![]() |
![]() |
テレビを持たない私の唯一の楽しみが「NHK NEWS web」気象・災害情報「気象動画」の午前視聴なのだが、そこでの平井信行氏によれば今週末は「十年に一度あるかないかの」大寒波の襲来で、沖縄でも39年振りの雪をみるかも、と。沖縄の降雪って、百年に一度と中学の頃に習った覚えがあるのだが。
画面左に立つ合原明子アナもそれに頷いて、大いに気の毒そうな顔をしてみえた。この人の「ホント、同情します」といった風の表情と言ったら、ない。
クリスマスシーズンにクリスマスソング集をどうにも恥ずかしくて素直な気持ちで聴けないヒネクレモノの私が、ぢゃあ冬は何を聴くのだとなると、ボサノバを聴いたりする。
最近、何とはなしに安く入手したEydie Gormeのこのディスク、厳寒のこの季節にピッタリ?です。
なお、クリスマスを材にとったジャズ集は、真夏の暑い盛りに聴くのが私流デス。
我ながら面倒臭い奴っちゃ。
大寒と言えば、いつか滝行もやってみたい。いや、やってみなければいけないと思っている。
いやいや、まずは長良川での禊をやってみよう。
大火を焚いて。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する