|
|
|
水曜午前より降り始め、断続的にではあるものの洗濯物の乾く暇もない程の湿り様で、今日はおろか明日明後日までも降るという。
今日は認定日だったものの、関心は川にあった。
近所はおろか、増水時の定点観測地の千鳥橋にも川パトに出掛けた。
間違って流されようものなら助かりようもない。
通称「左巻き」上手には、大量の萱流木が溜まっており、その上に鳥達の旋回が見られた。
昨晩から、郡上八幡はじめこの長良川上流域で激しい降雨があった模様で、その下に当たる岐阜市でも要警戒レベルの増水振りである【今し方20:56、特別警報が発令された模様】。
茶色く濁ったその膨大な流れを、ただ美しいと思った。
四国中国地方や九州でも避難勧告等々が発令されている。
ここ岐阜に限らず今後、被害が及ばないといいのだけれど。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する