記録ID: 314731
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念〜表銀座から立山縦走
1989年07月22日(土) 〜
1989年07月28日(金)


- GPS
- 152:00
- 距離
- 99.0km
- 登り
- 9,226m
- 下り
- 8,908m
コースタイム
7月22日
一ノ沢6:09〜10:25常念小屋11:14〜13:00東天井岳〜13:40大天荘13:45〜14:08大天井ヒュッテ14:15〜16:20ヒュッテ西岳
7月23日
ヒュッテ西岳6:04〜6:40水俣乗越6:45〜8:00ヒュッテ大槍8:05〜8:45槍ヶ岳山荘〜槍ヶ岳〜槍ヶ岳山荘9:40〜12:54双六小屋13:08〜15:18三俣山荘
7月24日
三俣山荘〜三俣蓮華岳〜双六岳〜三俣山荘
7月25日
三俣山荘5:30〜6:55黒部五郎小屋7:15〜9:00黒部五郎岳9:05〜9:50中俣乗越10:15〜12:47太郎平小屋12:55〜14:58薬師沢小屋
7月26日
薬師沢小屋6:15〜8:18雲ノ平小屋8:25〜9:30祖父ヶ岳10:07〜10:38雲ノ平小屋10:55〜12:25薬師沢小屋12:40〜14:52太郎平小屋
7月27日
太郎平小屋5:18〜7:00薬師岳7:08〜8:52スゴ乗越小屋9:52〜11:50越中沢岳12:05〜13:50五色ヶ原山荘
7月28日
五色ヶ原山荘5:36〜7:02獅子岳7:06〜8:16浄土山8:30〜9:02室堂10:30〜11:40一ノ越山荘12:13〜14:40黒4ダム
一ノ沢6:09〜10:25常念小屋11:14〜13:00東天井岳〜13:40大天荘13:45〜14:08大天井ヒュッテ14:15〜16:20ヒュッテ西岳
7月23日
ヒュッテ西岳6:04〜6:40水俣乗越6:45〜8:00ヒュッテ大槍8:05〜8:45槍ヶ岳山荘〜槍ヶ岳〜槍ヶ岳山荘9:40〜12:54双六小屋13:08〜15:18三俣山荘
7月24日
三俣山荘〜三俣蓮華岳〜双六岳〜三俣山荘
7月25日
三俣山荘5:30〜6:55黒部五郎小屋7:15〜9:00黒部五郎岳9:05〜9:50中俣乗越10:15〜12:47太郎平小屋12:55〜14:58薬師沢小屋
7月26日
薬師沢小屋6:15〜8:18雲ノ平小屋8:25〜9:30祖父ヶ岳10:07〜10:38雲ノ平小屋10:55〜12:25薬師沢小屋12:40〜14:52太郎平小屋
7月27日
太郎平小屋5:18〜7:00薬師岳7:08〜8:52スゴ乗越小屋9:52〜11:50越中沢岳12:05〜13:50五色ヶ原山荘
7月28日
五色ヶ原山荘5:36〜7:02獅子岳7:06〜8:16浄土山8:30〜9:02室堂10:30〜11:40一ノ越山荘12:13〜14:40黒4ダム
天候 | 7月22日:曇り後雨 7月23日:晴れ後雨 7月24日:晴れ後雨 7月25日:晴れ、午後小雨 7月26日:晴れ時々にわか雨 7月27日:晴れ、風強 7月28日:晴れ、風強 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中房温泉から表銀座のコースを予定していたが、昨夜の雷雨による土砂崩れで道路が閉鎖。急遽一ノ沢に移動してそこから出発。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する