|
|
![]() |
数週前から拙宅に鼠が侵入して、被害報告が各地で挙がっている。
甘藷を齧られたり布団を齧られたりウンコションベン引っ掛けられたり。
以前、冷蔵庫の線を齧られて甚大な被害を被った苦い経験がある。
ねずみ採りに関してはあレコれ巧妙な策を講じているのだが、どうにも掛からないところが小憎らしい。
おいおい、ジェリーかよ。
そんな折も折、庭に煮魚のアラを撒いておいたら猫がやってきた。もしやトム?
台風の余波が日本を洗うこの臭末日曜、テレビもない拙宅で次女と何するとすれば、やはり「トムとジェリー」のDVD鑑賞だらう。
私なぞ小学生高学年に見て以来の記憶だが、一々面白い。年甲斐もなく声を上げて笑ってしまう。
一九四〇年代の作品なのか、背後には古めのジャズが掛かる。
台風の勢い余って、二時間も観てしまった。
中で「素敵なおさがり」という作品、英題が「THE ZOOT CAT」でヒップな猫、位の意味だろうか。ジャズも頻繁に採用されている。ZOOTとキタもんだ。
ナメコ汁とチキンカレーの晩餐を終えて外を見上げれば、台風一過の月が昇っていた。
明日は風が出よう。
最近の吐夢はネズミなんぞ見向きもしないのではなかろうか。このヤマレコ日記にも錚々たる猫が毎日のように登場するが、ついぞそんな勇敢な情報を目にしたことがありません。
我が家のまーすけ親分は年に一回ぐらい、コウモリやトカゲをmaasuko女房にプレゼントしています。
maaaasuke1様
最近の吐夢にとっては美味いものは他に多くありますもんね。
その点親分は偉いっ! suko氏にコウモリやトカゲやコブラやマングースをプレゼントするなんて。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する