ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tanigawaさんのHP > 日記
2020年09月07日 18:15きのこの楽しみ全体に公開

きのこ 今季は動けず

 腰を痛めてから、ほぼ二ヶ月。先日の診察で、医師から腰椎ヘルニアで、患部をかなり傷めていますから、「直るまでには相当時間がかかります」と言われました。
 私は、これまでの、何度かの大ケガや入院の体験から、2ヶ月あれば、かなり回復できるのかな、と思っていました。

 MRIの画像をあらためて見せながら医師は言う。「ここまで動いてしまった部位を、自分の体の力で元に戻すには、どうしても時間がかかるんです」。
 半年単位で、じっくり、自力で回復を図るというくらいの気持ちで、取り組んでほしい。そうじゃないと、本当の回復にならない。

 医師の考えはそういうもののように受けとめました。
 手術で元通りにするにでなく、十分に条件がある患者なら、自分で患部を元に戻させたい、ということでしょうか。この腰の先々を考えれば、その方が、患者の力になる。

 いまは、回復が長丁場になることを私も受け入れて、回復の段階に見合った体操、柔軟運動、平地歩きなどを進めて行こうと思っています。
 今日は、室内での柔軟体操、上体の筋力体操のほか、近所のショッピングモール内で折り返し3往復のゆっくり歩き(カートを押して)をしました。

 きのこですが、今季は、自分で足場の悪い地域に入るのは、ほとんどむずかしい状況になってきました。
 
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人

コメント

RE: きのこ 今季は動けず
tanigawaさん、こんばんは。

腰椎ヘルニアですか・・・・思ったより大変ですね。
どうぞお大事に。

今年はコロナで動きづらい人も多いので、じっくり治しましょう。
2020/9/7 19:19
RE: きのこ 今季は動けず
firebolt さん、このところ、毎年のように体に故障が出て、ご心配をおかけしてすみません。
 今度のヘルニアは、発症2ヶ月もたったところで、なかなか時間がかかることがわかりました。ヘルニアは、手術せずに自力再生が医師の方針。あとあとを考えれば、この手がいいのかなと思います。
 
2020/9/8 10:04
頑張りましょう!
こんばんは、腰痛、辛いですね。
お医者様は、日々必要なリハビリテーションをすれば、自力回復できると判断されているのですね。
私も事故の関係で首と腰に違和感があり、昨日リハビリになるストレッチを教えてもらいました。継続しないと意味がありませんね。
tanigawaさんのお辛さに比べれば屁みたいなものですが(^^ゞ
2020/9/8 2:56
Re: 頑張りましょう!
 show696さん、コメントいただいて、ありがとうございます。
 自分の力で本来のヘルニアの形状を立て直すという方針に、いまは賭けるしかありません。
 その方向で、ショッピングカートを押す歩行を試してみました。
いまは、この手段でないと、安定して、痛みなく、歩けません。
 
 医師の了解を得たので、昨日は、距離を3倍ほどに伸ばし、痛みみもほとんどありませんでした。この段階、半月ほど様子を見て、可能ならまたステップアップになります。

 回復は数ヶ月先に延ばしても、自力で足腰をつくっていっていく。
 時間はかかっても、じっくりやるのが、いいのかなと思っています。
2020/9/8 10:38
RE: きのこ 今季は動けず
taniさん、ご無沙汰しています。腰椎ヘルニア大変そうですね。手術以外に自己治癒が可能との話は勇気つけられます。自分も最近坐骨神経痛になり短時間ではありますが右足の痺れ(攣りに近い)を経験しています。発作の様に症状が発症すると寝ていても起こされるし、立っていると足が痛みで床に着けなくなるし、どうなってしまうのかと気が動転するほどの痛みに悩まさました。医者からは湿布と痛み止めの飲み薬を処方されました。先日診察時に「もうこれは直らず対処両方しかないのか」と聞くと、「そんな事はない」との事。正しい姿勢での生活習慣をつければ良くなると言われました。がんばりましょう。
2020/9/13 11:36
RE: きのこ 今季は動けず
 kintakunte さんも、耐えて、戦ってたんですか。
 人生で出会ったことがないような、独特の痛みですよね。普通のケガと違って、痛みが安定せず、上げ下げがはげしい。
 強いしびれは初体験だったし、しびれが強いとやけどのような刺激になるので、参ってました。
 このごろやっと、しびれが少し弱くなったので、落ち着きだした所です。
 kintakuntさんの様子を読むと、私と同じか、よりつらい症状かもしれませんね。

 私の場合は、腰椎の左がわが、傷みが大きいようです。
 街中で、急に立てなくなった。
 1ヶ月以上、ほぼ投薬だけの治療。痛み止めだけ。

 このごろは、ストックを両手に持って、200〜300mほとなら、歩けるところまで回復してきました。足からお尻にかけて、当初は傷みがありましたが、週に6日、続けて、いまは傷みがさらに小さくなってきています。
 平日は、近所の大型ショッピング・モールが、トレーニング場です。
 奥多摩の山々に囲まれて、眺めもまずまず。
 
 
 
2020/9/13 21:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する