ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2031521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍穂にまったり滞在。白出沢、涸沢岳→北穂、東西鎌尾根

2019年09月14日(土) 〜 2019年09月21日(土)
 - 拍手
kazucchi42 その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
49:27
距離
73.1km
登り
6,548m
下り
6,700m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:57
休憩
1:50
合計
9:47
3:52
32
5:03
5:03
37
5:40
5:54
52
6:46
6:53
73
8:06
8:52
14
9:06
9:18
29
9:47
10:01
218
2日目
山行
4:02
休憩
2:03
合計
6:05
5:44
42
6:26
7:08
37
7:45
8:25
16
8:41
9:22
147
11:49
11:49
0
3日目
山行
4:26
休憩
1:13
合計
5:39
6:53
1
6:54
7:05
18
7:23
7:32
123
9:35
10:11
4
10:15
10:15
26
10:41
10:41
42
11:23
11:40
37
12:17
12:17
15
4日目
山行
2:10
休憩
1:17
合計
3:27
7:41
8:06
21
8:27
9:08
37
9:45
9:45
8
9:53
10:04
8
10:12
10:12
26
5日目
山行
5:57
休憩
0:40
合計
6:37
4:20
33
5:34
5:47
67
6:54
7:09
87
8:36
8:37
40
9:17
9:20
66
10:26
10:26
31
6日目
山行
5:11
休憩
1:02
合計
6:13
5:43
5:51
12
6:03
6:12
21
6:33
6:33
69
7:42
7:44
32
8:16
8:20
10
8:30
8:37
7
8:44
9:00
51
9:51
10:07
94
7日目
山行
5:14
休憩
0:23
合計
5:37
6:22
53
7:15
7:29
44
8:13
8:21
78
9:39
9:40
57
10:37
10:37
59
11:36
11:36
23
11:59
8日目
山行
5:03
休憩
0:47
合計
5:50
6:00
3
6:03
6:03
37
6:40
6:40
12
6:52
6:52
11
7:03
7:05
33
7:38
8:03
3
8:06
8:06
30
8:36
8:37
20
8:57
8:57
15
9:12
9:13
12
9:25
9:36
37
10:13
10:13
15
10:28
10:32
10
10:42
10:42
8
10:50
10:50
11
11:01
11:01
13
11:21
11:22
13
11:35
11:35
15
11:50
ゴール地点
累積標高 登り  下り
1日目 1960m  260m
2日目  580m  470m
3日目  40m 1420m
4日目  430m  230m
5日目 1160m  380m
6日目  980m  770m
7日目  600m  910m
8日目  180m 1700m
合計  5930m 6140m
天候 1日目(14土) 晴れ
2日目(15日) 晴れ
3日目(16月) 晴れ
4日目(17火) 晴れのち曇り
5日目(18水) 雨のち晴れ
6日目(19木) 晴れ
7日目(20金) 晴れ
8日目(21土) 雨
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新穂高 鍋平無料駐車場から
好天予報の3連休初日とあって、1時30分でも県営無料第3駐車場は満車。鍋平もあと数台しか止められませんでした。その後来た車はどこに置いたのかな?
2019年09月14日 04:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/14 4:38
好天予報の3連休初日とあって、1時30分でも県営無料第3駐車場は満車。鍋平もあと数台しか止められませんでした。その後来た車はどこに置いたのかな?
穂高平小屋。週末のみ営業。平日は避難小屋として利用可。
2019年09月14日 05:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 5:40
穂高平小屋。週末のみ営業。平日は避難小屋として利用可。
長い林道を行き、この看板の所から白出沢のコースへ入ります。
2019年09月14日 06:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/14 6:46
長い林道を行き、この看板の所から白出沢のコースへ入ります。
重太郎橋までは普通の良く整備された樹林帯の登山道です。
2019年09月14日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 7:02
重太郎橋までは普通の良く整備された樹林帯の登山道です。
振り返ると笠、弓折がきれい!
2019年09月14日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/14 7:36
振り返ると笠、弓折がきれい!
2019年09月14日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 7:39
2019年09月14日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 8:02
重太郎橋が見えました。
2019年09月14日 08:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 8:10
重太郎橋が見えました。
橋を渡って・・
2019年09月14日 08:12撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/14 8:12
橋を渡って・・
右岸側の沢を詰めていきましたが、なんだか踏み跡が少なく、浮石が多い。これはおかしい・・。上を見ると、岩をへつったルートがあり、人が歩いています。戻らねば。。
2019年09月14日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 8:35
右岸側の沢を詰めていきましたが、なんだか踏み跡が少なく、浮石が多い。これはおかしい・・。上を見ると、岩をへつったルートがあり、人が歩いています。戻らねば。。
重太郎橋を渡ってすぐの所にこんな立派な取り付きの梯子があるのに、二人とも見落とすという大失態(汗)
2019年09月14日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/14 8:47
重太郎橋を渡ってすぐの所にこんな立派な取り付きの梯子があるのに、二人とも見落とすという大失態(汗)
岩をへつったルートをしばらく行きます。
2019年09月14日 08:50撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
9/14 8:50
岩をへつったルートをしばらく行きます。
鎖もありますが、それほど危険ではないです。
2019年09月14日 09:01撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
9/14 9:01
鎖もありますが、それほど危険ではないです。
再び左岸側に渡って・・
2019年09月14日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 9:13
再び左岸側に渡って・・
樹林帝を行き・・
2019年09月14日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 9:27
樹林帝を行き・・
荷継沢から先はガレ場の沢を詰めていきます。
2019年09月14日 10:02撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/14 10:02
荷継沢から先はガレ場の沢を詰めていきます。
最初は植生の間にルートが明瞭。
2019年09月14日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/14 10:20
最初は植生の間にルートが明瞭。
2019年09月14日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 10:38
植生のエリアを抜けると、複数ある薄い踏み跡をたどって沢を詰めていきます。マーキングはほとんどありません。どこが正解なのか判らない。ルートを外すと、極端に浮石が多くなります。
2019年09月14日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/14 10:47
植生のエリアを抜けると、複数ある薄い踏み跡をたどって沢を詰めていきます。マーキングはほとんどありません。どこが正解なのか判らない。ルートを外すと、極端に浮石が多くなります。
2019年09月14日 11:02撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
9/14 11:02
みなさん、試行錯誤しながら独自のルートを見つけて登っている感じ。
2019年09月14日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/14 11:06
みなさん、試行錯誤しながら独自のルートを見つけて登っている感じ。
途中、右岸側(沢を見上げて左側)のこのマーキングに向かうのがポイントです。(ここ、重要)
2019年09月14日 11:31撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
9/14 11:31
途中、右岸側(沢を見上げて左側)のこのマーキングに向かうのがポイントです。(ここ、重要)
ここから先は、このマーキングに沿って忠実にたどれば、ルートを外すことはないです。見つけにくいですが・・
2019年09月14日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 11:58
ここから先は、このマーキングに沿って忠実にたどれば、ルートを外すことはないです。見つけにくいですが・・
有名なこのサインを見たかった!笑
ここから約1時間30分です。
2019年09月14日 12:10撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
11
9/14 12:10
有名なこのサインを見たかった!笑
ここから約1時間30分です。
ここから先はマーキングも増え、ルートも見失わなくなります。
2019年09月14日 12:18撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
9/14 12:18
ここから先はマーキングも増え、ルートも見失わなくなります。
ガスが下りてきました。
2019年09月14日 12:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/14 12:54
ガスが下りてきました。
もうすぐ穂高岳山荘。
2019年09月14日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 13:45
もうすぐ穂高岳山荘。
一気に2000m登りは、ちょっとキツカッタ。苦笑
2019年09月14日 13:59撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
10
9/14 13:59
一気に2000m登りは、ちょっとキツカッタ。苦笑
2019年09月14日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/14 14:07
良く乾燥しました。
2019年09月14日 15:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/14 15:40
良く乾燥しました。
2019年09月14日 17:21撮影 by  sd Quattro, SIGMA
12
9/14 17:21
小屋の裏からはジャンが見えます。
2019年09月14日 17:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/14 17:24
小屋の裏からはジャンが見えます。
夕食は3回戦目。7回戦ぐらいまであった様子。
小屋は布団1枚に2名でした。
2019年09月14日 17:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/14 17:38
夕食は3回戦目。7回戦ぐらいまであった様子。
小屋は布団1枚に2名でした。
【2日目】
ご来光。
2019年09月15日 04:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/15 4:59
【2日目】
ご来光。
2019年09月15日 05:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
9/15 5:36
奥穂に向かいます。
2019年09月15日 05:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/15 5:43
奥穂に向かいます。
ジャンダルム。
ジャンをピストンしようとも思ったのですが、人が多くて渋滞しているので、今回はパスすることに。もう少し人が少ない時にチャレンジしましょう。
2019年09月15日 06:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/15 6:14
ジャンダルム。
ジャンをピストンしようとも思ったのですが、人が多くて渋滞しているので、今回はパスすることに。もう少し人が少ない時にチャレンジしましょう。
山頂から乗鞍方面。
2019年09月15日 06:25撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/15 6:25
山頂から乗鞍方面。
2019年09月15日 06:31撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
9/15 6:31
2019年09月15日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/15 6:38
朝食弁当を頂く。
2019年09月15日 06:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/15 6:40
朝食弁当を頂く。
2019年09月15日 07:00撮影 by  sd Quattro, SIGMA
2
9/15 7:00
西穂方面への歩きだし。
2019年09月15日 07:03撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
9/15 7:03
西穂方面への歩きだし。
ジャンの上には多い時で20人ぐらいの人影が見えました。
2019年09月15日 07:05撮影 by  sd Quattro, SIGMA
13
9/15 7:05
ジャンの上には多い時で20人ぐらいの人影が見えました。
ウマノセに連なる人々。
2019年09月15日 07:14撮影 by  sd Quattro, SIGMA
3
9/15 7:14
ウマノセに連なる人々。
左がロバの耳。ここのへつったトラバースルートは遠めに見ると怖そう。落ちたら確実にオシマイ。
2019年09月15日 07:14撮影 by  sd Quattro, SIGMA
8
9/15 7:14
左がロバの耳。ここのへつったトラバースルートは遠めに見ると怖そう。落ちたら確実にオシマイ。
奥穂高岳小屋に戻って小休止の後、涸沢岳に向かいます。
2019年09月15日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/15 8:32
奥穂高岳小屋に戻って小休止の後、涸沢岳に向かいます。
涸沢岳まではお散歩コース。
2019年09月15日 08:45撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
9/15 8:45
涸沢岳まではお散歩コース。
涸沢のテント場も賑わっているようです。
2019年09月15日 08:46撮影 by  sd Quattro, SIGMA
4
9/15 8:46
涸沢のテント場も賑わっているようです。
さて、ここから先が本日のメインイベント。
2019年09月15日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/15 9:01
さて、ここから先が本日のメインイベント。
涸沢岳を下った最低コルまでが厳しい鎖場の連続です。
2019年09月15日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/15 9:06
涸沢岳を下った最低コルまでが厳しい鎖場の連続です。
ザックが大きいと背中が引っ掛かりそうになります。
2019年09月15日 09:06撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
9/15 9:06
ザックが大きいと背中が引っ掛かりそうになります。
2019年09月15日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/15 9:07
ここを下ってきます。
ラーック!のコールとともに、岩が落ちていきました。幸いルートから外れていたので被害はありませんでしたが、要注意のルートです。
2019年09月15日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/15 9:11
ここを下ってきます。
ラーック!のコールとともに、岩が落ちていきました。幸いルートから外れていたので被害はありませんでしたが、要注意のルートです。
2019年09月15日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/15 9:14
この梯子の上がオーバーハングした岩にピンが5本ほど打ってある場所です。慎重に行けば大丈夫ですが、ちょっとビビる場面。
2019年09月15日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/15 9:44
この梯子の上がオーバーハングした岩にピンが5本ほど打ってある場所です。慎重に行けば大丈夫ですが、ちょっとビビる場面。
2019年09月15日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/15 9:48
もうすぐ最低コル。
2019年09月15日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/15 10:04
もうすぐ最低コル。
最低コルで一休み。
2019年09月15日 10:06撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/15 10:06
最低コルで一休み。
ここから北穂までも岩場のルートで、鎖場もあります。
2019年09月15日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/15 10:27
ここから北穂までも岩場のルートで、鎖場もあります。
2019年09月15日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/15 10:32
天気が良くてよかった。
2019年09月15日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/15 10:40
天気が良くてよかった。
2019年09月15日 11:06撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/15 11:06
2019年09月15日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/15 11:09
2019年09月15日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/15 11:15
2019年09月15日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/15 11:31
北穂南鐐との合流地点。お疲れ様でした。
2019年09月15日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/15 11:38
北穂南鐐との合流地点。お疲れ様でした。
北穂小屋。
2019年09月15日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/15 12:13
北穂小屋。
チェックイン後、ランチを頂く。美味!
2019年09月15日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/15 12:23
チェックイン後、ランチを頂く。美味!
テラスからの槍方面は、やはり何度見ても絶景です。
2019年09月15日 12:39撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
15
9/15 12:39
テラスからの槍方面は、やはり何度見ても絶景です。
2019年09月15日 13:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/15 13:15
2019年09月15日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/15 13:33
夕方には珍しい雲海になりました。
2019年09月15日 17:22撮影 by  sd Quattro, SIGMA
22
9/15 17:22
夕方には珍しい雲海になりました。
2019年09月15日 17:29撮影 by  sd Quattro, SIGMA
9
9/15 17:29
2019年09月15日 17:30撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
11
9/15 17:30
影北穂。
2019年09月15日 17:35撮影 by  sd Quattro, SIGMA
9
9/15 17:35
影北穂。
2019年09月15日 17:37撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/15 17:37
2019年09月15日 17:49撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
9/15 17:49
雲海に浮かぶ。
2019年09月15日 18:00撮影 by  sd Quattro, SIGMA
11
9/15 18:00
雲海に浮かぶ。
この日も布団1枚に2人の大盛況。
2019年09月15日 18:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/15 18:16
この日も布団1枚に2人の大盛況。
夕食は毎度の生姜焼き。
2019年09月15日 18:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/15 18:28
夕食は毎度の生姜焼き。
おー、月の出!神秘的。
2019年09月15日 19:07撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
9/15 19:07
おー、月の出!神秘的。
【3日目】
朝食。目玉焼きを人数分焼くのは大変だろうなぁ。
2019年09月16日 05:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/16 5:05
【3日目】
朝食。目玉焼きを人数分焼くのは大変だろうなぁ。
朝はミスト状の曇天で、皆さん雨装備で早朝に出発しましたが、のんびりしているうちにガスが晴れてきました。
2019年09月16日 06:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/16 6:55
朝はミスト状の曇天で、皆さん雨装備で早朝に出発しましたが、のんびりしているうちにガスが晴れてきました。
北穂北峰。
2019年09月16日 06:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/16 6:56
北穂北峰。
2019年09月16日 06:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/16 6:58
槍と雲海が素晴らしい!
2019年09月16日 06:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
9/16 6:59
槍と雲海が素晴らしい!
本日は横尾までですが、ボチボチ出発です。
2019年09月16日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/16 7:06
本日は横尾までですが、ボチボチ出発です。
鎖、梯子、1枚岩もあります。
2019年09月16日 07:46撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/16 7:46
鎖、梯子、1枚岩もあります。
2019年09月16日 08:37撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/16 8:37
涸沢小屋到着。時間調整でゆっくり休憩します。
2019年09月16日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/16 9:34
涸沢小屋到着。時間調整でゆっくり休憩します。
本谷橋。大勢の人が休憩中。
2019年09月16日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/16 11:26
本谷橋。大勢の人が休憩中。
横尾山荘着。
チェックインは14時から。
2019年09月16日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 12:32
横尾山荘着。
チェックインは14時から。
スタミナ丼は外せません。にんにくがしっかり効いています。ラーメンも食べました(笑)
2019年09月16日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/16 13:05
スタミナ丼は外せません。にんにくがしっかり効いています。ラーメンも食べました(笑)
ピーク時は大部屋も使うようですが、基本一人1区画の個室です。
2019年09月16日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/16 14:00
ピーク時は大部屋も使うようですが、基本一人1区画の個室です。
豪華な夕食。
2019年09月16日 18:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/16 18:10
豪華な夕食。
【4日目】
明神の奥に月が沈みます。
2019年09月17日 05:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/17 5:48
【4日目】
明神の奥に月が沈みます。
談話室の端末で気象チェック。
2019年09月17日 06:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/17 6:12
談話室の端末で気象チェック。
槍見台までお散歩します。
2019年09月17日 07:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 7:21
槍見台までお散歩します。
槍見台。
2019年09月17日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 7:47
槍見台。
額縁効果の槍が見えます。
2019年09月17日 07:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/17 7:49
額縁効果の槍が見えます。
横尾まで下って、槍沢ロッジへ向かいます。
2019年09月17日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 9:53
横尾まで下って、槍沢ロッジへ向かいます。
槍沢ロッジ着。
2019年09月17日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 10:38
槍沢ロッジ着。
ランチメニューが豊富。
2019年09月17日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 10:55
ランチメニューが豊富。
夕食。
平日でもあり、寝床は1人布団1枚。
2019年09月17日 17:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/17 17:05
夕食。
平日でもあり、寝床は1人布団1枚。
【5日目】
雨予報なので、本降りになる前に早朝に出発します。
2019年09月18日 04:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 4:18
【5日目】
雨予報なので、本降りになる前に早朝に出発します。
大曲着。水俣乗越の分岐点。
2019年09月18日 05:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 5:33
大曲着。水俣乗越の分岐点。
水俣乗越までは、沢を登ったり横切ったりしながらのルートです。
2019年09月18日 05:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 5:43
水俣乗越までは、沢を登ったり横切ったりしながらのルートです。
沢を詰めるときは、登山道の取り付きを見逃さないように。
2019年09月18日 05:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 5:46
沢を詰めるときは、登山道の取り付きを見逃さないように。
2019年09月18日 05:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 5:47
水俣乗越着。雨が強く降ったり弱まったり。
2019年09月18日 06:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:53
水俣乗越着。雨が強く降ったり弱まったり。
2019年09月18日 07:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:30
長い梯子や岩場有。
2019年09月18日 07:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 7:57
長い梯子や岩場有。
ヒュッテ西岳。
カップラーメンをいただきました。
2019年09月18日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 8:21
ヒュッテ西岳。
カップラーメンをいただきました。
ここから先は少し緩やかなルートになります。
2019年09月18日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 8:53
ここから先は少し緩やかなルートになります。
2019年09月18日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 9:00
2019年09月18日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:03
ビックリ平でびっくり!
2019年09月18日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 10:20
ビックリ平でびっくり!
大天井ヒュッテ着。
2019年09月18日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 10:57
大天井ヒュッテ着。
個室状態で使わせていただきました。
2019年09月18日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 11:17
個室状態で使わせていただきました。
ハヤシライスとカレーうどん。
2019年09月18日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/18 11:31
ハヤシライスとカレーうどん。
のんびりしてたら晴れてきました!
2019年09月18日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/18 13:16
のんびりしてたら晴れてきました!
2019年09月18日 16:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 16:45
夕食はとんかつ。肉も厚めで美味しかったです。
2019年09月18日 17:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/18 17:05
夕食はとんかつ。肉も厚めで美味しかったです。
【6日目】
朝食。
2019年09月19日 05:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/19 5:00
【6日目】
朝食。
牛首展望台まで行ってみましょう。
2019年09月19日 05:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 5:28
牛首展望台まで行ってみましょう。
2019年09月19日 05:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 5:30
2019年09月19日 05:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/19 5:34
2019年09月19日 05:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 5:41
2019年09月19日 05:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 5:43
東鎌尾根、槍ヶ岳、北鎌尾根が全部見えます。
2019年09月19日 05:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/19 5:44
東鎌尾根、槍ヶ岳、北鎌尾根が全部見えます。
2019年09月19日 05:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/19 5:47
振り返って大天井。
2019年09月19日 05:48撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
9/19 5:48
振り返って大天井。
ここのピークに山の名前が無いのはなぜ?
展望台だなんて、失礼な気がします。
2019年09月19日 05:50撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
9/19 5:50
ここのピークに山の名前が無いのはなぜ?
展望台だなんて、失礼な気がします。
小屋に戻って準備して出発します。
2019年09月19日 06:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 6:02
小屋に戻って準備して出発します。
2019年09月19日 06:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 6:23
2019年09月19日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/19 6:54
表銀座は槍を見ながらの展望最高のルートですね。
2019年09月19日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 7:03
表銀座は槍を見ながらの展望最高のルートですね。
2019年09月19日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 7:04
2019年09月19日 07:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 7:28
だんだん槍が大きくなっていきます。
2019年09月19日 07:57撮影 by  sd Quattro, SIGMA
1
9/19 7:57
だんだん槍が大きくなっていきます。
再度、ヒュッテ西岳着。
2019年09月19日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 8:15
再度、ヒュッテ西岳着。
西岳に立ち寄ります。
2019年09月19日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 8:30
西岳に立ち寄ります。
西岳山頂。
2019年09月19日 08:31撮影 by  sd Quattro, SIGMA
4
9/19 8:31
西岳山頂。
これから辿る東鎌尾根。
2019年09月19日 08:32撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
9/19 8:32
これから辿る東鎌尾根。
2019年09月19日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 9:13
2019年09月19日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:15
2019年09月19日 09:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:19
2019年09月19日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 9:46
水俣乗越着。
2019年09月19日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:54
水俣乗越着。
ここからは岩場、梯子が多くなります。
2019年09月19日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 10:05
ここからは岩場、梯子が多くなります。
どんどん槍が近づく。
2019年09月19日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 10:17
どんどん槍が近づく。
2019年09月19日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 10:20
2019年09月19日 10:29撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9/19 10:29
2019年09月19日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 10:30
長大梯子。
2019年09月19日 10:36撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/19 10:36
長大梯子。
2019年09月19日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 10:43
2019年09月19日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 11:35
ヒュッテ大槍到着!
2019年09月19日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/19 11:43
ヒュッテ大槍到着!
2019年09月19日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/19 11:43
味噌ラーメンとミニチャーシュー丼をいただく。食べすぎか?笑
チャーシュー丼はミニといってもチャーシューたっぷり。おいしいです。
2019年09月19日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/19 11:59
味噌ラーメンとミニチャーシュー丼をいただく。食べすぎか?笑
チャーシュー丼はミニといってもチャーシューたっぷり。おいしいです。
名物のつけ麺が売り切れ中で悲しい・・
2019年09月19日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 11:59
名物のつけ麺が売り切れ中で悲しい・・
大布団1枚に2人。しかし、布団が大きいのでそれほど狭くない。隣のスペースとロールカーテンで仕切りが出来たので個室っぽく使えて快適でした。
2019年09月19日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 12:38
大布団1枚に2人。しかし、布団が大きいのでそれほど狭くない。隣のスペースとロールカーテンで仕切りが出来たので個室っぽく使えて快適でした。
食堂からの眺めも最高。
2019年09月19日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 12:50
食堂からの眺めも最高。
自炊スペース。
2019年09月19日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 12:50
自炊スペース。
2019年09月19日 12:55撮影 by  sd Quattro, SIGMA
6
9/19 12:55
槍の真似。
2019年09月19日 13:10撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
9/19 13:10
槍の真似。
風が弱いスペースを見つけてお昼寝。
2019年09月19日 13:27撮影 by  sd Quattro, SIGMA
2
9/19 13:27
風が弱いスペースを見つけてお昼寝。
3800円の高級スイスワインをいただく。
1500円のチリワインも美味しかったので、そちらで良かったか・・
2019年09月19日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/19 13:49
3800円の高級スイスワインをいただく。
1500円のチリワインも美味しかったので、そちらで良かったか・・
夕食。大皿のバジルのパスタが美味。
2019年09月19日 17:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/19 17:34
夕食。大皿のバジルのパスタが美味。
【7日目】
朝食。
2019年09月20日 04:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/20 4:52
【7日目】
朝食。
2019年09月20日 05:17撮影 by  sd Quattro, SIGMA
5
9/20 5:17
微妙に槍が染まります。
2019年09月20日 05:34撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
9/20 5:34
微妙に槍が染まります。
双六小屋に向けて出発。
2019年09月20日 06:24撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/20 6:24
双六小屋に向けて出発。
2019年09月20日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 6:38
2019年09月20日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 6:49
2019年09月20日 07:00撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/20 7:00
2019年09月20日 07:06撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/20 7:06
稜線は10m近くの風が吹いています。
2019年09月20日 07:15撮影 by  sd Quattro, SIGMA
2
9/20 7:15
稜線は10m近くの風が吹いています。
2019年09月20日 07:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 7:32
2019年09月20日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 7:42
西鎌尾根を行きます。
2019年09月20日 07:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
9/20 7:55
西鎌尾根を行きます。
千丈乗越。北側の一段下のスペースは風よけになって休憩適地。
2019年09月20日 08:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 8:13
千丈乗越。北側の一段下のスペースは風よけになって休憩適地。
2019年09月20日 08:19撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/20 8:19
2019年09月20日 08:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 8:33
鎖場もいくつかありますが、鎖不要。残雪期用かな?
2019年09月20日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 8:34
鎖場もいくつかありますが、鎖不要。残雪期用かな?
東鎌尾根に比べると、お散歩のような稜線が続きます。
2019年09月20日 08:35撮影 by  sd Quattro, SIGMA
2
9/20 8:35
東鎌尾根に比べると、お散歩のような稜線が続きます。
2019年09月20日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 8:38
2019年09月20日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 8:47
人も少なめ。
2019年09月20日 09:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/20 9:02
人も少なめ。
槍を振り返る。
2019年09月20日 09:19撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9
9/20 9:19
槍を振り返る。
2019年09月20日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 9:39
マツムシソウが1輪だけ。
2019年09月20日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/20 9:46
マツムシソウが1輪だけ。
2019年09月20日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/20 10:07
2019年09月20日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 10:09
2019年09月20日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 10:16
硫黄沢。あの赤い山は赤岳。下の白いところは硫黄のよう。温泉が随所に沸いているのかな?
2019年09月20日 10:22撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
9/20 10:22
硫黄沢。あの赤い山は赤岳。下の白いところは硫黄のよう。温泉が随所に沸いているのかな?
2019年09月20日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/20 10:51
西鎌尾根全景。
2019年09月20日 11:10撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
9/20 11:10
西鎌尾根全景。
2019年09月20日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 11:14
最後の樅沢岳の登り。
2019年09月20日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/20 11:16
最後の樅沢岳の登り。
樅沢岳着。
2019年09月20日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 11:33
樅沢岳着。
ガレ場を下ります。
2019年09月20日 11:39撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
9/20 11:39
ガレ場を下ります。
2019年09月20日 11:44撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
9/20 11:44
双六小屋が見えてきました。奥は双六岳。
2019年09月20日 11:51撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
9/20 11:51
双六小屋が見えてきました。奥は双六岳。
東西鎌尾根コンプリート♪
2019年09月20日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/20 11:59
東西鎌尾根コンプリート♪
2019年09月20日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/20 12:13
カルビ丼をいただく。
2019年09月20日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/20 12:21
カルビ丼をいただく。
ケーキセット。
2019年09月20日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/20 13:16
ケーキセット。
夕食はてんぷら。
翌日雨天予報の平日でもあり、8枚布団の部屋に4人でした。
2019年09月20日 17:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/20 17:04
夕食はてんぷら。
翌日雨天予報の平日でもあり、8枚布団の部屋に4人でした。
【8日目】
朝食。
昨夜は時折強い雨が降っていました。
2019年09月21日 05:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/21 5:04
【8日目】
朝食。
昨夜は時折強い雨が降っていました。
小雨の中、雨装備で出発。
2019年09月21日 05:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 5:58
小雨の中、雨装備で出発。
テント場も閑散としています。
2019年09月21日 06:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 6:01
テント場も閑散としています。
弓折分岐。
2019年09月21日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 7:04
弓折分岐。
おっと、こんな所でライチョウママさん登場。
茂みの中でお子様たちもピヨピヨ言ってました。
2019年09月21日 07:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
9/21 7:18
おっと、こんな所でライチョウママさん登場。
茂みの中でお子様たちもピヨピヨ言ってました。
雨の鏡平でコーヒーを頂く。
2019年09月21日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/21 7:51
雨の鏡平でコーヒーを頂く。
鏡池。槍穂の稜線は当然ガスの中。
2019年09月21日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/21 8:06
鏡池。槍穂の稜線は当然ガスの中。
2019年09月21日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:36
ハクサンフウロが一輪だけ。
2019年09月21日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/21 8:43
ハクサンフウロが一輪だけ。
秩父沢。
2019年09月21日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 9:32
秩父沢。
わさび平。小屋のトイレが新しくなってました。
2019年09月21日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 10:28
わさび平。小屋のトイレが新しくなってました。
新穂高RW到着。
ザックと相方をデポし、ロープウェーで鍋平までワープしました。30分おきの便なので、タイミングによっては時間短縮できません。
2019年09月21日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 11:20
新穂高RW到着。
ザックと相方をデポし、ロープウェーで鍋平までワープしました。30分おきの便なので、タイミングによっては時間短縮できません。
涸沢岳
2019年09月22日 15:03撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
2
9/22 15:03
涸沢岳
ヒュッテ西岳
2019年09月22日 15:06撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
3
9/22 15:06
ヒュッテ西岳
大天井ヒュッテ
2019年09月22日 15:08撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
2
9/22 15:08
大天井ヒュッテ
ヒュッテ大槍
2019年09月22日 15:09撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
3
9/22 15:09
ヒュッテ大槍

感想

 今年も確保できてしまった長期休暇。せっかくなので、どっぷり山に浸かりたい。でも、昨年の黒部源流ロングは欲張って体力消耗したので、今回は刻んで刻んで、ラクラク行程、小屋でのんびり過ごすプランにしました。槍穂で通っていない白出沢、涸沢岳→北穂、東鎌尾根、西鎌尾根、条件が許せばジャンダルム・・ということに。初日のみ、少々ハードな行程でしたが、それ以外はほぼ午前中に小屋に到着し、お酒を嗜みながら(?)の優雅な山行でした。結構お金もかかりましたが(汗)

 初日は好天予報の3連休。駐車場は日付が変わったばかりでもほぼ満車。1日目、2日目も大勢の人で布団1枚に2人という賑わいぶりでしたが、それ以降は快適な小屋泊でした。途中、横尾山荘、槍沢ロッジはお風呂付。終わってみれば短かった気もしますが、なかなかどっぷり山に浸かれて最高でした。休み明けの仕事は何だったか・・思い出したくないです。笑

【白出沢】
 白出沢出会から重太郎橋まではよく整備された樹林帯の登山道。重太郎橋を渡ったらすぐに右岸の梯子に取り付く。これを見逃して沢を詰めないように。荷継沢からは沢を詰めていく。最初の植生のある場所は登山道明瞭。植生が無くなった先きはマーキングがほとんどないガレ場をわずかな踏み跡を頼りにルーファイして登る。途中から右岸の丸いマーキングを目指し、そこから先は比較的明瞭なルートになり、マーキングも増える。約2000mを一気に登るので、それなりにハードなコース。

【涸沢岳→北穂】
 涸沢岳からの下りは鎖のオンパレード。オーバーハングのピンを足がかりにする場所もあり、落石にも警戒が必要な緊張感が必要なルート。岩場好きにはたまらないが、悪天候の際には通過したくない感じ。大キレットより難易度は若干上の印象。

【東鎌尾根】
 表銀座のメジャールートではあるが、水俣乗越から槍ヶ岳までは急な登りの岩場、鎖場、梯子が連続し、それなりにハードなコース。

【西鎌尾根】
 東鎌尾根が男性的であるのに対し、こちらは女性的で快適な稜線散歩の穏やかなコース。展望も最高。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら