ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
イグルスキー米山
さんのHP >
日記
2010年04月15日 08:38
家族と娯楽
全体に公開
海の見えるツリーハウス
ツリーデッキという感じですが、うちから車で40分くらいの所にお知り合いが作ったツリーハウスがあって、日曜日にお昼を食べに行った。
人知れず里山の中にある。屋根や壁のあるツリーハウスも良いけれど、床と手すりと腰掛けだけというのも、開放感があって良い。うまいこと作ってある。
雪解けのせせらぎをまたいでふきのとうを採った。キクザキイチゲがたくさん。
上からはまだ葉が茂っていないので青い陸奥湾がよく見える。
今週末はまた別の花が増えているかも。
2010-04-13 GPSロガーのデータ取り込みで
2010-04-30 連休の空席は微妙
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:518人
海の見えるツリーハウス
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
citrus
RE: 海の見えるツリーハウス
yoneyameさん、おはようございます。
素敵なツリーハウスですね。
車で40分、陸奥湾が良く見える場所???
ピンクの帽子をかぶって振り返った姿の御嬢様、とても可愛らしいです。
2010/4/15 10:04
イグルスキー米山
RE: 海の見えるツリーハウス
citrusさんこんにちは
平内のホタ亭ラーメンの近くです。
http://web.mac.com/tamrin_morimori/iWeb/Site/yourin11.html
きょうもいったら、この寒さでキクザキイチゲがすっかりしぼんでいました。来週後半まで気温は上がらないそうで・・・。
2010/4/15 20:58
citrus
RE: 海の見えるツリーハウス
平内のホタ亭ラーメン近く???
ホタテ懐石料理は平内で食べたことありますが。
雪の解けた頃、野辺地烏帽子岳に行ってみようと思っていますので、その途中に注意して見てみます。
2010/4/15 23:03
---------
RE: 海の見えるツリーハウス
おぉ屋根をつければ、ゲゲゲの家みたいですね!
2010/4/15 23:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
イグルスキー米山
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山(107)
読書 書評(232)
家族と娯楽(180)
映画や音楽、TVも(121)
道具自慢(125)
古い世界(125)
やまれこ(40)
お尋ね(20)
ランニングやキントレ(20)
炊事やたべもの(106)
たためる道具自慢(10)
山岳部(39)
松本のこと(129)
甲府のまち(30)
青森風物(15)
世間話(71)
豊橋のまち、三河のこと(20)
未分類(1)
これからの世界(13)
名古屋のまち(13)
イグルーブログ(27)
受験生との日々(10)
未分類(1)
訪問者数
1320941人 / 日記全体
最近の日記
【読書備忘】『チベット紀行』トランスヒマラヤを巡る
アガタ書房が閉店してしまう
ぶっちぎれたタープの張り綱付け根をミシンで修理
5点差
日高山脈ファンブック発刊、寄稿しました!
坂本直行ギャラリー@清里
お気に入りの古書店を構築
最近のコメント
445さん
イグルスキー米山 [05/07 11:31]
イグルスキー米山さん
445 [05/06 21:28]
445さん
イグルスキー米山 [05/06 12:21]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
yoneyameさん、おはようございます。
素敵なツリーハウスですね。
車で40分、陸奥湾が良く見える場所???
ピンクの帽子をかぶって振り返った姿の御嬢様、とても可愛らしいです。
citrusさんこんにちは
平内のホタ亭ラーメンの近くです。
http://web.mac.com/tamrin_morimori/iWeb/Site/yourin11.html
きょうもいったら、この寒さでキクザキイチゲがすっかりしぼんでいました。来週後半まで気温は上がらないそうで・・・。
平内のホタ亭ラーメン近く???
ホタテ懐石料理は平内で食べたことありますが。
雪の解けた頃、野辺地烏帽子岳に行ってみようと思っていますので、その途中に注意して見てみます。
おぉ屋根をつければ、ゲゲゲの家みたいですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する