ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > pasocomさんのHP > 日記
2014年10月17日 11:03本日の山全体に公開

もう山はあちらこちらで冠雪!

昨日、富士山初冠雪のニュースが流れた。
例年「初冠雪」といえば山頂周辺だけわずかに白くなる程度なのに、今年はまるで違う。
山梨の我が家から見ると富士山の北斜面が見えるのだけど、ほとんど真っ白。おそらく六合目くらいから上は積雪しているだろう。
今年の初冠雪は平年より16日も遅いとのことだけど、その遅れを一気に取り戻した勢いの積雪量だ。

八ヶ岳はALFAROMEOさんのレコによれば、やはり昨日の16日には雪があったもよう。
写真を拝見するともうすっかり冬景色だね。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-530900.html
ただ、我が家からだと見えるのは八ツの南面。今日見る限り赤岳にも横岳にも積雪らしきものは見えていない。南斜面は一日で溶けてしまったのだろう。

驚いたのは白根三山。我が家から見える間ノ岳、農鳥岳が雪化粧していた。
農鳥岳は西農鳥岳の北側斜面、間ノ岳は山頂周辺の山肌がかなり白くなっている。さすがに日本一の3000m稜線だ。

例年、山がこんな風になると後は速い。あっという間に厳冬期の装いに変わってしまう。
これを見ればお尻がうずうずとしてくる方々も多いだろうね。いよいよ「我がシーズンの始まり!」(^^)

しかし私自身はまだ紅葉も十分に堪能してない気分。秋景色はいったいどうすればいいんだ?(^^)
去年も同じような文句を言っていたような気もするが、このところ季節の移り変わりが速すぎて付いていけない。
これも年を取ってきたせいか。とほほ。。。

写真)我が家から望む白根二山。左が農鳥、右が間ノ岳。(17日10:30頃撮影)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

RE: もう山はあちらこちらで冠雪!
ALFAROMEO氏のレコで、わたしも驚きました。

18日(土)夕方入山予定ですが・・冬の装いでチャレンジですね・・

万が一のためにチェーンスパイクを装備でしょうかね・・

幕営もフライシートいるかしら?

関西の紅葉がまだなので、ノンキに紅葉見学をかねて胎内くぐりを写真に収めようか・・などと思ってました。

なんか冬が駆け足でやってきそうですね

土・日の天候を祈ってます

     でわでわ
2014/10/17 11:42
uedaさん/RE: もう山はあちらこちらで冠雪!
早々のコメントありがとうございます。
不思議なことなのですが、例年八ツの中で横岳が一番に冠雪しますね。赤岳よりも早いです。

また今朝の我が家からの様子では権現も赤岳も冠雪している気配はありません。
この雪の降り方は赤岳を境にして北と南ではだいぶ違うようですね。
八ヶ岳は赤岳の北はほぼ南北向きの稜線(尾根)ですが、赤岳の南はやや南西ー北東を向いているのが関係しているような気がします。
権現からキレットあたりは日当たりもいいですから「積雪」にはなってないんじゃないかと思いますが。

週末はそこそこいい天気のようですが、そのためもあって冷え込みは厳しい予想。おそらく山の上は氷点下でしょう。ましてや未明から早朝は。
チェーンスパイクは雪上だけでなく、濡れ落ち葉などにも有効ですから持って行って損はないでしょうね。重くもないし。
2014/10/17 11:55
あれれれぇ…と思っている間に…
紅葉、まだ見てないんですけどぉ…
3000 m近いお山は、もぅ冬なんですね
早過ぎ…

それにしても…ご自宅からは、すんごいお山が見られるんですねーっ(≧∇≦)うっひょーっ
*\(^o^)/*
わたくしの実家からは、南アルプスが見えます 富士山もっ だーいすき なおうちっ
雪の南アルプスは…人を寄せ付けないカンジもアリで…ちょっぴりコワイな…。美しく気高く、厳粛?な雰囲気…。うふうふ そこが、イイんですねっ

冬…
あ、今日、お昼をお蕎麦にしました(o^^o)
昨晩作れなかったので… 社食のおそばでしたけど… */
2014/10/17 18:28
Re:primaveraさん/ あれれれぇ…と思っている間に…
コメントありがとうございます。
私の家からはご覧のように白根三山のうち間ノ岳と農鳥岳しか見えません。残念。!!
その他は鳳凰、甲斐駒、八ヶ岳、金峰、大菩薩、富士山も一望なのに・・・。

今年は夜叉神からバスで広河原に入って北岳か仙丈で初の3000m越えだ!などと思っていたのに、林道の土砂崩れで通行止めとか台風とかであっという間にこんな季節になってしまいました。
う〜む、こうなるとやっぱり来年に先送りか・・・・。と。
私も紅葉をあまり見ていないのでどうしようかと思っています。去年は遅すぎた昇仙峡だったなあ(^^)
今年はもう少し山の中で楽しみたいものですが、はたして??
2014/10/17 19:35
RE: もう山はあちらこちらで冠雪!
ホント一年って早いですよね〜

こんちはパソコンさん
ワタクシは釣りばっかりやってる間に夏山シーズンも去り、もう紅葉ですね〜なんて思ってたらすでに雪山ですか〜

ワタクシも今年は北岳に行きたかったんで、10月になったら行こうと思ってましたけど☆魚の釣り過ぎで足が痛いのがなかなか治らず☆パソコンさんと同じく北岳は来年になりそうです、、 まぁそれなりに何かどこかで楽しむしかないですね! (笑)

☆魚釣りすぎるとたたりで?足が痛くなることになってます
2014/10/17 22:19
RE:c-54さん/ もう山はあちらこちらで冠雪!
おはようございます。コメントありがとうございます。
c-54さんの今年は確かに釣りが多かったようですね。山行より多かったくらい?(^^)
北岳や早川尾根などの北沢峠周辺、今年は林道崩壊で通行止めが一ヶ月以上?あったので気持ちが折られてしまいましたね。
あそこらへんはバスが通らないと行けないので「冬山でも行く」という訳にもいかないです。
来年でしょうかね・・・。

「魚釣りすぎるとたたりで?足が痛くなる」
う〜む、初耳です(^^)
2014/10/18 6:15
pasocomさん、こんばんは
本日、友達が「富士山を1センチでも良いから登りたい!」というので、富士山のお中道を歩いてきました
いきなり真っ白でびっくり。
南アルプスも白くなってて、「いつのまに!?」と二度びっくり。

つい先日、夏日があったのに、今日は大きなツララや霜柱を見ました。

どんどん秋が短くなるのでしょうかwobbly
2014/10/17 23:15
Re:Casuminさん/ おはようございます
ふふふ、「1センチでも良いから登りたい!」っておかしいですね。
お中道というと五合目から横の方に移動して行く道でしょうか。
我が家から見た感じでは五合目あたりもうっかりすると雪がありそうなくらいでした。寒かったことでしょう。
「大きなツララ」は富士山でしょうね。さすが日本一のお山ですねえ。
冬はもうそこ、ですね。
2014/10/18 6:21
RE: もう山はあちらこちらで冠雪!
きょうは山梨市のほうまででかけたので、目を凝らして農鳥や間ノ岳みたのですが、早朝じゃなかったからかな、写真のようには識別できませんでした。やっぱり積もっていたんですね。毎年毎年、下界から見る初冠雪の日は、特別な一日ですよね。この冬もあのあたりに行きたいものです。
2014/10/17 23:38
RE: yoneyamaさん/ もう山はあちらこちらで冠雪!
コメントありがとうございます。
私が写真を撮ったりしたのは午前10時半頃でした。早朝というわけではないですが、午前中は順光になるので見えやすいですね。午後には逆光で山肌はシルエットみたいに黒くなってしましますから。

それにしても今年は山梨周辺のお山はあちこちが一気に初冠雪だったですね。これも台風直撃のせいでしょうか。
白根の山はこれからすぐに真っ白になり、その名の通り「白峰」に変わります。その姿はなかなか美しいですね。登って見たくなる気持ちが良くわかります。
2014/10/18 6:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する