|
|
|
ふた盛り買おうかと思ったけど一人暮らしなのを思い出してひと盛買って帰りました。
まずはゼイゴ取って頭を落としてワタ出して、基本の三枚におろしました。肋骨をすいてあとは皮をむけば刺し身というのに仕上げて30枚。
1:初日は4枚ほど刺し身でのっけ丼で食べます。ウマ〜!
2:中骨周りに残った肉を小さじでこそいで包丁でたたき、おちょこいっぱいぐらいの鉄火を作っておいて翌朝の飯に載せ鉄火丼にしました。ウマ〜!
3:骨と肋骨周りのスキ身は、一口大に切って揚げ、塩をふってカリポリスナックにして弁当のおかずに。冷めてもウマ〜!
4:切り身は酒や塩のつけ汁に一晩漬けて、さきほど小麦粉をまぶして炒めて一口フライ(油は極少量)にして、今後10日ぶんくらいの作りおきおかずになりました。そのたびやるより、イッキにやったほうが掃除も楽です。
左:カリカリに揚げた中骨と肋骨すきみ
中:ムニエル状の切り身26枚
右:刺し身乗っけ丼生姜載せの飯
こんばんは。
チビアジこそ南蛮漬け、オススメです(*^^*)。
二週間漬けですね。途中で開けないようガムテープ貼っておきましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する