ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 977128
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

完全周回 新穂高温泉から槍ヶ岳・大キレット・北穂高・奥穂高・ジャンダルム・西穂高・ボッカ道

2016年10月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
33.6km
登り
3,707m
下り
3,708m

コースタイム

日帰り
山行
17:11
休憩
0:30
合計
17:41
0:29
0:29
27
0:56
0:56
46
1:42
1:42
29
2:11
2:11
60
3:11
3:11
51
4:02
4:02
27
4:29
4:29
16
4:45
4:45
6
4:51
4:51
15
5:06
5:06
26
5:32
5:32
34
6:06
6:06
15
6:21
6:32
53
7:25
7:25
59
8:24
8:24
2
8:26
8:26
96
10:02
10:02
12
10:14
10:33
27
11:00
11:00
40
11:40
11:40
49
12:29
12:29
17
12:46
12:46
9
12:55
12:55
19
13:14
13:14
38
13:52
13:52
5
13:57
13:57
20
14:43
14:43
26
15:09
15:09
11
15:20
15:20
26
15:46
15:46
62
17:17
17:17
25
17:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
槍平小屋
水は流れてなかったように思う、暗くてよく分かりません。
2016年10月07日 00:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 0:56
水は流れてなかったように思う、暗くてよく分かりません。
いくつか沢を横切り、飛騨沢を星空を仰ぎながら登り、やっと乗越。
2016年10月07日 04:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 4:02
いくつか沢を横切り、飛騨沢を星空を仰ぎながら登り、やっと乗越。
真っ暗で誰もいませんが、登っておきます。
2016年10月07日 04:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 4:29
真っ暗で誰もいませんが、登っておきます。
大喰岳越え、中岳です、九月とは逆に南下します。
2016年10月07日 05:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 5:32
大喰岳越え、中岳です、九月とは逆に南下します。
どこまで行けるだろう?
2016年10月07日 05:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 5:32
どこまで行けるだろう?
今日も快晴です。
2016年10月07日 05:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 5:53
今日も快晴です。
天狗平手前から振り返って槍ヶ岳。
2016年10月07日 05:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 5:53
天狗平手前から振り返って槍ヶ岳。
いい感じの雲海。
2016年10月07日 05:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 5:53
いい感じの雲海。
ここからストック仕舞い、ヘルメットかぶります。
2016年10月07日 06:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 6:21
ここからストック仕舞い、ヘルメットかぶります。
南岳小屋と奥穂方面。
2016年10月07日 06:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 6:21
南岳小屋と奥穂方面。
大キレットに向かいます。
2016年10月07日 06:45撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 6:45
大キレットに向かいます。
前回分からなかったけど、今回は確認,長谷川ピーク。
2016年10月07日 07:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:25
前回分からなかったけど、今回は確認,長谷川ピーク。
まだまだ気が抜けません。
2016年10月07日 07:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:26
まだまだ気が抜けません。
実際はもっと高度感あります。
2016年10月07日 07:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:29
実際はもっと高度感あります。
赤いのは私のトマトです。
ここから、北穂を見上げると急登にうんざりします。
2016年10月07日 07:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:37
赤いのは私のトマトです。
ここから、北穂を見上げると急登にうんざりします。
越えてきた大キレットをバックに。
2016年10月07日 07:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 7:49
越えてきた大キレットをバックに。
疲れました、またトマト二つ食べます。
もちろん他にもパンなど、ちょこちょこ歩きながら食べてます。
2016年10月07日 08:24撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:24
疲れました、またトマト二つ食べます。
もちろん他にもパンなど、ちょこちょこ歩きながら食べてます。
まだ半分来てません。
ぼけっとしてて少し先の、北穂分岐から涸沢小屋方面に下ってしまい、
10分間ロス。
2016年10月07日 08:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:26
まだ半分来てません。
ぼけっとしてて少し先の、北穂分岐から涸沢小屋方面に下ってしまい、
10分間ロス。
相変わらずガレガレです。
何人いるでしょう?
2016年10月07日 09:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:26
相変わらずガレガレです。
何人いるでしょう?
涸沢岳の登りが一番堪えました。
2016年10月07日 10:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:02
涸沢岳の登りが一番堪えました。
奥穂山荘、疲れました。
白出沢へエスケープも考えましたが。
2016年10月07日 10:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:14
奥穂山荘、疲れました。
白出沢へエスケープも考えましたが。
やはり人気の奥穂高、賑わってました。
2016年10月07日 11:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:00
やはり人気の奥穂高、賑わってました。
馬の背、左右切れ落ちてます。
2016年10月07日 11:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:10
馬の背、左右切れ落ちてます。
これも馬の背、一人登ってます。
2016年10月07日 11:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:11
これも馬の背、一人登ってます。
ジャンダルム、やはり奥穂側からがカッコいい。
2016年10月07日 11:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:14
ジャンダルム、やはり奥穂側からがカッコいい。
ジャンダルム、山頂に二人見えます。
2016年10月07日 11:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 11:14
ジャンダルム、山頂に二人見えます。
ジャンダルム、奥穂から40分。
2016年10月07日 11:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 11:40
ジャンダルム、奥穂から40分。
上高地が眼下に。
2016年10月07日 11:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:51
上高地が眼下に。
天狗のコルから鎖でほぼ垂直に登っていきます。
2016年10月07日 12:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:29
天狗のコルから鎖でほぼ垂直に登っていきます。
前穂のギザギザだと思う。
2016年10月07日 12:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:47
前穂のギザギザだと思う。
逆層スラブ、よく乾いてたので問題なし。
2016年10月07日 12:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:55
逆層スラブ、よく乾いてたので問題なし。
登っては下り、鎖も多数。
2016年10月07日 13:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:52
登っては下り、鎖も多数。
何度も騙されやっと西穂到着。
2016年10月07日 13:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 13:57
何度も騙されやっと西穂到着。
4峰って書いてあった。
2016年10月07日 14:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 14:17
4峰って書いてあった。
どんどん標高下げていきます。
2016年10月07日 14:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 14:29
どんどん標高下げていきます。
10って書いてあった。結構こんなピークも多い。
2016年10月07日 14:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 14:40
10って書いてあった。結構こんなピークも多い。
ここから、登山者多数。
2016年10月07日 14:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 14:43
ここから、登山者多数。
丸山手前から、振り返り西穂方面を。
2016年10月07日 14:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 14:57
丸山手前から、振り返り西穂方面を。
西穂小屋、止まらずに進みます。
2016年10月07日 15:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 15:20
西穂小屋、止まらずに進みます。
何とかゴール、長かったです。
ほとんど無人です。
2016年10月07日 17:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 17:41
何とかゴール、長かったです。
ほとんど無人です。

