ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
イグルスキー米山
さんのHP >
日記
2016年07月29日 20:37
炊事やたべもの
全体に公開
電子レンジとオーブントースターの代わりに鍋。
短期単身赴任で、電子レンジとオーブントースター無しで三食自炊するのですが、冷や飯はお椀ごと鍋に入れ、少量の湯で弱火で数分蒸して温めます。横に卵を入れれば、ゆで卵も。
カンパーニュのパンは厚手のフライパン鍋で蓋を乗せごく弱火で蒸し焼きです。
焼き魚もこれで蒸し焼きにするので魚焼きグリルを使わず、掃除いらずです。
この鍋で、これでパン生地からのパンも焼けるのです。ピザもパリパリタイプではないですがフワフワのならこの手でOK。
台所の電化製品はなくてもできます。
2016-07-27 暮しの手帖96 特集戦争中の暮
2016-08-04 ぬか漬けの上澄み液を簡単にとる
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:4182人
電子レンジとオーブントースターの代わりに鍋。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
maron9393
RE: 電子レンジとオーブントースターの代わりに鍋。
私も厚いステンレス鍋を使っています。写真のお鍋なら多分、ケーキも焼けます。オーブンより早く綺麗にやけます
2016/7/29 22:37
イグルスキー米山
RE: 電子レンジとオーブントースターの代わりに鍋。
なんだかオーブンより、燃費も良さそうだぞ。
2016/7/30 7:50
まっちゃン
RE: 電子レンジとオーブントースターの代わりに鍋。
わたしも両方持ってないのでビタクラフトで対処しています。道具は質素最小限がイイデスハンソン【花のズボラ飯】。
2016/7/30 14:46
イグルスキー米山
RE: 電子レンジとオーブントースターの代わりに鍋。
ウチはビタクラフトのバッタもんのアムウェイなべです。高かったけど20年以上毎日使ってっからいいの。
2016/8/1 14:15
itoo
RE: 電子レンジとオーブントースターの代わりに鍋。
yoneyamaさん、おはようございます!
素晴らしい、智慧って素晴らしい、やっぱ経験値違います
そういえば、平日なら魚町ちょっと入ったところに三楽っていう定食屋さんありますよ!私は好きです。安くておいしいから・・・
2016/7/31 7:36
イグルスキー米山
イトーさんRE: 電子レンジとオーブントースターの代わりに鍋。
三楽好きです。理想の店です。小学生の女の子が給仕お手伝いしていて、とてもかわいかったです。メンチカツ定食が好きです。
2016/8/1 14:18
itoo
Re: イトーさんRE: 電子レンジとオーブントースターの代わり...
ええ〜、もう行ったの?アンテナ高杉晋作??(友達のギャグ)わたしもう生まれてこの方、豊橋ですが、知ったのまだ最近ですよ〜
ちょっと興味持っています
2016/8/1 15:06
イグルスキー米山
Re[2]: イトーさんRE: 電子レンジとオーブントースターの代わり...
転勤ばっかりしてるとね、高杉晋作なんですよ。職場が割と近いもんで。三食自炊で、たまの外食はごちそうなんだから、ファミレスなんか入りたくないです。
2016/8/1 15:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
イグルスキー米山
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山(107)
読書 書評(232)
家族と娯楽(180)
映画や音楽、TVも(121)
道具自慢(125)
古い世界(125)
やまれこ(40)
お尋ね(20)
ランニングやキントレ(20)
炊事やたべもの(106)
たためる道具自慢(10)
山岳部(39)
松本のこと(129)
甲府のまち(30)
青森風物(15)
世間話(71)
豊橋のまち、三河のこと(20)
未分類(1)
これからの世界(13)
名古屋のまち(13)
イグルーブログ(27)
受験生との日々(10)
未分類(1)
訪問者数
1322540人 / 日記全体
最近の日記
【読書備忘】『チベット紀行』トランスヒマラヤを巡る
アガタ書房が閉店してしまう
ぶっちぎれたタープの張り綱付け根をミシンで修理
5点差
日高山脈ファンブック発刊、寄稿しました!
坂本直行ギャラリー@清里
お気に入りの古書店を構築
最近のコメント
イグルスキー米山さん
445 [05/07 19:12]
445さん
イグルスキー米山 [05/07 11:31]
イグルスキー米山さん
445 [05/06 21:28]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
私も厚いステンレス鍋を使っています。写真のお鍋なら多分、ケーキも焼けます。オーブンより早く綺麗にやけます
なんだかオーブンより、燃費も良さそうだぞ。
わたしも両方持ってないのでビタクラフトで対処しています。道具は質素最小限がイイデスハンソン【花のズボラ飯】。
ウチはビタクラフトのバッタもんのアムウェイなべです。高かったけど20年以上毎日使ってっからいいの。
yoneyamaさん、おはようございます!
素晴らしい、智慧って素晴らしい、やっぱ経験値違います
そういえば、平日なら魚町ちょっと入ったところに三楽っていう定食屋さんありますよ!私は好きです。安くておいしいから・・・
三楽好きです。理想の店です。小学生の女の子が給仕お手伝いしていて、とてもかわいかったです。メンチカツ定食が好きです。
ええ〜、もう行ったの?アンテナ高杉晋作??(友達のギャグ)わたしもう生まれてこの方、豊橋ですが、知ったのまだ最近ですよ〜
ちょっと興味持っています
転勤ばっかりしてるとね、高杉晋作なんですよ。職場が割と近いもんで。三食自炊で、たまの外食はごちそうなんだから、ファミレスなんか入りたくないです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する