ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tanigawaさんのHP > 日記
2011年04月14日 20:26山菜記全体に公開

やっとお花見、弁当満開と桜満開と、タラの芽摘みごろの法則も満開

 この一ヶ月間、いろいろなことがありましたが、ようやくお花見をしました。恒例の、新宿御苑・お弁当花見です。今年で4年連続くらい。
 今日はお休みだったカミさんが、デパ地下でお弁当を仕入れてきて、私は長めの昼休みをとり、まずはおなかを満たしました。

 あれれ、写真を撮るのを忘れて、半分ほど食べたところで、パチリ。
 食べかけですみません。

 食後は、ソメイヨシノの花吹雪、満開の八重桜に、道明寺(桜餅)に使いたいようなおいしそうな若葉が出ている「大島桜」などを眺めて、お花見ハイクをしました。

 途中、ヤブっぽいエリアへ行くと、タラの芽が・・・。
 「桜満開とタラの芽の摘みごろの法則」は、ソメイヨシノの満開日にぴったり合うようになっているので、1週間ほど遅い今日は、すでにやや伸びかけのものが、目立ちました。

 花に包まれて、気持ちも、ようやく春めいてきました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人

コメント

RE: やっとお花見、弁当満開と桜満開と、タラの芽摘みごろの法則も満開
お花見宴会も自粛ムードで
静かに桜を楽しめそうですね。

新宿御苑でタラの芽発見

花より団子、また楽しみが増えましたね〜
2011/4/14 20:37
RE: やっとお花見、弁当満開と桜満開と、タラの芽摘みごろの法則も満開
 sakusakuさん、御苑はよくご存じと思います。いろんな園芸品種の、全国の桜が、次々に開花して、長く楽しめます。
 けっこうたくさんの人出でした。

 さあ、週末は、近所でタラの芽を食べないと。
2011/4/14 20:43
RE: やっとお花見、弁当満開と桜満開と、タラの芽摘みごろの法則も満開
tanigawaさん こんばんわ。
「デパ地下弁当」おいしそうですね
貧乏人の私 こういった「ちょっと高価なお弁当」
なかなか手が出ませんが この時期ぐらい奮発しても
良いかもしれませんね
明日は休みで妻と花見の約束なので 思い切ってみますか
2011/4/15 1:36
RE: やっとお花見、弁当満開と桜満開と、タラの芽摘みごろの法則も満開
 miccyanさんへ

 デパ地下弁当は、お花見のときだけといって、いいくらいのものです。
 2種類買うなら、と安くしてもらえたそうです。
 デパ地下も、割引するご時世なんでしょうか。
2011/4/15 6:45
RE: やっとお花見、弁当満開と桜満開と、タラの芽摘みごろの法則も満開
それで?
 タラの芽は眺めただけ…だったの?


やっぱり、取っちゃダメだよね…。里山だったら良いけど…。
桜もきれいだけど、早く野生のタラの芽、早く採りに行きたくなりました。 restaurant
2011/4/15 8:37
RE: やっとお花見、弁当満開と桜満開と、タラの芽摘みごろの法則も満開
 setiseti01さん、新宿御苑のなかに、子どもの自然体験の森や池があって、移植されたタラの木なんです。
 都会の子が自然に触れ合う場ですから、写すだけです。
2011/4/15 12:51
RE: やっとお花見、弁当満開と桜満開と、タラの芽摘みごろの法則も満開
こんにちは!

都会にもタラの芽!
と思ったら、移植されたものですか。
昔横浜にいたとき、線路脇とかに結構あったような気も・・・
山菜・野草のシーズンですね。
こちらはタラの芽はまだ先ですが、カンゾウの芽が
食べ頃です。
2011/4/15 13:43
RE: やっとお花見、弁当満開と桜満開と、タラの芽摘みごろの法則も満開
 mitugasiwaさん、今晩は。

 新宿御苑だけでなく、神宮外苑の森にも、タラの芽は見つかります。
 中央線の通勤電車も、高架になる前は、車窓からタラの芽やコゴミが見られました。

 いよいよmitugasiwaさんが一番、忙しくなる、花の季節に入り出しましたね。花は、やはり雪国が素晴らしいですね。
2011/4/15 18:29
RE: やっとお花見、弁当満開と桜満開と、タラの芽摘みごろの法則も満開
こんばんわ、tanigawaさん。

お弁当が豪華ですねぇ。

最初写真見た時、グルーポンかバードカフェのスカスカ花見弁当かと思いました。

上野の花見は、今年は自粛ムードがあったため、逆にバカ騒ぎや騒動もなく逆に丁度いい和やかさでしたね。
2011/4/15 21:55
RE: やっとお花見、弁当満開と桜満開と、タラの芽摘みごろの法則も満開
 tabioさん、年に一度の行事なので、カミさん、奮発したのでしょう。ささやかな楽しみなので。
 この桜に囲まれての、お弁当は格別でした。

 人出はいつもの半分以下でした。

 御苑の桜は、それなりに本気で集め、手入れされているので、独自のおもしろさがあります。
 私は、月末からの春の山を背景にした、山桜も好きです。
 
2011/4/16 6:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する