![]() |
![]() |
![]() |
○○の守(かみ)とかいうのは実際にその地方をおさめていたことがあるわけでもなくほぼ「適当」なのだそうです。山梨県人なのにそんなに遠くまで行ったこと無いだろうにという遠い地名も多いです。まあ、ハンドルネームみたいなものかな、「みなさん、これから私のことは美濃守(みののかみ)と呼んで下され」ってことでしょう。エライ人の姓名は呼び掛けてはいけないという常識だったためです。一番長いのが三枝勘解由左衛門尉昌貞(さいぐさかげゆざえもんのじょうまささだ)でござる。
先日の山梨日日新聞には、二十四将の人となりに加え、行列に扮する人々の意気込みと全員の名前もデカでかと載っていました。さすがでござる。
県立博物館では企画展も。
文献によって異なる総メンバーは50人近くいるそうで、TKD24総選挙もやるそうです。
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/3nd_tenjiannai_16tokubetsu001.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する