|
|
|
獣害対策が高らかに謳われる林業界でも名を聞いた「猪鹿庁」という団体が主催の、全国規模の集いだった。
何の流れか?猟師を会場に送るだけのつもりが講演を聴くことになり泊りにもなって温泉に浸かって飲むことにもなった。
これで良いご縁でも在ったら出来杉なのだが、それはなかった。
私自身、この手の集いは「手漉和紙の集い」や海外遡行同人総会と参加経験があるが、やはり安からぬ参加費を払って遠隔地より意欲的に集う人たちの熱気はビビン伝わった。女性も意外や多いが、果たして原薫氏は居なかった。
「羆撃ち」「大草原の少女みゆきちゃん」で知られる久保俊治氏と「ぼくは猟師になった」の千松信也氏のトークセッションに始まり、サバ登家の服部文祥氏の特別講演や各分科会と、接近する台風21号で盛り上がる中で粛々と執り行われた。
関連付けられないことはなかったものの、退職を目前にした私には意欲的に”取りにいく”こともなく、アウェイ感をマッタリと味わいつつ、とある雑誌変酋長、いや編集長と話した位であとは一人、安気に飲んだ。
特異な世界の集まりの、貴重な男女の出会いの場でもあるのでそっち方面の「狩り」も行われたことと想像する。罠猟?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する