ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> macchan90さんのHP > 日記
日記
まっちゃン
@macchan90
0
フォロー
76
フォロワー
16
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
まっちゃンさんを
ブロック
しますか?
まっちゃンさん(@macchan90)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
まっちゃンさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、まっちゃンさん(@macchan90)の情報が表示されなくなります。
まっちゃンさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
まっちゃンさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
まっちゃンさんの
ブロック
を解除しますか?
まっちゃンさん(@macchan90)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
まっちゃンさん(@macchan90)のミュートを解除します。
カテゴリー「看護」の日記リスト
全体に公開
2017年 03月 04日 11:40
看護
見舞
「靴も乾かぬうちの遭難捜索出動」というのが冬山登山の世界にはあるが、この場合は何と言うのが適切だろうか。 「舌の根の乾かぬ内の病院見舞」いやそうではない。 入院していた母の死去により病院見舞が終わったかと思いきや、間髪おかず選りにも選って母の通夜日に今度は父が心身の衰弱により救急車搬
19
続きを読む
2017年 02月 20日 09:43
看護
ノラ
先だって、母の見舞いに緩和病棟へ行き、その日は夜に用事あって小早やに御無礼しようと退室の矢先、向かいのバアチャンが何時も大事そうに手元に置くラジオから野良、いやノラ・ジョーンズの曲が流れてあれれ、動けなくなってしまった。 折悪しく、いや折り良くFM局のノラジョン特集だった様で、ズラズラと流れ続
14
続きを読む
2017年 01月 26日 10:30
看護
白鳥
白鳥、とくれば 白鳥はかなしからずや空の青海のあをにも染まずただよふ【若山牧水】 1993年初夏に入院した。 その一年後に北野武氏が起こしたのと同様の事故だった。 ビート氏は重傷を負い半顔面麻痺、片や私は幸いにして骨折のみ。それも入院当初の診察では打撲のみだったものが、レントゲ
10
7
続きを読む
2017年 01月 24日 09:11
看護
緩和
先週金曜夕刻、早退して母の今居るGN病院・緩和ケアセンター長の北村医師(仮名)と鷹見看護師(仮名)との面談へ出掛けた。 母は現在末期のガンを患っており、その癌組織が脳にある所謂「脳腫瘍」である。 昨年6/20のガン告知以降、検査を通して進行性のモノであることや開頭手術しての腫瘍組織切除
19
続きを読む
2017年 01月 14日 16:58
看護
小休
2017.1.13 13日の金曜日の昨日から、レスパイトケア始まる。 言うなれば、ショートステイ(介護)の看護版である。 担当の南村センセ(仮称)「まぁ、お試しやで。ゆっくりしてってくんせぇ。」と母に声掛けしてくんさる。センセのこの砕けた感じに救われる。 前夜には、家族の手
7
続きを読む
2017年 01月 07日 10:56
看護
面談
2017.1.6 15:00 家内と共に、母の入院に際しての面談を受けにGN病院へ。 緩和ケア病棟の田植看護師(仮名)に引率されて3階へ。 15:30より面談開始。対応は東村医師(仮名)による四者面談。 母のかかりつけのグリーンホスピタルの縦山医師(仮名)からの申し伝え有り、事
14
続きを読む
2016年 12月 27日 09:44
看護
排便
以下、尾籠(びろう)な話故にその手の話を不快に思われる方はここまでで御遠慮下さい。 看護介護の、今後の一助となれば幸甚と思い書きます。 【大安、天皇誕生日の話】 昨晩は大いに冷や汗を掻いた。 昨日日中には孫と会って元気を貰ったのか、血色もありここ近日の中ではかなり意識もハッキリし
9
続きを読む
2016年 12月 24日 09:14
看護
入浴
先週から、自分に入浴を課している。 とはいえ、林業に就いて以来ほぼ毎日の入浴は欠かさない。 以前、入浴しない日があると言う山仕事の同僚の話を聞いて驚いたことがある。ええっ、だってチェーンソー使ったらオガ粉塗れの汗塗れオイル塗れやん。それは判った上で、独り者の彼はメシフロセンタク段取りと、や
23
2
続きを読む
2016年 12月 12日 13:54
看護
入欲
日曜、無風快晴の冷え切った5時に起床した。 先週行って気持ちも穏やか、山にも出掛けず溜まっていた家仕事を片付けに掛かる。 洗濯物干しに始まって、女子供には荷の重かった大物の薪割に布団干し、階上の床拭き掃除に玄関掃除、子供らの自転車整備に自作鳥寄せ台設置に網戸洗いに家前道路フェンスの蔦取り。
11
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山(66)
山岳(19)
Jazz(102)
春樹(12)
林業(73)
藝術(45)
映画(159)
衣(11)
食(37)
住(28)
旅(29)
熊野(24)
人(38)
旅友(11)
家族(50)
水(11)
祈(31)
悼(47)
本(110)
花(25)
香(11)
体(17)
看護(9)
介護(10)
蹴球(28)
登攀(8)
日々(103)
高賀(7)
新聞(10)
訪問者数
305515人 / 日記全体
最近の日記
戦争映画特集を観て
京都で藤原彰コレクションを観た
酷暑の京都へ。
「ふらっとアフリカ」を読んで
三年越しの風蘭
「火宅の人」、再び
贈り物
最近のコメント
borav64mさん
まっちゃン [08/04 19:15]
沢田義一の「雪の遺書」を今読んでいます。
borav64m [08/04 00:04]
こんにちは。
maasuke1 [07/27 16:45]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06