ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
まっちゃン
さんのHP >
日記
2015年07月22日 16:07
水
全体に公開
出梅
先週末、台風11号が四国中国地方に上陸した余波で、岐阜もまずまずの降雨を見た。ウチの会社の管理下にある森林作業道も、まま荒れた。
大雨の後の楽しみの一つに、長良川の増水した際の濁流見物がある。
無論、災害レベル以前のソレに限るけれど。
高校生時分の登校時に見た梅雨明け間際の大増水時の濁流は、それはそれは見惚れる程のものだった。盛り上がり渦巻く濁水、岩壁に当たる量感ある音、その凄まじいエネルギー、、、。NHKの「大黄河」のワンシーンにこういう様があったはずだ。
今回は左程のことはなかったものの、時の通学路にまで出向いて見物した。
いつ見ても、いつ来ても、ええ所やなぁ、長良川。
その二日後に梅雨明けした。
夏が、来る。
2015-07-17 不二
2015-07-22 川遊
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:380人
出梅
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
イグルスキー米山
マッチャさんRE: 出梅
ヘンな趣味だけど、確かに美しいですね。荒ぶる川、逆巻く雷雲、猛吹雪の夜、嵐の海のサンマ漁船、倒れる大木、噴火する爆裂火口、どれも見たけど美しいものですね。
2015/7/23 21:19
まっちゃン
Re: マッチャさんRE: 出梅
おお、倒れる大木も最高です。今度はいつか、桜島の火山雷を見に行きたい。
2015/7/24 10:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
まっちゃン
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山(66)
山岳(19)
Jazz(102)
春樹(12)
林業(73)
藝術(45)
映画(158)
衣(11)
食(37)
住(28)
旅(29)
熊野(24)
人(38)
旅友(11)
家族(50)
水(11)
祈(31)
悼(47)
本(110)
花(25)
香(11)
体(17)
看護(9)
介護(10)
蹴球(28)
登攀(8)
日々(103)
高賀(7)
新聞(10)
訪問者数
303605人 / 日記全体
最近の日記
京都で鴨居玲に逢う
酷暑の京都へ。
「ふらっとアフリカ」を読んで
三年越しの風蘭
「火宅の人」、再び
贈り物
「針持つ女」を観て
最近のコメント
borav64mさん
まっちゃン [08/04 19:15]
沢田義一の「雪の遺書」を今読んでいます。
borav64m [08/04 00:04]
こんにちは。
maasuke1 [07/27 16:45]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
ヘンな趣味だけど、確かに美しいですね。荒ぶる川、逆巻く雷雲、猛吹雪の夜、嵐の海のサンマ漁船、倒れる大木、噴火する爆裂火口、どれも見たけど美しいものですね。
おお、倒れる大木も最高です。今度はいつか、桜島の火山雷を見に行きたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する