ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tanigawaさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「地図とGPS」の日記リスト 全体に公開

2015年 07月 20日 18:33地図とGPS

山地図、古いものほど捨てられない

 8月初めから、今度は私の仕事・雑用部屋がリフォームに入るため、この半月ほど、物を動かす、たまったものを整理、廃棄することに追われています。  今日午後にとりくんだのが、本の整理、山地図や資料の整理。そこで、2・5万図の取捨選択のところで、初めは「世界測地系」以前のものは整理する、ということで進め
  41   6 
2012年 01月 20日 21:42地図とGPS

山岳展望CGソフトと、GPSデータとの連携の発展史

 1990年代後半に、ハンディGPSと、現在のカシミール3 Dの前段のソフトである「カシミールPro」を使い始めた私 です。  私の限られた体験の範囲ですが、覚え書きとして、登山者に身近 に利用されるに至った前史を記録しておきます。  写真は、1997年に発売された「数値地図50mメッ
  20   4 
2011年 02月 03日 20:51地図とGPS

踏み跡、まき道、古い山道も網羅した「詳細登山地図」

 既報であればごめんなさい。12500分の1の詳細登山地図というだけでも、よよよ、っと気がひかれます。それだけじゃなくて、踏み跡、まき道、古い山道、そして高圧線の巡視路まで記してある登山用地図が出始めていたことを、今日、初めて知りました。  出版元は岡山市にあるようです。  http://www
  7   2