ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> macchan90さんのHP > 日記
日記
まっちゃン
@macchan90
0
フォロー
77
フォロワー
16
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
まっちゃンさんを
ブロック
しますか?
まっちゃンさん(@macchan90)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
まっちゃンさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、まっちゃンさん(@macchan90)の情報が表示されなくなります。
まっちゃンさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
まっちゃンさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
まっちゃンさんの
ブロック
を解除しますか?
まっちゃンさん(@macchan90)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
まっちゃンさん(@macchan90)のミュートを解除します。
カテゴリー「登攀」の日記リスト
全体に公開
2022年 06月 19日 20:38
登攀
明神岳五峰東壁メガネハングルート
昨日の水戸天狗党追慕山行を終えて、泊まってったyoneyamaさんを見送った日曜、気温も高く天気も良いので毛布や敷布を洗濯し、布団も干した。ダウン類も洗濯した。 先々週、明神岳主稜を辿った。途中まででしたが。 帰宅して、山行中に見下ろした四峰、五峰東面の断崖が気になって日本登山大系「7
18
続きを読む
2019年 10月 08日 05:33
登攀
新聞
リハビリにM整形外科へ。 院内待ち合い室には雑誌ラックがあって、日曜夕刻のFC岐阜の山口とのドローゲームの結果掲載の岐阜新聞は、手にしようとした寸前にヨボヨボのお爺にスルリ掠め取られた。 これにドブつかず、持ってきた冠松次郎「溪(たに)」(中公文庫)を読む。私には逆立ちしても書けない文章で
13
続きを読む
2017年 06月 10日 12:03
登攀
瓜木
昨晩は満月ということで、例の河原で4パレットを活用した焚火大会を敢行した。 3家族が集い、ボウボウとする火を囲んだ。昇った満月を肴に、ビールを1550ccと日本酒を呑んだ。 その際、不注意にも指に火傷を負った、先日の大径コナラの薪割りで腕に違和感ありながらも過日、石氏にお誘い頂いたクラ
8
続きを読む
2017年 04月 26日 09:30
登攀
地母
『Gaia』;大地?地球?地母神? UKトラッドクライミングを志す者?にとっては特別なルート「Gaia (E8)」がある。ボルトレスで登る、芸術的な一本。しかしそれを叶えるためには大フォールに対する恐怖を克服しなければならないという。 英国クライミング界のレジェンドであるジョニー・
6
2
続きを読む
2016年 12月 06日 09:24
登攀
横壁
「俺壁」がリニューアルした。 「俺壁」 http://www.yamareco.com/modules/diary/1946-detail-116934 夏季には草が繁茂し、盗人萩だの小栴檀草だののヒッツキボボ群が大量発生して往生こいた。 それがこの冬枯れ時期に入って業者の草刈り部
6
続きを読む
2016年 12月 05日 13:55
登攀
南壁
「ああ、南壁」は藤木九三の御子息、藤木高嶺氏の著書だが、入手後、未読。 岳人誌連載文中、何故か氏のものだけは読んでいないのは某かの因果と思う。 近郊山の南壁へ、石氏と共に出掛けた。 日曜早朝、介護の一環で両親の居る実家へ。サラダ拵えてコーヒー淹れて、そのご近所の石氏宅へ1分でお迎え
9
2
続きを読む
2016年 10月 11日 08:37
登攀
国体
季節は、もう秋。(林業専用道の進捗は〜、もう秋) 秋と言えば、国体。 只今、岩手で「第71回国民体育大会2016希望郷いわて国体」が開催中である。 4年前の今頃、開催地が岐阜だった際に「第67回国民体育大会(ぎふ清流国体)2012」に競技見物に出かけた。 仕事では「森林経営計画
6
続きを読む
2016年 03月 24日 09:26
登攀
俺壁
最近また、性懲りもなくXというクライミングジムに子供たちを連れ立って行ってはみたものの、やはり我々の行くべき場所ではなかった。 サム〜イ空間の隅に炬燵があって、どうやらオーナー氏の子供たちの居場所らしい。 ここのオーナーは二人の子持ちのクセにクライミングの安全性を盾に我が子供を幾度も「走る
11
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山(66)
山岳(19)
Jazz(102)
春樹(12)
林業(73)
藝術(45)
映画(159)
衣(11)
食(37)
住(28)
旅(29)
熊野(24)
人(38)
旅友(11)
家族(50)
水(11)
祈(31)
悼(47)
本(110)
花(25)
香(11)
体(17)
看護(9)
介護(10)
蹴球(28)
登攀(8)
日々(103)
高賀(7)
新聞(10)
訪問者数
306448人 / 日記全体
最近の日記
戦争映画特集を観て
京都で藤原彰コレクションを観た
酷暑の京都へ。
「ふらっとアフリカ」を読んで
三年越しの風蘭
「火宅の人」、再び
贈り物
最近のコメント
borav64mさん
まっちゃン [08/04 19:15]
沢田義一の「雪の遺書」を今読んでいます。
borav64m [08/04 00:04]
こんにちは。
maasuke1 [07/27 16:45]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06