![]() |
![]() |
そして啓蟄の今日の作業は雨天中止だった。ここぞとばかりに土場へ薪作りに出掛け、残す薪ストーブシーズンを満喫すべく6袋+一箱分の薪割りをして、週末の伐採準備までして帰宅した。かつやには寄らず。
いつものことだが、こんなタイミングで「Rock&Snow091」誌が届く不思議さを思う。いつもありがとう、Ohさん。早速火を焚いて、ロクスノ最新号を一気読みした。
K2冬季初登がトピックだろうが、私にとっては若手の台頭に感じ入る今号で、思わず穴の開いた鼓膜が震えた? 小峰氏はいいとして、大木氏、酒井一輝氏(七滝でないよ)は今後の注目株だらう。
蛇足だが、今号の「feature article」の1st.2ndが逆だと思うのは果たして私だけであろうか?
「ヒマラヤン・クライマー」のダグ・スコットが亡くなった。享年79。合掌。
鼓膜、治りそうですか、災難でした。ダグスコット亡くなったですか。年上の人たちから次々と。日々人類は更新していて、もっと若い人を注視して話を聞いておきたいものです。話をしてもらえるなら。
まあるい穴が開いておりました。自然治癒するそうです。
そうです、若い人たちが何を考え行動しているのかに興味があり〼。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する