次々と降りかかる厄災に「次は何?」と前回の日記に書いたばっかりに、、、、、、
草刈りの休憩時に山の地べたに新聞も敷かずに座って休んだのがいけなかったのだろう作業後、身体の「センター」に痒みを感じ、風呂から出て仔細に点検してみれば、、、、、●ンタマ袋にダ、ダニが食いついていた。変な体位にて爪で摘んで左に捻って取り去った。頭は何とか残らなかったが、痒みは止まない。ライム病を気にするところだろうが、気にしても仕様がない。
今日は今日とて枝が目に刺さったものの、辛うじて出血は無かった。これまた危なかった。そして、左腕にはまたしてもダニが喰らいついていた! これも左捻り上手投げで対処した。今年は蜂が多いと通りがかりのオッサンが言っていたが、私の体感では蜂よりもダニが多い気がするのは進行する温暖化、気候区の変化だろう、か。
今日は久しぶりのチェーンソー作業で、ヒノキを50本以上は伐ったと思う。酷い汗をかいた。
あと一日、クライシスなく過ごせたら、やっと沢登りに出掛けられる。登れるだろうか、あの滝を?
【追記】沢登りに出掛けたら、沢中でもう一匹(三匹目)に食われていたことに気付いた。
蛇、出た! 一匹目は辛うじて避けたものの、二匹目はアブなかった!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する