感想

九月の大キレット・槍ヶ岳日帰りと昨年の奥穂から西穂日帰りそれぞれ行ったが、
世の中には、その二つとも日帰りで行く人がネット見ると何人もいるようです。
私も出来るかどうか挑戦する事に。
行きも帰りもヘッデンは嫌なので深夜12時新穂高温泉指導センター出発。
槍平小屋を通過し飛騨沢で満天の星空、手が届きそうな星々に本日の好天を確信します。ほどなく槍ヶ岳、まだご来光は早いし真っ暗で誰も穂先に登ってないようですが、取り敢えず登っておきます。手がかじかむ寒さで、写真一枚撮ってすぐ下山。
先の長さを考えると、ここがやっとスタートラインのようなものなので、気を引き締めて南下します。大キレットも長谷川ピークも前回と違い逆向きでまた新鮮で面白かったです。ただ、北穂高と涸沢岳の登りが体が重く予想以上に時間がかかり、
今回一番疲れたポイントでした。
奥穂山荘でしばし今後の進路を考えます。予定どうり縦走するか、白出沢へエスケープするか?でもここでやめれば絶対悔いが残るので、天気も崩れる心配ないし縦走続行する事に。不思議と後半の方が体が軽く、ジャンダルムも前回おじさんに教えてもらったように、残置ハーケンに足をかけて無事乗り越えられました。
時間も遅かったので10人くらいすれ違ったくらいで、絶景を楽しみながら自分のペースで進めました。何度も、やっと西穂高だと思っても違うピークで、なかなか着かなかったが、ようやく5,6人がくつろぐ西穂高にたどり着きました。
「槍ヶ岳から来た」、と私が答えると驚くというか、あきれてました(-_-;)
後はほとんど下るだけなので、気合を入れて進みます。
西穂山荘からロープウエイ方面に進み途中でボッカ道へ右折。
笹をかき分け、かき分けボッカ道を明るいうちに下れ一安心。
暗くなりましたが、何とかライト点けずに無事帰ってきました。
天気にも恵まれ、絶景の中、時間はかかりましたが、完全周回を自分にも出来、満足いく山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1839人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら