![]() |
![]() |
![]() |
当地の医師である國富奎三(けいぞう)氏が蒐集し、姫路城が世界遺産登録されたのを好機と市に寄贈した洋画の展示が常設展として開催されており、中に私の好むジャン・バティスト・カミーユ・コローの作品があった! それも入り口すぐに。写真撮影可とあって、一緒に嬉しく収まった。
他に、ルノワール、モネ、クールベ、ルオー、マティスとズラズラ並べてあった。ルオーの表裏作品が印象に残った。
個人蒐集としては凄い、ゴイす。「近代フランス絵画」を謳うだけあって価値の定まった手堅い蒐集であり、残念なことに日本近代洋画の蒐集には手を染めなかった模様である。
今回、三都市で絵を観る機会を持てたが、旅行に組み込むことでより記憶に残るソレとすることが出来た。
五日前に長女が城好きの友達と来たばかりの姫路城を眺めながらソフトクリーム舐めてのんびりとした時間を過ごした。山陽なんて訪れたのは初めてといってもいいのに一体、何の偶然だろう。
帰宅後に、姫路駅の立喰い蕎麦が絶品との情報が入ったので再訪の機会を持ちたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する