ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 717968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

日本百高山踏破 憧れのジャンダルム 奥穂高 大切戸 そしてあの子に会いに

2015年09月14日(月) 〜 2015年09月16日(水)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
33.0km
登り
2,486m
下り
3,115m

コースタイム

1日目
山行
7:21
休憩
1:07
合計
8:28
10:14
10:26
74
11:40
12:02
41
12:43
12:47
99
14:26
14:30
67
15:37
15:50
53
16:43
16:55
28
2日目
山行
6:01
休憩
1:20
合計
7:21
7:31
89
9:00
9:22
48
10:10
10:14
53
11:07
11:25
63
12:28
12:30
55
13:25
13:47
11
13:58
14:07
19
14:26
14:29
23
3日目
山行
4:20
休憩
0:09
合計
4:29
6:49
93
8:22
8:30
164
11:14
11:15
3
11:18
ゴール地点
天候 9月14日晴れ、西の風ややあり、15日晴れ、16日曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
9月11日新宿から高速バスで平湯ーローカルバスで新穂高温泉
9月12日新穂高温泉から日帰りピストンで赤牛岳ー平湯
9月13日平湯で大宴会
9月14日平湯ー新穂高温泉ーロープウェイ利用し山頂駅〜登山開始〜16日ヒュッテ大槍〜上高地〜バスで新島々〜電車で松本〜松本から新宿まで特急あずさ
コース状況/
危険箇所等
西穂高岳〜ジャンダルム〜奥穂高岳〜北穂高岳〜南岳小屋までは浮石&鎖&梯子&高度感&落石の危険有りで注意ヵ所多数。
場所により際どいトラバースも有りで万全の状態で臨みたい。
一般登山道で日本最難関のルートで有る。
その他周辺情報 新穂高温泉、上高地、またその周辺の平湯、中ノ湯等々温泉は選び放題。
個人的には平湯の森が好きです♪
西穂高口(標高2140m)
独標までは皆さんと一緒に歩きます〜
2015年09月14日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 8:47
西穂高口(標高2140m)
独標までは皆さんと一緒に歩きます〜
笠ヶ岳を見る。
本日も登山日和♪
2015年09月14日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 8:49
笠ヶ岳を見る。
本日も登山日和♪
西穂山荘で小休止し独標を目指す。
2015年09月14日 10:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 10:42
西穂山荘で小休止し独標を目指す。
笠ヶ岳
2015年09月14日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 10:43
笠ヶ岳
焼岳
2015年09月14日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 10:43
焼岳
霞沢岳
2015年09月14日 10:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 10:44
霞沢岳
西穂独標から西穂高岳〜天狗の頭等々この先、単独で進むルートを確認
2015年09月14日 11:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 11:42
西穂独標から西穂高岳〜天狗の頭等々この先、単独で進むルートを確認
西穂独標スタートが12時過ぎ・・・本日の穂高岳山荘まではテント装備20kgオーバーでは到底届かない。4〜5張ほど有ると言われる場所でビバークを考えながらスタートした。
2015年09月14日 12:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 12:16
西穂独標スタートが12時過ぎ・・・本日の穂高岳山荘まではテント装備20kgオーバーでは到底届かない。4〜5張ほど有ると言われる場所でビバークを考えながらスタートした。
西穂高岳直下
2015年09月14日 12:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 12:40
西穂高岳直下
此処で日本百高山を踏破した。
日本100&200&300名山の後の目標は百高山でした。
次の目標探しに困る(笑)
2015年09月14日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
9/14 12:44
此処で日本百高山を踏破した。
日本100&200&300名山の後の目標は百高山でした。
次の目標探しに困る(笑)
縦走路を確認
気合入れて行きますか!!
2015年09月14日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 12:46
縦走路を確認
気合入れて行きますか!!
親切に案内が有る。
2015年09月14日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 12:58
親切に案内が有る。
見下ろす。
浮石多数!!
またザックがデカく岩にぶつかりまくりで、慎重に進んだ。
2015年09月14日 13:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 13:02
見下ろす。
浮石多数!!
またザックがデカく岩にぶつかりまくりで、慎重に進んだ。
何となくルートが分かる。
晴天時で良かった〜
2015年09月14日 13:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 13:20
何となくルートが分かる。
晴天時で良かった〜
兎に角ザックがデカイ!!
ザックの外にマットとか余計な物は一切付けず全てINした。
これも一つの戦略〜
2015年09月14日 13:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/14 13:33
兎に角ザックがデカイ!!
ザックの外にマットとか余計な物は一切付けず全てINした。
これも一つの戦略〜
平らな所も一杯有るよ♪
一息入れる。
2015年09月14日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 13:35
平らな所も一杯有るよ♪
一息入れる。
一帯は浮石が非常に多く、事故も有る。
本日この近辺とジャンダルムでピックアップされたとの情報が後に入った。登山者の皆様、安全登山を!
2015年09月14日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 13:35
一帯は浮石が非常に多く、事故も有る。
本日この近辺とジャンダルムでピックアップされたとの情報が後に入った。登山者の皆様、安全登山を!
登山者が居なくて渋滞知らず♪
2015年09月14日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 13:35
登山者が居なくて渋滞知らず♪
晴天時でルートが良く分かる。
2015年09月14日 13:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 13:41
晴天時でルートが良く分かる。
ルートが分かる。
2015年09月14日 13:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 13:41
ルートが分かる。
良い感じです〜
2015年09月14日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 13:53
良い感じです〜
天狗岩から天狗の頭を目指す
2015年09月14日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 13:53
天狗岩から天狗の頭を目指す
天狗の頭で一息入れます。
2015年09月14日 14:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/14 14:08
天狗の頭で一息入れます。
今日は何処まで行けるか!?
2015年09月14日 14:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 14:09
今日は何処まで行けるか!?
本日初めての登山者が居た!!(西穂高岳→奥穂高岳ルート)
天狗のコルに下る所
2015年09月14日 14:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 14:22
本日初めての登山者が居た!!(西穂高岳→奥穂高岳ルート)
天狗のコルに下る所
天狗のコル着
此処でのテントも考えていましたが、思ったより早く着いたので先を目指す事に。
2015年09月14日 14:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 14:27
天狗のコル着
此処でのテントも考えていましたが、思ったより早く着いたので先を目指す事に。
少し登り返した所から振り返る。
2015年09月14日 14:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 14:45
少し登り返した所から振り返る。
次なる目標はジャンダルム!
他の登山者が居たら落石注意の場所と実感した。(天狗のコルからコブノ頭)
2015年09月14日 15:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 15:01
次なる目標はジャンダルム!
他の登山者が居たら落石注意の場所と実感した。(天狗のコルからコブノ頭)
コブノ頭を過ぎると・・・遂にジャンダルムの姿が!!
2015年09月14日 15:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 15:31
コブノ頭を過ぎると・・・遂にジャンダルムの姿が!!
勿論頂を極めに行きます。
信州側を巻いて奥穂高岳に行くルートとジャンダルム山頂に行く分岐がハッキリと分かる。
2015年09月14日 15:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
9/14 15:33
勿論頂を極めに行きます。
信州側を巻いて奥穂高岳に行くルートとジャンダルム山頂に行く分岐がハッキリと分かる。
憧れのジャンダルムに・・・。
計画を含め5回目のチャレンジで成功した。
2015年09月14日 15:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
9/14 15:39
憧れのジャンダルムに・・・。
計画を含め5回目のチャレンジで成功した。
ジャンダルム山頂でのテントも考えましたが(真剣に考えました)穂高岳山荘に行けそうな時間なので先に進む事に。
2015年09月14日 15:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
9/14 15:41
ジャンダルム山頂でのテントも考えましたが(真剣に考えました)穂高岳山荘に行けそうな時間なので先に進む事に。
奥穂高岳とジャンダルムのシルエット
日陰の処には登山者が何人か居ました。
2015年09月14日 15:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 15:48
奥穂高岳とジャンダルムのシルエット
日陰の処には登山者が何人か居ました。
ルートが良く分かる
2015年09月14日 15:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 15:48
ルートが良く分かる
主観ですが本日のルートで最も注意して進んだ場所。
ジャンダルムのトラバース〜ロバの耳のコルまで。
2015年09月14日 15:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 15:57
主観ですが本日のルートで最も注意して進んだ場所。
ジャンダルムのトラバース〜ロバの耳のコルまで。
振り返る。
次は奥穂高→西穂高岳のルートも・・・。
2015年09月14日 16:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/14 16:00
振り返る。
次は奥穂高→西穂高岳のルートも・・・。
ジャンダルムとロバの耳のコル
鎖を使って下りる登山者とコルで寛ぐ登山者。
仲間がこんなに居るとは思わなかった。
2015年09月14日 16:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
9/14 16:09
ジャンダルムとロバの耳のコル
鎖を使って下りる登山者とコルで寛ぐ登山者。
仲間がこんなに居るとは思わなかった。
この一帯は鎖が有ったり無かったりで慎重に下った。
勿論ペンキマークは有るが浮石も多く注意が必要。
この辺で早朝滑落した人が居たと後で分かった。
2015年09月14日 16:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 16:10
この一帯は鎖が有ったり無かったりで慎重に下った。
勿論ペンキマークは有るが浮石も多く注意が必要。
この辺で早朝滑落した人が居たと後で分かった。
振り返る
2015年09月14日 16:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 16:16
振り返る
最後の難関、泣く子も黙る「馬の背」
奥の峰は奥穂高岳
2015年09月14日 16:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 16:25
最後の難関、泣く子も黙る「馬の背」
奥の峰は奥穂高岳
アップ
2015年09月14日 16:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 16:25
アップ
振り返る
ジャンダルムさん有難う!!
2015年09月14日 16:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/14 16:25
振り返る
ジャンダルムさん有難う!!
槍も確認出来た。
明日極めます、宜しく〜
2015年09月14日 16:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 16:27
槍も確認出来た。
明日極めます、宜しく〜
先行者が馬の背に張り付いた!
上手く乗りこなせているようだ!
2015年09月14日 16:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 16:29
先行者が馬の背に張り付いた!
上手く乗りこなせているようだ!
下りルートの場合、距離は短いが足場が見えにくい個所が有る。
雨の日は危険と感じた。
2015年09月14日 16:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 16:30
下りルートの場合、距離は短いが足場が見えにくい個所が有る。
雨の日は危険と感じた。
yakouseiも馬の背に!
2015年09月14日 16:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 16:30
yakouseiも馬の背に!
取り付、近くで見るとそれほどでも無かった・・・。
高度感もそんなに・・・。
しかしナメてかからない事にした!
2015年09月14日 16:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 16:32
取り付、近くで見るとそれほどでも無かった・・・。
高度感もそんなに・・・。
しかしナメてかからない事にした!
上手く乗りこなせたようだ!
2015年09月14日 16:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 16:37
上手く乗りこなせたようだ!
振り返る
2015年09月14日 16:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 16:37
振り返る
そして奥穂高岳に
2015年09月14日 16:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 16:45
そして奥穂高岳に
西穂独標を12時過ぎに出て、この時間に着けるとは当初は思わなかった・・・。
2015年09月14日 16:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 16:48
西穂独標を12時過ぎに出て、この時間に着けるとは当初は思わなかった・・・。
心配してくれていた皆様に無事の報告をする。
正規の天場を目指す。
2015年09月14日 17:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 17:09
心配してくれていた皆様に無事の報告をする。
正規の天場を目指す。
よく見れば満員御礼だ。
2015年09月14日 17:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 17:12
よく見れば満員御礼だ。
テントの人にも優しい小屋です♪
2015年09月14日 17:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 17:24
テントの人にも優しい小屋です♪
許可を取ってヘリポートに幕営
2015年09月14日 18:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 18:01
許可を取ってヘリポートに幕営
翌日
今日は北穂高岳→大切戸→中岳→大喰岳→槍ヶ岳→ヒュッテ大槍を目指す。
あの子に会いに!
2015年09月15日 07:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/15 7:40
翌日
今日は北穂高岳→大切戸→中岳→大喰岳→槍ヶ岳→ヒュッテ大槍を目指す。
あの子に会いに!
今年の厳冬期(1月末)敗退した冬季尾根を確認
2015年09月15日 07:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 7:40
今年の厳冬期(1月末)敗退した冬季尾根を確認
下ります
2015年09月15日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 7:43
下ります
D沢のコルから前穂高岳3090mを見る。
残雪期に登った事を思い出す。(山を初めて1年5か月の時)
2015年09月15日 07:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 7:56
D沢のコルから前穂高岳3090mを見る。
残雪期に登った事を思い出す。(山を初めて1年5か月の時)
落石注意。
2015年09月15日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 7:58
落石注意。
一般的な時間帯なので今日は多くの登山者が居た。
すれ違い時に注意も必要。
2015年09月15日 08:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 8:08
一般的な時間帯なので今日は多くの登山者が居た。
すれ違い時に注意も必要。
ルートが良く分かる。
2015年09月15日 08:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 8:13
ルートが良く分かる。
今日も晴天でした。
しかし予報では明日の午後から下り坂、明後日は稜線では雪の情報が・・・。
2015年09月15日 08:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 8:17
今日も晴天でした。
しかし予報では明日の午後から下り坂、明後日は稜線では雪の情報が・・・。
慎重に進む
2015年09月15日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 8:26
慎重に進む
落石にも注意
2015年09月15日 08:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 8:32
落石にも注意
北穂高岳に着
2015年09月15日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/15 9:01
北穂高岳に着
これからのルートを確認
過去3回通過しているが、慎重に進む事に。
2015年09月15日 09:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 9:02
これからのルートを確認
過去3回通過しているが、慎重に進む事に。
カップラーメンを食らう
2015年09月15日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 9:11
カップラーメンを食らう
ボチボチ進みますか・・・。
2015年09月15日 09:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/15 9:20
ボチボチ進みますか・・・。
このルートも中々ですな〜
2015年09月15日 09:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 9:33
このルートも中々ですな〜
!!!
長谷川ピークで滑落した登山者がピックアップされている!
2日間で3件目の事故(赤岩岳付近、ジャンダルム、長谷川ピーク)
2015年09月15日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
9/15 9:38
!!!
長谷川ピークで滑落した登山者がピックアップされている!
2日間で3件目の事故(赤岩岳付近、ジャンダルム、長谷川ピーク)
飛騨泣きを見下ろす。
2015年09月15日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 9:44
飛騨泣きを見下ろす。
飛騨泣きを通過し振り返る。
2015年09月15日 09:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 9:46
飛騨泣きを通過し振り返る。
すれ違う登山者40人前後は居ました。
2015年09月15日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/15 9:59
すれ違う登山者40人前後は居ました。
長谷川ピークでお互い撮り合いした。
2015年09月15日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/15 10:09
長谷川ピークでお互い撮り合いした。
見下ろす。
2015年09月15日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/15 10:11
見下ろす。
この先のルートが良く見える。
2015年09月15日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 10:11
この先のルートが良く見える。
振り返る
2015年09月15日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 10:41
振り返る
落石に注意し進む。
2015年09月15日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 10:41
落石に注意し進む。
確り整備済み♪
2015年09月15日 10:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 10:47
確り整備済み♪
最後まで慎重に進んだ。
2015年09月15日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 10:50
最後まで慎重に進んだ。
南岳小屋
2015年09月15日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/15 11:08
南岳小屋
今年の冬季小屋は使えるのか?
2015年09月15日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 11:08
今年の冬季小屋は使えるのか?
南岳西尾根と南岳新道を見る。
2015年09月15日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 11:36
南岳西尾根と南岳新道を見る。
中岳
2015年09月15日 12:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/15 12:29
中岳
今日の目的地ヒュッテ大槍を見る。
テント背負っていますが、小屋泊まりします。
あの子に会いに・・・。
2015年09月15日 12:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 12:40
今日の目的地ヒュッテ大槍を見る。
テント背負っていますが、小屋泊まりします。
あの子に会いに・・・。
大喰岳から槍の姿は粘りましたが確認出来ず。
2015年09月15日 13:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 13:01
大喰岳から槍の姿は粘りましたが確認出来ず。
この位置からの槍も中々でした。
2015年09月15日 13:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 13:11
この位置からの槍も中々でした。
天場
2015年09月15日 13:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 13:23
天場
槍の頂を目指す登山者を確認。
渋滞は無さそうで一安心。
2015年09月15日 13:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 13:25
槍の頂を目指す登山者を確認。
渋滞は無さそうで一安心。
まずは腹ごしらえ、カレーライスを食らって
2015年09月15日 13:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 13:26
まずは腹ごしらえ、カレーライスを食らって
槍の頂きを目指す
2015年09月15日 13:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 13:50
槍の頂きを目指す
空いていて良かった♪
2015年09月15日 13:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 13:57
空いていて良かった♪
5回目の頂
2015年09月15日 14:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/15 14:00
5回目の頂
北鎌ルートの最後を見下ろす。
2015年09月15日 13:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 13:58
北鎌ルートの最後を見下ろす。
槍ヶ岳山荘を見下ろす。
2015年09月15日 14:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 14:01
槍ヶ岳山荘を見下ろす。
展望も♪
2015年09月15日 14:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 14:01
展望も♪
2015年5月残雪期北鎌尾根を登攀した事を思い出す。
2015年09月15日 14:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/15 14:05
2015年5月残雪期北鎌尾根を登攀した事を思い出す。
下りますか・・・。
2015年09月15日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 14:07
下りますか・・・。
この角度からも良いのでは♪
2015年09月15日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 14:38
この角度からも良いのでは♪
北鎌尾根を見る。
卒業登山は厳冬期北鎌尾根〜大切戸〜ジャンダルム〜西穂高岳なんてどうでしょうか(笑)
2015年09月15日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 14:38
北鎌尾根を見る。
卒業登山は厳冬期北鎌尾根〜大切戸〜ジャンダルム〜西穂高岳なんてどうでしょうか(笑)
本日の宿
テント背負っていますが、小屋泊まりします。
2015年09月15日 14:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 14:52
本日の宿
テント背負っていますが、小屋泊まりします。
今回のメインとも言える「あの子に会いに」目的を果たす。
元気に働いていましたよ♪
2015年09月15日 14:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
9/15 14:59
今回のメインとも言える「あの子に会いに」目的を果たす。
元気に働いていましたよ♪
翌日。
2015年09月16日 05:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/16 5:33
翌日。
皆さん和気藹々と。
2015年09月16日 05:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 5:35
皆さん和気藹々と。
焼ける槍
2015年09月16日 05:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/16 5:37
焼ける槍
今年は10月16日までの営業です。
あと一ヶ月頑張ってね♪
アイランドピークも!
2015年09月16日 06:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
9/16 6:45
今年は10月16日までの営業です。
あと一ヶ月頑張ってね♪
アイランドピークも!
上高地に向け下ります
2015年09月16日 06:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/16 6:48
上高地に向け下ります
周りの景色を堪能しながら下る
道中、過去お世話になった人々に出会う。(嬉しかった)
来年の遠征は実現したら凄い事になりそうだ・・・。
2015年09月16日 07:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/16 7:12
周りの景色を堪能しながら下る
道中、過去お世話になった人々に出会う。(嬉しかった)
来年の遠征は実現したら凄い事になりそうだ・・・。
残雪期には当然分かりませんでしたが、こんなに大岩がゴロゴロしているとは驚愕でした!
2015年09月16日 07:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 7:52
残雪期には当然分かりませんでしたが、こんなに大岩がゴロゴロしているとは驚愕でした!
標識も雪で埋もれていたんですね・・・。
*シーズンオフは取り外すとの事です。(情報提供有難うございます)
2015年09月16日 07:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 7:52
標識も雪で埋もれていたんですね・・・。
*シーズンオフは取り外すとの事です。(情報提供有難うございます)
小休止する。
2015年09月16日 08:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 8:23
小休止する。
多くの人で賑っていました。
ヒュッテ大槍から4時間24分で到着した。
2015年09月16日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/16 11:11
多くの人で賑っていました。
ヒュッテ大槍から4時間24分で到着した。
上高地からバスで新島々→ローカル電車で松本→特急あずさで新宿までとした。
2015年09月16日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 11:16
上高地からバスで新島々→ローカル電車で松本→特急あずさで新宿までとした。
空いていて助かりました♪
2015年09月16日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/16 12:46
空いていて助かりました♪
大変お疲れ様でした♪
2015年09月16日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/16 13:47
大変お疲れ様でした♪

感想

憧れのジャンダルムとあの子に会いに。
ついでに個人的な目標だった日本百高山を西穂高岳でコンプリートする事にした。
計画を含め5度目のチャレンジでこのルートを踏破出来嬉しく思います。
次の目標探しに困るとの思いで暫く温めていましたが、何時までも実行しないと新たな目標が出来ない事も・・・。
一般登山道で日本最難関のルートでは今回3件の事故有とやはり、条件が揃っていても危険だと認識した。
晴天時を狙って行ったのと確りとコンディションを整えていたので、良い登山は出来ましたが、万全の状態で臨む事の大事さを改めて痛感した。
初日出発が遅れた等の一部参考にならない山行では有りますが、少しでもレコを見て感じて自分の登山を楽しんで頂ければ幸いです。
登山者の皆様!安全第一で!良い山登って下さい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1762人

コメント

お疲れ様でした
yakouseiさん、こんばんは。

楽しみにしていたレコアップ有難うございます。やっぱりジャンの縦走路はレベルが高いですが良いですね〜、ますます憧れが強くなりました。
15,16日なら行けていたかも知れないですけれど、来年以降に体調を整えて頑張ります。

No.111の指導標は冬季に撤去されていたものが7月下旬以降に再設置されたようです。自分が通過したときとその後のレコを見比べて判りました
2015/9/17 20:23
Re: お疲れ様でした
firebolt さん

おはようございます。
レコ楽しみにして頂き有難うございます。
ジャン縦走は見て良し登って良しの山なので是非楽しみながら歩いて下さい
指導標は取り外し式だったのですね(笑)
2015/9/18 5:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら