウンを繰り返しながら槍へと近づく。
尾根左手には硫黄尾根が異様な山肌で恐ろしい姿を見せる。

しかし午後になり槍には雲がかかり始め、見えるのは正面に鋭い岩峰の続く北鎌尾根。
雲の中に浮かぶ岩壁を見ながらガレ場を注意して登り切る。
今日の宿泊地、槍の肩小屋に到着した。

あまり混み合うようならばヒュッテ大槍までと思っていたが、
今日は一人1枚の布団があるとのこと。
荷物をまとめ、槍のてっぺんを目指した。

雲の中の槍であったが、やはりピークだけは登っておこうということだ。
今回で3回目の登頂となった。残念なことに真っ白な世界。
だが相変わらずの混みようで、山頂には20名ほどの方が交代で撮影して山頂証拠写真を収めていた。

小屋の様子はと言うと外国人が多く、テント泊をしている。
日本人は中高年、夫婦連れが多いのを感じた。
登山道を歩いているときの静寂さに相反する都会的な賑わいだ。
それでも今日は少ない方というのだから、ラッキーか。

今回の山行の目的をほぼ達成し、明日は下山ということになった。
1000円、ちょっと高めの槍での生ビールで祝杯をあげた。
うまい!
足の痛みも今のところない。動けなかった3、4月を思えば嘘のようだ。
毎日天気にも恵まれ景色も最高だった。
満足感あふれる山行を振り返ることができた。

最終日、またまた天気は良し。
空は秋空のように青く、気持ちよく上高地へ下るだけとなった。
あまりにも天気が良いので天狗原・氷河公園経由で下山することとした。

大喰岳、中岳と歩き、周囲の山々、ことに雲ノ平方面、そして槍を振り返りながら最後の一日を楽しむ。
九州から来たという夫婦と槍からの稜線を歩いた。
山名を知っている限り教えたり、中岳直下の雪渓から出る美味しい水を紹介してあげたりと一時を過ごし、天狗原の分岐で別れた。

分岐からの険しい細尾根を鎖、梯子を頼りに下った。
この下りから青空の中に槍が、その山肌に雪を着物のようにまとい聳えるのだった。

天狗原の氷河公園池は雪がようやく溶け始めたところで、池の雪の中央が崩れ落ちぽっかりと穴が開き、水がしたたり落ちているところだった。
槍はここでも主役、雪の池を前景に堂々たる三角錐を撮影した。

槍の麓の雪渓をトラバースし道を右往左往して槍沢との出合へ出る。
ここからは多くの登山者とすれ違いながら上高地へとひたすら下った。

最奥への山行。
大町から上高地へとルートを繋げ、約50時間かけておおよそ70kmの行程を歩ききった。足に痛みが出なかったのは幸い。
天候にも恵まれたので絶景を思う存分楽しむこともできた。

ふるちゃん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら