ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1974938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

後立山縦走 白馬大雪渓から唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、針ノ木岳、蓮華岳、烏帽子岳、ブナ立尾根へ

2019年08月09日(金) 〜 2019年08月15日(木)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
147:14
距離
66.1km
登り
7,698m
下り
7,659m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:30
休憩
0:47
合計
7:17
5:19
49
6:08
6:09
2
6:11
6:20
113
8:13
8:20
17
8:37
8:38
49
9:27
9:36
14
9:50
10:01
104
11:45
11:54
17
12:11
12:11
25
12:36
2日目
山行
5:29
休憩
0:58
合計
6:27
5:46
43
6:29
6:37
39
7:16
7:17
24
7:41
7:41
39
9:41
9:56
14
10:10
10:13
7
10:20
10:20
60
11:20
11:20
49
12:09
12:10
3
12:13
3日目
山行
7:19
休憩
2:05
合計
9:24
5:24
50
6:14
6:29
115
8:24
8:24
95
9:59
10:19
7
10:26
10:40
58
11:38
11:41
36
12:17
12:19
33
12:52
12:52
33
13:25
14:24
5
14:29
14:41
7
4日目
山行
8:04
休憩
1:10
合計
9:14
5:11
5:11
13
5:24
5:24
27
5:51
5:51
15
6:06
6:06
12
6:18
6:25
26
6:51
6:57
73
8:10
8:16
27
8:43
9:06
45
9:51
10:00
46
10:46
10:54
106
12:40
12:45
8
12:53
12:53
36
13:29
13:35
36
5日目
山行
4:46
休憩
0:22
合計
5:08
5:53
54
6:47
6:55
124
8:59
9:12
94
10:46
10:47
14
11:01
6日目
山行
6:49
休憩
0:23
合計
7:12
5:30
8
5:38
5:39
6
5:45
5:45
21
6:06
6:07
11
6:18
6:21
67
7:28
7:29
125
9:34
9:34
76
10:50
10:53
27
11:20
11:20
26
11:46
11:47
10
11:57
12:10
11
12:21
12:21
10
12:31
12:31
11
7日目
山行
2:18
休憩
0:07
合計
2:25
6:04
40
6:44
6:44
50
7:34
7:34
22
7:56
8:03
11
8:14
8:14
10
8:29
ゴール地点
天候 5日目までは晴天、6〜7日目は曇り
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行きは、毎日アルペン号で竹橋から猿倉へ
帰りは、高瀬ダムからタクシーで薬師の湯、大町駅からさわやか信州号でバスタ新宿へ

5日目だけ船窪小屋に宿泊。
あとは全てテント泊で天狗山荘、五竜山荘、冷池山荘、針ノ木小屋、最終日は烏帽子小屋のテン場です。
コース状況/
危険箇所等
白馬大雪渓は登りなので、ストックだけで軽アイゼンが無くても問題ありませんでした。(猿倉の指導員の方も大丈夫でしょうとおっしゃっていました)
不帰嶮は高度感はありますが、整備されたクサリやホールドもしっかりあるので普通に楽しめました。
八峰キレットは、あっという間に通り過ぎたようで、どこが危険なのかよくわかりませんでした。
不帰や八峰は思ったほどではなかったけれど、後立山の稜線は全体的に難易度は高く気の抜けない所が多くあります。
特に、天狗の大下り、五竜岳からのG4G5の下り、蓮華の大下りはガレ場の急坂を下るのでとても危険で怖かったです。
スバリ岳から針ノ木岳、七倉乗越からの登り、船窪乗越からの登りも要注意です。
その他周辺情報 大町温泉郷の薬師の湯は新越山荘でいただいた割引券で500円で入れます。
広い露天風呂もあり、館内も広くゆったりすることができます。
猿倉から出発、まだ5時なのに指導員の方に登山届けを確認していただきました。
2019年08月09日 05:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 5:14
猿倉から出発、まだ5時なのに指導員の方に登山届けを確認していただきました。
良い天気になりそうです。
2019年08月09日 05:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 5:42
良い天気になりそうです。
白馬尻小屋に到着。
2019年08月09日 06:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 6:10
白馬尻小屋に到着。
軽アイゼンを1000円で売っていました。
2019年08月09日 06:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 6:20
軽アイゼンを1000円で売っていました。
大雪渓に到着、ここで皆さんアイゼンを装着していました。
私はストックのみで登ります。
2019年08月09日 06:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 6:35
大雪渓に到着、ここで皆さんアイゼンを装着していました。
私はストックのみで登ります。
雪渓の上は涼しくて気持ちが良いです。
2019年08月09日 07:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 7:25
雪渓の上は涼しくて気持ちが良いです。
白馬三山の杓子岳。
2019年08月09日 07:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 7:45
白馬三山の杓子岳。
稜線までキツイ登りが続きます。
2019年08月09日 08:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 8:11
稜線までキツイ登りが続きます。
避難小屋。
2019年08月09日 08:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 8:39
避難小屋。
白馬頂上宿舎が見えてきました。
2019年08月09日 09:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 9:19
白馬頂上宿舎が見えてきました。
白馬頂上宿舎に到着。
2019年08月09日 09:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 9:30
白馬頂上宿舎に到着。
テン場はまだガラガラです。
2019年08月09日 09:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 9:40
テン場はまだガラガラです。
丸山からの眺め、遠くに剱岳が望めます。
2019年08月09日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 10:01
丸山からの眺め、遠くに剱岳が望めます。
振り返ると白馬岳と白馬山荘。
2019年08月09日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 10:07
振り返ると白馬岳と白馬山荘。
これから向かう杓子岳と白馬鑓ヶ岳。
2019年08月09日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/9 10:11
これから向かう杓子岳と白馬鑓ヶ岳。
白馬岳と杓子岳山頂は昨年登頂したので今回はパス、白馬鑓ヶ岳に到着しました。
2019年08月09日 11:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/9 11:45
白馬岳と杓子岳山頂は昨年登頂したので今回はパス、白馬鑓ヶ岳に到着しました。
指導標。
2019年08月09日 11:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 11:53
指導標。
鑓ヶ岳を下から見上げると素晴らしいスカイブルーです。
2019年08月09日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/9 11:55
鑓ヶ岳を下から見上げると素晴らしいスカイブルーです。
白馬鑓温泉との分岐。
2019年08月09日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 12:12
白馬鑓温泉との分岐。
今日の幕営地、天狗山荘が見えてきました。
2019年08月09日 12:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 12:33
今日の幕営地、天狗山荘が見えてきました。
天狗山荘に到着。
工事中なのでテント泊のみOK、売店もやっています。
2019年08月09日 12:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/9 12:39
天狗山荘に到着。
工事中なのでテント泊のみOK、売店もやっています。
工事中。
2019年08月09日 12:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 12:40
工事中。
水場は雪渓からの水で冷たくて美味しいです。
2019年08月09日 13:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/9 13:47
水場は雪渓からの水で冷たくて美味しいです。
テン場はガラガラで最終10張りほど、余裕で良い場所を確保。
2019年08月09日 16:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/9 16:25
テン場はガラガラで最終10張りほど、余裕で良い場所を確保。
白馬鑓ヶ岳が綺麗に見えます。
2019年08月09日 18:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/9 18:29
白馬鑓ヶ岳が綺麗に見えます。
天狗池。
2019年08月09日 18:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/9 18:51
天狗池。
翌朝、今日も良い天気になりそうです。
2019年08月10日 05:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 5:09
翌朝、今日も良い天気になりそうです。
天狗山荘を出発、しばらく気持ちの良い稜線歩きが続きます。
2019年08月10日 05:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 5:54
天狗山荘を出発、しばらく気持ちの良い稜線歩きが続きます。
天狗の頭に到着。
2019年08月10日 06:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 6:05
天狗の頭に到着。
西側の尾根、剱岳と立山。
2019年08月10日 06:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 6:12
西側の尾根、剱岳と立山。
天狗の大下り、ガレた岩場でかなり剣呑な路です。
2019年08月10日 06:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 6:42
天狗の大下り、ガレた岩場でかなり剣呑な路です。
不帰嶮。
2019年08月10日 07:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/10 7:52
不帰嶮。
垂直に近い岩場を登りますが、チェーンやホールドもしっかりしていました。
2019年08月10日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 7:55
垂直に近い岩場を登りますが、チェーンやホールドもしっかりしていました。
なかなか楽しいコースでした。
2019年08月10日 08:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 8:01
なかなか楽しいコースでした。
こんなのもありました。
2019年08月10日 08:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 8:05
こんなのもありました。
核心部の2峰北峰に到着。
2019年08月10日 08:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/10 8:36
核心部の2峰北峰に到着。
唐松岳が見えてきました。
2019年08月10日 08:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/10 8:39
唐松岳が見えてきました。
2峰南峰に到着。
2019年08月10日 09:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 9:01
2峰南峰に到着。
正面の峰を巻いて唐松岳に向かいます。
2019年08月10日 09:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/10 9:04
正面の峰を巻いて唐松岳に向かいます。
唐松岳に到着しました。
2019年08月10日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/10 9:42
唐松岳に到着しました。
この辺りから登山者が急に多くなりました。
2019年08月10日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:07
この辺りから登山者が急に多くなりました。
唐松山荘。
2019年08月10日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 10:12
唐松山荘。
唐松岳が綺麗に見えます。
2019年08月10日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/10 10:16
唐松岳が綺麗に見えます。
牛首の下り、ここも要注意です。
2019年08月10日 10:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/10 10:22
牛首の下り、ここも要注意です。
今日の幕営地、五竜山荘に到着。
2019年08月10日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 12:12
今日の幕営地、五竜山荘に到着。
テン場はほぼいっぱいでした。
2019年08月10日 13:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 13:32
テン場はほぼいっぱいでした。
五竜山荘は大勢の登山者で賑わっていました。
2019年08月10日 14:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 14:38
五竜山荘は大勢の登山者で賑わっていました。
翌朝、今日も良い天気になりそうです。
2019年08月11日 05:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/11 5:17
翌朝、今日も良い天気になりそうです。
五竜岳山頂を目指します。
2019年08月11日 05:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 5:40
五竜岳山頂を目指します。
五竜岳山頂、剱岳が望めます。
2019年08月11日 06:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/11 6:16
五竜岳山頂、剱岳が望めます。
これから目指す鹿島槍ヶ岳。
2019年08月11日 06:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/11 6:25
これから目指す鹿島槍ヶ岳。
五竜岳からの下りもガレ場でかなり剣呑な路でした
2019年08月11日 06:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 6:39
五竜岳からの下りもガレ場でかなり剣呑な路でした
キレット小屋。
2019年08月11日 09:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/11 9:55
キレット小屋。
ハ峰キレットの核心部のようです。
2019年08月11日 10:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/11 10:31
ハ峰キレットの核心部のようです。
あっという間に通過したようです。
2019年08月11日 10:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 10:33
あっという間に通過したようです。
鹿島槍ヶ岳の吊尾根に到着。
2019年08月11日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 11:33
鹿島槍ヶ岳の吊尾根に到着。
ザックをデポして5分ほどで鹿島槍北峰に到着。
2019年08月11日 11:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/11 11:39
ザックをデポして5分ほどで鹿島槍北峰に到着。
鹿島槍ヶ岳南峰に到着しました。
2019年08月11日 12:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 12:16
鹿島槍ヶ岳南峰に到着しました。
布引山に到着しました。
2019年08月11日 12:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 12:51
布引山に到着しました。
本日の幕営地、冷池山荘に到着。
2019年08月11日 14:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 14:39
本日の幕営地、冷池山荘に到着。
テン場は見晴らしが良い稜線沿いにあります。
2019年08月11日 15:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/11 15:25
テン場は見晴らしが良い稜線沿いにあります。
あんまり熱いので日陰で昼寝してしまいました。
2019年08月11日 15:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 15:25
あんまり熱いので日陰で昼寝してしまいました。
明日向かう爺ヶ岳。
2019年08月11日 15:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/11 15:56
明日向かう爺ヶ岳。
翌朝、今日も良い天気になりそうです。
2019年08月12日 04:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 4:52
翌朝、今日も良い天気になりそうです。
冷乗越。
2019年08月12日 05:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 5:23
冷乗越。
振り返ると鹿島槍ヶ岳と冷池山荘が見えます。
2019年08月12日 05:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 5:28
振り返ると鹿島槍ヶ岳と冷池山荘が見えます。
爺ヶ岳山頂までもう少し。
2019年08月12日 06:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 6:11
爺ヶ岳山頂までもう少し。
爺ヶ岳山頂に到着しました。
2019年08月12日 06:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 6:19
爺ヶ岳山頂に到着しました。
はるか遠く、雲海の先に本日の目的地の針ノ木岳と針ノ木峠が望めます。
2019年08月12日 06:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/12 6:24
はるか遠く、雲海の先に本日の目的地の針ノ木岳と針ノ木峠が望めます。
種池山荘に到着しました。
2019年08月12日 06:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 6:50
種池山荘に到着しました。
テン場。
2019年08月12日 06:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 6:58
テン場。
これから向かう山々が見えます。
2019年08月12日 07:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 7:02
これから向かう山々が見えます。
岩小屋沢岳山頂。
2019年08月12日 08:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 8:11
岩小屋沢岳山頂。
新越山荘に到着しました。
2019年08月12日 08:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 8:43
新越山荘に到着しました。
ここで冷たいコーラとアンパンで一休み、生き返りました。
2019年08月12日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 8:50
ここで冷たいコーラとアンパンで一休み、生き返りました。
今日はあと4つのピークを登ります。
1つ目の鳴沢岳。
2019年08月12日 09:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 9:51
今日はあと4つのピークを登ります。
1つ目の鳴沢岳。
2つ目の赤沢岳。
2019年08月12日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 10:48
2つ目の赤沢岳。
黒部湖が見えてきました。
2019年08月12日 10:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 10:55
黒部湖が見えてきました。
3つ目のスバリ岳、ここはいやーな登りでした。
2019年08月12日 12:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 12:41
3つ目のスバリ岳、ここはいやーな登りでした。
次の針ノ木岳まではガレ場を下って登ります。
2019年08月12日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 12:42
次の針ノ木岳まではガレ場を下って登ります。
針ノ木岳に到着、残念ながら曇っていて展望はありません。
2019年08月12日 13:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 13:29
針ノ木岳に到着、残念ながら曇っていて展望はありません。
針ノ木小屋に到着、テン場は5分ほど戻ります。
2019年08月12日 15:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 15:35
針ノ木小屋に到着、テン場は5分ほど戻ります。
ここのテン場は狭くて、あまり良い感じではありませんでした。
2019年08月12日 15:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 15:46
ここのテン場は狭くて、あまり良い感じではありませんでした。
翌朝、針ノ木峠から出発します。
2019年08月13日 05:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 5:50
翌朝、針ノ木峠から出発します。
蓮華岳へのなだらかな稜線。
2019年08月13日 06:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 6:31
蓮華岳へのなだらかな稜線。
蓮華岳山頂に到着しました。
2019年08月13日 06:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 6:47
蓮華岳山頂に到着しました。
これから向かう船窪方面への稜線。
この先の蓮華の大下りもかなり剣呑です。
2019年08月13日 06:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/13 6:56
これから向かう船窪方面への稜線。
この先の蓮華の大下りもかなり剣呑です。
北葛岳。
2019年08月13日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 9:02
北葛岳。
船窪小屋が遠くに見えてきました。
2019年08月13日 09:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 9:03
船窪小屋が遠くに見えてきました。
けっこう危険な路があります。
2019年08月13日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 9:53
けっこう危険な路があります。
七倉岳山頂に到着。
2019年08月13日 10:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 10:46
七倉岳山頂に到着。
ランプの小屋で有名な船窪小屋。
今日だけは小屋泊まりにします。
2019年08月13日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/13 11:01
ランプの小屋で有名な船窪小屋。
今日だけは小屋泊まりにします。
早速お茶のサービス。
2019年08月13日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 11:03
早速お茶のサービス。
昼食後、水場まで20分ほど下ってきました。
かなり危険な所にあります。
2019年08月13日 13:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 13:10
昼食後、水場まで20分ほど下ってきました。
かなり危険な所にあります。
急斜面の水場です。
2019年08月13日 13:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 13:10
急斜面の水場です。
針ノ木から一緒だったご夫婦からツマミをいただきました。
キャベツにラーメンの粉末 スープをかけるとなかなかです。
2019年08月13日 14:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 14:34
針ノ木から一緒だったご夫婦からツマミをいただきました。
キャベツにラーメンの粉末 スープをかけるとなかなかです。
船窪小屋の中の様子。
囲炉裡を囲む団欒のスペース。
2019年08月13日 15:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 15:23
船窪小屋の中の様子。
囲炉裡を囲む団欒のスペース。
客室、今日は10人ほどなのでガラ空きでした。
2019年08月13日 15:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 15:23
客室、今日は10人ほどなのでガラ空きでした。
夕食。ご飯とビーフシチューはおかわりあり。
もちろん両方おかわり、とっても美味しかったです。
2019年08月13日 16:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 16:58
夕食。ご飯とビーフシチューはおかわりあり。
もちろん両方おかわり、とっても美味しかったです。
夜、ランプがつきました。
2019年08月13日 19:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 19:00
夜、ランプがつきました。
翌朝の朝食、シンプルで美味しかったです。
2019年08月14日 04:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/14 4:50
翌朝の朝食、シンプルで美味しかったです。
翌朝、船窪小屋を出発。
2019年08月14日 05:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/14 5:25
翌朝、船窪小屋を出発。
烏帽子小屋を目指します。
2019年08月14日 05:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/14 5:34
烏帽子小屋を目指します。
テン場まで下りてきました。
2019年08月14日 05:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/14 5:44
テン場まで下りてきました。
簡易トイレが設置されていました。
2019年08月14日 05:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/14 5:45
簡易トイレが設置されていました。
崩壊が激しく、危険な稜線。
2019年08月14日 06:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/14 6:27
崩壊が激しく、危険な稜線。
はしごも付いてきました。
2019年08月14日 06:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/14 6:32
はしごも付いてきました。
船窪岳に到着しました。
2019年08月14日 07:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/14 7:26
船窪岳に到着しました。
不動岳に到着しました。
2019年08月14日 09:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/14 9:30
不動岳に到着しました。
久し振りに雷鳥がいました。
2019年08月14日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/14 9:36
久し振りに雷鳥がいました。
南沢岳山頂までは、片側がキレ落ちた危険で急な上り坂でした。
2019年08月14日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/14 10:09
南沢岳山頂までは、片側がキレ落ちた危険で急な上り坂でした。
南沢岳に到着しました。
2019年08月14日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/14 10:53
南沢岳に到着しました。
池塘が点在する四十八池エリア、残念ながらガスでよく分からなかったです。
2019年08月14日 11:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/14 11:26
池塘が点在する四十八池エリア、残念ながらガスでよく分からなかったです。
烏帽子岳分岐、ザックをデポして出発。
2019年08月14日 11:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/14 11:44
烏帽子岳分岐、ザックをデポして出発。
山頂付近は岩場を登ります。
2019年08月14日 11:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/14 11:58
山頂付近は岩場を登ります。
烏帽子岳山頂に到着、残念ながらガスっていて視界はありませんでした。
2019年08月14日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/14 12:01
烏帽子岳山頂に到着、残念ながらガスっていて視界はありませんでした。
デポした分岐まで戻ります。
2019年08月14日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/14 12:18
デポした分岐まで戻ります。
烏帽子岳小屋に到着、テン場の受け付けをします。
2019年08月14日 12:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/14 12:45
烏帽子岳小屋に到着、テン場の受け付けをします。
テン場は整備されていて、良い感じの場所でした。
2019年08月14日 12:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/14 12:48
テン場は整備されていて、良い感じの場所でした。
翌朝、ブナ立尾根を下っていきます。
2019年08月15日 06:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/15 6:05
翌朝、ブナ立尾根を下っていきます。
雨は降っていませんが、曇りでした。
2019年08月15日 07:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/15 7:16
雨は降っていませんが、曇りでした。
整備されて歩きやすい路でした。
2019年08月15日 08:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/15 8:03
整備されて歩きやすい路でした。
ブナ立尾根登山口。
2019年08月15日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/15 8:06
ブナ立尾根登山口。
高瀬ダムが見えてきました。
2019年08月15日 08:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/15 8:08
高瀬ダムが見えてきました。
キャンプ場。
2019年08月15日 08:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/15 8:16
キャンプ場。
吊り橋を渡っていきます。
2019年08月15日 08:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/15 8:17
吊り橋を渡っていきます。
不動沢トンネルを抜けていきます。
2019年08月15日 08:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/15 8:23
不動沢トンネルを抜けていきます。
高瀬ダムに到着しました。
2019年08月15日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/15 8:24
高瀬ダムに到着しました。
誰もいませんでした。
2019年08月15日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/15 8:25
誰もいませんでした。
客を送ってきたタクシーの運転手さんに撮ってもらいました。
雨も降ってきましたのでここでゴール、タクシーに乗って大町温泉郷の薬師の湯に向かいます。
2019年08月15日 08:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/15 8:29
客を送ってきたタクシーの運転手さんに撮ってもらいました。
雨も降ってきましたのでここでゴール、タクシーに乗って大町温泉郷の薬師の湯に向かいます。
温泉に入った後、生ビールとカレーライスをいただきました。
2019年08月15日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/15 10:03
温泉に入った後、生ビールとカレーライスをいただきました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット
備考 日焼け止めクリームを忘れたので真っ赤に焼けて大変でした。
途中で出会った方々に何度か分けていただきましたが、船窪小屋から下山される親切なご夫婦から、自分達はもう使わないからと容器ごと譲っていただきました。
ありがとうございました。

感想

後立山をテン泊で1週間縦走してきました。
猿倉から白馬大雪渓経由で入山、不帰嶮、唐松岳、五竜岳、ハ峰キレット、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、針ノ木岳、蓮華岳、烏帽子岳を縦走して、裏銀座入口のブナ立尾根経由で高瀬ダムに下山しました。
天気は良く景色は最高、同じルートだった方々との出会いも楽しく、素晴らしい1週間でした。
途中でお世話になった皆様、どうもありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら